ビーズとカラフルな毛糸を使い、とびきり可愛いカップケーキ模様を作る方法を学びます。
Sua先生
編み物
かぎ針編み
84
月々¥2,480〜
様々な作品に応用ができる♪カップケーキ模様の編み方をレッスン!
今回のレッスンでは、とびきり可愛いカップケーキ模様の編み方をレッスン。
Sua先生流の技法と色使いで。可愛らしいカップケーキを編んでいきます♪
今回は模様の編み方レッスンということで、基本の編み方をレクチャーしていますがこの編み方を使ってカップケーキの数を増やすとコースターやランチョンマット、ひざかけやポーチなどさまざまなものに応用が可能♪
編めるようになるととてもかんたんな模様なので、作品の幅を広げるためにもぜひ習得してみてくださいね♪
◆カップケーキを増やして編むとき編み方
◆カップケーキのホイップクリーム部分をきれいに編むコツ
◆ベリーを表現したビーズを飾り付ける方法
など、可愛らしいカップケーキ模様に仕上げるためのポイントを抑えながらレクチャーしていきます♪
カップケーキ模様をマスターしたら、応用してオリジナル作品を作ってみましょう♪
今回レッスンで使用しているような色合いで作ると、女の子のお子様のアイテムにぴったりな雰囲気で作ることができます。
カップケーキをたくさんつなげてレースのようにして図書袋のふちにつけたり、洗える糸で編んでコースターにしたりと、色々な形で応用してカップケーキ模様編みを楽しんでみてください♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
とびきり可愛いカップケーキ模様の編み方をご紹介します。基本の編み方をレクチャーしますが、カップケーキの数を増やすとコースターやランチョンマットなど、様々なものに応用が可能です。作品の幅を広げるためにもぜひ習得してみてくださいね♪
〈このレッスンで学べること〉
■カップケーキを増やして編むとき編み方
■カップケーキのホイップクリーム部分をきれいに編むコツ
■ベリーを表現したビーズを飾り付ける方法
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:10作り目を編む
02:141段目カップケーキの土台部分を編む
02:452段目カップケーキのカップ部分を編む
04:303段目ピンクのクリームを編む
09:114段目ホイップクリーム部分を編む
12:165段目カップケーキの土台部分を編む
16:05糸を処理する
19:20ベリーをつける
21:34完成
23:12ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる6ヶ月契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは3ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,980円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
Sua先生
韓国出身の編み物作家Suaと申します!
こちらでは、私の作品を、私監修のもとでmiroomのスタッフさんにレッスンしていただく形でクラスを行っていきます。
私はいつも「大人可愛く」をコンセプトに作品を作っています。
このクラスではそんな私の作品を皆さんの日常で使っていただけるよう、丁寧にレッスンを行っていきたいと思います。
Suaのクラスで作った作品でみなさんの日常が明るくハッピーになりますように!一緒に編み物を楽しみましょう~~
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。