イラスト・絵画
2024/05/05
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編
kankanさん✨ マイレポありがとうございます😊✨ コメント打ってたのに消えてしまって…💦お返事遅くなってしまい、すみません💦 kankanさんが描かれたゴリラ🦍最高にかっこいいです😎 私、ゴリラ大好きなんです❤️ だいぶ前ですが、海外の動物園でイケメンゴリラが有名になりましたよね🤔 たしか、名前はシャバンニ…?だったかな🤔 とにかく、他の動物たちも絶妙なバランスで可愛く描けていらっしゃいます😍✨ 私の見本よりも可愛いです🥹💓 ですが、動物を描くの神経使いますよね😅
イラスト・絵画
2024/05/05
日常を可愛く切り取る デジタル水彩イラスト講座④ シフォンケーキ作りのイラスト編
彩子さん、ご受講ありがとうございます😊 はかりが難しかったとのことですが、とても可愛いく素敵に仕上がっていますよ✨ 他のアイテムも丁寧で素晴らしいです💓
彩子さん、こちらもご受講ありがとうございます😊 植物も家具も丁寧に仕上げてくれていますね!! 特に椅子の光の加減が素晴らしいです♪
彩子さん、引き続きありがとうございます✨ ティータイム編も完成までお楽しみくださりありがとうございます♪ 形が全て整っていて素晴らしいですね😊素敵な作品に仕上がっています!!
彩子さん、ご受講ありがとうございます✨ 楽しんでいただけてとても嬉しいです。 とても繊細なタッチで描かれていてどれも素敵です😊
はるさん、こんにちは🐥 ライブレッスンにご参加くださりありがとうございました! 耳のこんがり感がリアルです👏 マルチライナーの入れ方も自然で、いい焼き色ですね🍕 講座動画より動きが早くなるとは思いますが、ライブならではの動きがお伝えできてよかったです☺️ 図工の先生のお言葉、素敵ですね✨おっしゃる通りだと思います😌 写真は、描くときの位置の基準になりますが、細かく測りながら描いてはいないので、写真の位置とはズレていると思います。 自分が描いた凹凸に合わせて光を入れることが、いちばん自然に見える方法だと思います☺️ 自分の絵をよく観察することは、モチーフの立体感を想像することにも繋がるはずです✨ 実物より少し焦げ目を減らしたり、暗い場所で見たものを実物より明るめの色で描いたり、タルトの角が欠けてしまっていてもイラストは角を足すこともできるので、写真や現実と同じでなくても「おいしさ」を表現できることが、イラストの魅力だと思います✍️ 研究熱心なはるさんに刺激を受け、私も今から描きたくなりました♪ マイレポをありがとうございます🌼
がくさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 今回もステキなイラストを拝見する事ができて、本当に嬉しいです✨ そして、たっくさん練習してくださり本当にありがとうございます😭✨ 練習シートが埋まると気持ちいいですよねぇ😍✨ ずっと眺めていられます💓 お鍋などは、やはり楕円形が難しいでしょうか?? 私も描く度に歪むことがありました😅 面積を広くすれば中の具材はたくさん描けますが、あまり大きく描くと不恰好な丼になってしまったりと、バランスがほんと難しいと思います🤔💦 でも、がくさんの練習シートを拝見しますと、とってもキレイに描けておりますよ❗️😍💓 そして、何より美味しそうにかけてますーっ💓✨
hiroさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ そして、食べ物シリーズ制覇、おめでとうございます㊗️🎊 練習用の手帳を拝見させていただき、私も感動で胸いっぱいになりました🥹💓 hiroさんに受講していただけて、本当に嬉しいです🥹💓 こちらこそ、ありがとうございました🥹💓 hiroさんの絵日記の挑戦、楽しみにしておりますね😊 最高の絵日記ライフをお送りください💓
hiroさん✨ 今回も素敵なマイレポ投稿をありがとうございます😊❣️ 小さい枠の中に細かいイラストがステキに描けていらっしゃいますねー😳❤️ 今回の練習シートも本当に素晴らしいです👏👏✨ 豆🫘の表現もバッチリですねー✨ さすが、お料理をされる方は違います😊💓 hiroさんのイラストを手に取ってじーっくりと見たいです🥹✨ いつもありがとうございます😊✨
クールママンさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 楽しく受講されたとの事、それを聞いてとっても嬉しく思います😍✨ 人物の表情から楽しさが心から伝わってきました☺️❣️ カフェイラストのコントラストも美しく、まるでスタンプのようです🥹💓 クールママンさんのマイレポを拝見させていただき、こちらまで元気をもらいました😊❣️ 本当にありがとうございます😍✨ またのマイレポ投稿、心から楽しみにお待ちしておりますね😍❣️❤️
イラスト・絵画
2024/05/04
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
ぽちゃさん、ライブレッスンにご参加くださりありがとうございました! 生地の焼き色がおいしそうです🤤 チーズの質感もいいですね🧀✨ 細かい焦げ目も、耳の焼き色のグラデーションも、おいしそうな色味で表現されているので、ぽちゃさんが感じられたベタっとした印象は、少しの微調整で大丈夫かなと思いました✍️ チーズ右側の影(W1)が少し強い印象があるので、ふっくら感を出すためその部分は黄色のチーズ感を少し増やしたり、 チーズの濃い部分の分量が全体的に少し多い気がするので、濃い部分の量を少し減らすと、薄いところ濃いところの差が生まれ、凹凸感がさらに出せると思います🧀 ぽちゃさんのチーズピザを拝見でき嬉しかったです♪ マイレポをありがとうございます🍕
イラスト・絵画
2024/05/03
水彩絵の具と色鉛筆で描く 動物イラスト講座
chisaさん、こんばんは! お久しぶりですね☺️ イラストの完成おめでとうございます。そして最後までありがとうございます。 写真を撮ると歪みや構図のズレを見つけやすいですよね。わたしはパソコンに取り込んだ後などに歪みを発見し修正を入れることがあります。 不思議とchisaさんのイラストはテーブルの歪みが少しあるけどその違和感をあまり感じません。イラストによっては歪みがその人の個性や味わいになることがあるからだと思います。全体的に見て違和感がないのでこちらで問題ないと思いました。(むしろわたしは味わいのある雰囲気が好きなのでこちらの方が好きです) 細かいところは塗るのが難しいですよね。はみ出さないように工夫して塗らなくてはいけませんし… マスキングインクといって、はみ出したくないところにそのインクを乗せて、乾いたら背景をざっと塗り(このイラストで言うとテーブル)、インクを練り消しなどで剥がすというやり方もあります。剥がしたところは水彩紙の白が綺麗に残っているので細かい部分(テーブルの上の食器など)を着彩しやすくなります。 お忙しい中ご受講してくださり本当にありがとうございました🌷
イラスト・絵画
2024/05/02
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
hiroさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 実際に手帳のページを使ってのイラスト素晴らしいですー🥹💓 小さな枠におさめるの難しいとおっしゃっていましたが、、 いやいや❗️すごいです❗️しっかりおさまっておりますー🥹👏 私の初めての一コマは、大きな丸に顔を描いて終わりました…💦 料理➕人物が描けるようになったのは、絵日記をはじめてから一年後くらいです🤔 余白はギリギリになってしまっても大丈夫です🙆♀️ というか、ギリギリに見えません😂❗️✨ しっかりおさまっておりますので、ご安心くださーい😊💓 いつも癒しをありがとうございます💓
イラスト・絵画
2024/05/02
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
hiroさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ コツコツと続けていただき、本当にありがとうございます😊✨ hiroさんの練習シートを拝見するのはとっても心地よいです〜🥹💓 可愛いイラストでびっしり埋まってるシートは、本当に気持ちいいですね😭💓 細かいポイントにも気づいていただき、本当に嬉しいです💗 ありがとうございます😊✨ よろしければ、hiroさんのこちらの画像を私のインスタストーリーズでご紹介させていただいてもよろしいでしょうか❓😊 みなさんの励みにもなる事間違いないので❗️✨ お時間あるときにでも構いません😊 お返事お待ちしております😍
イラスト・絵画
2024/05/02
デジタル線画で描く、夢空間と女の子
いくらさん、最後まで受講いただきありがとうございました( ; ; ) いくらさんのふんわりとした優しくて繊細なイラストを拝見できて、私の方こそとても嬉しく楽しい時間でした♫最後のイラストも細かいところまでしっかりと描き込まれているし、線の力加減も絶妙でとても素敵です^ ^♡これからも一緒にお絵描き楽しんでいきましょうね!
イラスト・絵画
2024/05/02
デジタル線画で描く、夢空間と女の子
いくらさん! お返事遅くなってしまい申し訳ありません。。 今回のイラストもとっても可愛いですね〜^ ^♡線の強弱がとてもお上手です!たくさん線を描くのは大変だったかと思いますが、素材感が伝わるとても素敵な1枚になりましたね! イラスト拝見できてとても嬉しいです♫
イラスト・絵画
2024/05/01
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
たかぽんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😭✨ たかぽんさんの料理イラスト、とってもステキですし、 めちゃくちゃ美味しそうですー🥴💗 細やかな焦げ目や衣の表現も素晴らしいです👏👏 人物と料理のバランスもこれまた、丁度良く❗️ どちらも見やすいですね🥹✨ てんこ盛りはロマンがありますよね😍✨ エスニック料理もお待ちしております💓
イラスト・絵画
2024/05/01
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
hiroさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 手帳の一コマに、人物andお料理がバランスよく描けていらっしゃいますね😍✨ 空いたスペースにも、文字と装飾がキレイにおさまっていて、 これまた「素晴らしい❗️」と思わず声に出てしまいました🤣 絵日記の人物の表情が豊かだと、振り返りが更に楽しくなるのでイイですよね⭐️ 小さな一コマに描くイラストだけでも、その日を思い出せるので不思議です😊💓 これからもhiroさんの絵日記、心より楽しみにしておりますーっ💓 いつも癒しをありがとうございます😭✨
イラスト・絵画
2024/05/01
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
hiroさん✨ マイレポ投稿ありがとうございますー🥹 コツコツと練習されていて、hiroさんの 練習シートを拝もながめていると、とっても気持ちいいです🥴💕 一枠、一枠が細やかで繊細なイラストでいっぱいになっていて、私が描いたわけではないのに、すっごく満たされた気持ちになります😍✨ そして、なんと❗️ 10年ぶりのお絵描きとのことで…😳❗️❓ …本当ですか❓❗️ hiroさんの才能ですね…❗️👏👏 素晴らしいの一言です…👏👏
ユ化わさんいつもマイレポありがとうございます☺️✨ ロールパンは他のものより形が特殊だったり、ぼかしツールも初めて使うので他のモチーフよりちょっと難しいかもしれませんね💦 でもこんなに難しいものも描けるようになってきっとユ化わさんの自信になったと思います! いろんなものに挑戦することでオリジナルのイラストを描ける幅も広がって、きっともっと描くことが好きになりますよ☺️ ご友人へのバースデーカード!素敵な贈り物ですね✨ 絶対喜んでくれます♪ もしお友達がチョコとかのほうがお好きでしたら、添付画像のように色を変えるだけでもいろんなバリエーションのケーキに変身できるのでよかったら試してみてください🤗
イラスト・絵画
2024/05/01
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編
kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ こちらのページもこれまた、 素敵❗️すごい❗️の拍手喝采です👏👏👏 特に見入ってしまったのは、 11日のマスカラをつけているシーンです✨ これ、めちゃくちゃすごくないですかーーーーーー❓❗️🤣✨✨✨ マスカラの先って長いので目元に持ってくるのとっても難しいのに、手や腕の長さも絶妙で👏 バランスとっても良く描けていて、終始「へぇ〜❗️」と声が出ておりました🥹 本当に一コマ一コマ素晴らしいです❗️✨ いつもありがとうございます🥹✨
イラスト・絵画
2024/05/01
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編
kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございますー🥹✨ そして、4月もお疲れ様でございましたーっ❤️✨ あっという間の4月でしたねぇ🥹 kankanさんは着実に絵日記を描かれていて、ただただ素晴らしいの一言です🩷 みなさんの励みになっていること、間違いなしです🥹✨ 空きスペースのミニアイコンも、すっごく可愛いですね😍✨ 今月も素晴らしいクオリティに拍手喝采👏👏👏👏👏
イラスト・絵画
2024/05/01
お気に入りをまとめる #焼き菓子まとめ イラスト講座
ぽちゃさん、焼き菓子まとめもご受講くださりありがとうございます🍪✨ お返事が遅くなり、申し訳ありません😣 看板もクッキーも、いい雰囲気で並んでいますね👏 クッキーの表情の部分は、写真と位置がずれていたとしても、クッキーの生地感にはあまり影響しない部分なので、「この辺り」の感覚でも大丈夫です☺️ 焼き菓子まとめは、パンにはない色や食感を表現していきますので、焼き菓子ならではの塗り方を楽しんでいただけたら嬉しいです☺️ 一緒に焼き菓子まとめを完成させていきましょう🎶
イラスト・絵画
2024/04/30
iPadで描く おしゃれな置き画イラスト講座
しまりすママさま こんにちは!最後までご受講くださりありがとうございました✨ 細かなところまで丁寧に描き込まれており、その完成度に驚いております😳 その中にもしっかりオリジナリティある表現も加わっており、特別な1枚になりましたね🤍 楽しいお時間をお過ごしいただきありがとうございました!
イラスト・絵画
2024/04/30
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
がくさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ わー❣️❣️✨す、素晴らしいです👏✨ 4月もお疲れ様でございましたーっ✨ 今月もサイコーのマンスリーページに震えてしまいました🥹❗️✨ ステキステキステキーーでございます🤩✨ マンスリーの枠にイラストがスッキリとおさまっていますし、細かい表現も装飾も見応えがあって、とっても感動しました😭✨ そして、日々違う表情も見ていてとても楽しくって、笑顔になりました😊✨ 今月もがくさんらしい絵日記を拝見できて幸せです❤️ 本当にありがとうございましたーっ🥹💓
イラスト・絵画
2024/04/30
色鉛筆で描く ヨーロッパのティータイム
ぽちゃさま 完成しましたね! ステキステキ。 シュトーレンの隙間、塗られたんですね。 重なっている感じが良く出ています。 文字は、難しそうに見えますが、あまり上手下手を気にせず描いてみてください。 気にしておそるおそる描くより、のびのび描く方がすっきり見えますから。 これからどんどん描いてみてくださいね。 そして飾ってくださいね! またどこかでお会いしましょう。 レッスンありがとうございました!
イラスト・絵画
2024/04/30
色鉛筆で描く ヨーロッパのティータイム
ぽちゃさま レッスンありがとうございます! ザッハートルテ、高級感がありますね。 ハイライトが効いていると思います。 楕円もいい感じだと思います。 手前をもう少し緩やかにすれば、バッチリです。 描く回数を重ねるとだんだん変わってきますので、これからたくさん描いてみてくださいね。 仕上がりがとても楽しみです。
イラスト・絵画
2024/04/30
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
hiroさん✨ つづけて、講座のマイレポ投稿をありがとうございます😊✨ hiroさんの練習シートを拝見いたしまして、今回もまた「すご❗️❗️」と声が出てしまいました😭✨ 細かいイラストにも関わらず、たっっくさん練習してくださいましたねー🥹👏👏 しかも、一コマ一コマ本当に丁寧です🥹✨美しいです🥹✨ お料理が好きだとのことで、hiroさんのご飯絵日記楽しみにしておりますね😍💗 またのマイレポ投稿、心から楽しみにお待ちしております😍❣️ ありがとうございました😊❗️✨
イラスト・絵画
2024/04/30
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
hiroさん✨ 講座マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 今回初めて受講との事で、とっても嬉しく思います💗 本当にありがとうございます😊✨ 料理のイラストは細かくて難しいのですが、とっても美味しそうかつ、美しく描けていらっしゃいますねー❗️😍✨ バランスも素晴らしくて、小さな枠の中にも関わらず、描けていらっしゃるので、すごーーーい❗️と思わず声に出してしまいました😍✨ 今後もマイレポ投稿を楽しみにしておりますね💗 受講いただき、本当にありがとうございました😊💓
イラスト・絵画
2024/04/30
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編
kankanさん✨ 講座マイレポ投稿ありがとうございます😊❤️ kankanさんの動物イラストに、すっごく、すっごーく癒されましたーっ🤩✨ 2頭目の描き始めの位置、たしかに重要ですね❗️少しずつずらしながら描いていくのですが、描く前に完成図を想像しながら描く必要がありますよね💭 ですが、どれも可愛いバランスで描けていらっしゃるので、本当にブラボーです👏👏🩷
イラスト・絵画
2024/04/29
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
ぽちゃさん、あんバターベーグルにも挑戦してくださり、ありがとうございます! 生地にツヤ感があって、おいしそうです🤤 下の生地の断面の質感もリアルです👏 あんバターベーグルは、見本写真とともに詳しくお伝えしたいので、いただいたご質問には、パンまとめ講座の動画レッスン9「パンまとめを仕上げよう」のコメント欄にてお返事させてくださいね🙇♀️ マイレポをありがとうございます🌼
イラスト・絵画
2024/04/29
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
たかぽんさん✨ 新しい講座マイレポ投稿、本当にありがとうございますーっ😊🩷 たかぽんさんのお料理たち、すっごく、すっごーーーく美味しそうです🤩✨ エビの衣が厚いのも、サクサクした食感がしそうで、想像で美味しいです🤤💗 食べ物イラストは、日々の絵日記記録にも使えるので、ぜひぜひご活用くださいねっ💁♀️💓
イラスト・絵画
2024/04/29
数分で描ける!ゆるデジイラスト講座 基礎編
ユ化わさん、食べ物のゆるデジイラストにも挑戦してくれてありがとうございます☺️ ケーキのバランスが難しかったとのことですが、ぜんぶとってもおいしそうに描けてます! きっと何度も一生懸命チャレンジしてくれたんですね✨ 動画ではそのまま線描いていますが、もし少し難しそうだなと思った場合は 画像のように下書きを描いてみてもいいかもしれません。 あたりがあることによって線を自信をもって強く引くことができますよ☺️ ちなみに描きたいものを食べた後に描くとすっごくおいしそうに描けます(私だけかもしれませんが笑 よかったらおいしいショートケーキを食べた後に描いてみてください😋
イラスト・絵画
2024/04/29
Procreateで水彩タッチの絵を描こう!ふんわり優しい人物イラスト講座
マミさん、ご受講いただきありがとうございます!とっても可愛いです!✨水彩風の重なりも綺麗で軽やかな雰囲気が出ています◎背景の影はなくても素敵ですが、迷った場合は足元に楕円(直径腰幅くらい)を入れるだけでもそれらしく見えます◎靴は小さい面積にパーツが多く特に難しいですよね…靴に限らずですが輪郭をよく見ることと、細かい部分を描く際はキャンバスをズームして焦らずゆっくり描くようにしています。ご受講お疲れさまでした😊応援しています!!
イラスト・絵画
2024/04/29
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
ぽちゃさん、マイレポをありがとうございます! 再度、ピザに挑戦されたのですね👏 チーズの質感に、より凹凸が生まれましたね! 前回の作品より立体感が増して、さらにおいしそうです🤤 動画では、見本写真も見えにくいので、このあとパンまとめ動画レッスン9「パンまとめを仕上げよう」のコメント欄に、見本写真を載せておきますね☺️ 描き方や詳しい部分は、5月4日(土)10:30からライブレッスンを開催しますので、手元の動きと合わせてお伝えできたらと思います☺️ アーカイブも残しますので、参考にしてみてくださいね♪
イラスト・絵画
2024/04/29
色鉛筆で描く ヨーロッパのティータイム
ぽちゃさま レッスンありがとうございます! スコーン、とってもかわいいです。 ガラスのコツはいくつかありますが、今描いていらっしゃるように、器の中にあるものは少し薄く塗られるとガラス越しの雰囲気が表現できます。いい感じにできていると思います。 だいぶできてきましたね! 仕上がりが楽しみです。
イラスト・絵画
2024/04/29
色鉛筆で描く ヨーロッパのティータイム
ぽちゃさま レッスンありがとうございます! ジャムの色、濃くないと思いますよ。 アクセントにもなる色ですので、しっかり鮮やかな方がいいと思います。 小さなイラストですので、私もうっかり塗りさず塗ってしまうことがあります。 そういうときは、塗り消しを尖らせて叩くようにすると、修正できますよ。 お試しくださいね。
すーさん 続けてのご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れさまでした! ホルベインとカリスマカラーの色鉛筆は描きやすくて色合いのバリエーションも豊富なので、おすすめです。すーさんにもお気に入りいただけて嬉しいです☺️ 今回のイラストは複雑なモチーフが多いですが、ハリネズミの丸みやトゲトゲ、部屋の細かなモチーフなどどれも丁寧に可愛らしく仕上げられていて感動しました🦔💓 色鉛筆の混色や質感の出し方などもお上手で、あたたかな空間表現がとても素敵です! お忙しい中で制作を楽しんでいただき本当にありがとうございました🙏✨ 残り2枚も、ぜひまたお時間のあるときなどに楽しんでいただけたら幸いです🌼
イラスト・絵画
2024/04/27
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
がくさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 難易度高めのLIVEが続いておりますが、さすが👍がくさんですねーっ🩷 映像を見ながら描く事も難しいのに、いつもがくさんらしく、オリジナリティ溢れる作品に仕上げてくださって嬉しいですーっ🩷 ことりグミも輝いておりますねっ🤩 そして、マスキングテープのアレンジ作品、とっても可愛いです😍❗️ がくさんめちゃくちゃ器用で羨ましいですー✨私はマステをまっすぐに貼るのもプルプルしてしまって笑 マステの使い道、教えていただきたいです〜😊✨
真弓さん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ テンプレートない中、一緒に参加してくださりありがとうございますーっ🥰✨ 難しい形が多い中、バッチリ描けていらっしゃって素晴らしいです👍💗 ベルーガもとっても可愛いですねっ🥰 こちらこそ、いつもありがとうございます😊❤️
真弓さん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊💗 きゃーーー❗️👏👏 今回は難易度高いイラストが多かったのですが、さすが真弓さん🥰👏 ブラボーです❤️✨ 特に、滑り台🛝素晴らしいですー😭✨ 角度バッチリじゃないでしょうか❗️✨ すごいです👏👏💗 そして、嬉しいお言葉もありがとうございます😊❤️ こちらこそ、真弓さんと一緒に描けて光栄です✨ いつもありがとうございます😊✨
イラスト・絵画
2024/04/26
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編
kankanさん✨ 続けてLIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ マイルドライナーイラストもふわふわ 柔らかいイラストたちで可愛いですね🩷 ことりのグミ、食べたくなってきました🤤笑 マイルドライナーは使う用紙によって、 滲みで色味の深さが変わってくるので、 よければ違う用紙でも試してみてくださいねーっ❤️ 何はともあれ、いつも可愛い可愛い作品に仕上げてくださり、ありがとうございます🥰💗
イラスト・絵画
2024/04/26
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編
kankanさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 今回も難易度高めでしたが、さすが❗️❗️ kankanさん👏👏✨ 色んなイラストを描くことで、私たちの レベルが上がっていくのを感じますね💓 お水のイラストも美しいです😍✨ そして、ページの端にある、おニューな マステたち可愛いですね❤️ 黒のイラストで絵日記にもピッタリ✨ ですね❗️💗 次回もお会いできるのを楽しみにしていますねっ✨
イラスト・絵画
2024/04/26
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
たかぽんさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊💓 今回も人物画だったので、レベルが高かったですねー🤔❗️✨ それでも、すべてしっかりとステキに 仕上げてくださるたかぽんさん、さすが ですーっ😍👍✨ トイレのイラストは、膝がしっかりと 曲がっていて、私のイラストよりも トイレに座ってる姿が表現されており、 こちらもさすがでございます👏👏✨ 色んなシーンに挑戦することで、自ずと レベルが上がっていってることは間違い ありません😍✨ これからも共に研究し続けていきましょーっ👍✨
イラスト・絵画
2024/04/26
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
たかぽんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 今回もLIVEマイレポありがとうございます😊💓 そして、インスタにもありがとうございましたーっ❤️ テンプレートも、リボン🎀作りも楽しかったですね😊✨ たかぽんさんのリボン🎀のクオリティが 素晴らしすぎて、感動しました❤️ こちらを見本に私も頑張りたいと思います❗️✨ こちらこそ、たかぽんさんにお会いできるの楽しみにしておりますー😍✨
イラスト・絵画
2024/04/26
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
モン太さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事遅くなってしまい、すみませんでした💦 眠気と闘いながらのご参加、ありがとうございます〜🥹✨ モン太さんのイラストを拝見してると、 とても眠くなりながら描いてるとは 思えないクオリティです🤔👏✨ 私は、眠くなるとミミズ線になってしまう ので、いつも凄いなぁと思ってます❤️ キレイなお水の唇が👄これまたステキ😍 めちゃくちゃ可愛いですーっ❤️ また、次回もよろしくお願いいたします✨
マイレポ投稿ありがとうございます✨ 私も慣れるまで全身はとても苦戦致しました。ドレスのベタ塗りの白いところが、抜け感がでていて素敵です✨
イラスト・絵画
2024/04/25
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
ぽちゃさん、ライブレッスンのモチーフにも挑戦してくださったのですね👏 ありがとうございます♪ 濃い焦げ目の感じがおいしそうです🤤 はじめの頃のライブレッスンのため、わかりにくい部分が多かったと思います😣 見てくださったのに、わかりやすくお伝えできておらず申し訳ありません🙇♀️ チーズピザは、色数が少ないモチーフですので、色の濃淡でチーズの質感を表現していくので、はじめはその感覚が難しいかもしれません🍕 画像とともにご質問の内容を詳しくお答えしたいので、レッスン9「パンまとめを仕上げよう」のコメント欄にてお返事させてください🙇♀️ ぽちゃさんの作品を拝見でき、嬉しかったです♪ マイレポをありがとうございます🌷