デジタルイラストのマイレポ投稿 (21ページ) - ミルーム

デジタルイラストのマイレポ投稿

足を組んだ表現が難しく何度も書き直しました。ビルの描き方が大雑把になって

デジタルイラスト

2022/03/28

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

今回も受講してくださりありがとうございます!ポーズをしていると少し難しいですよね💦背景も最初は難しいかと思いますが、何回も練習していくうちに上達していきます✨一緒に頑張りましょう!

足の形が難しかったのですが、楽しく描くことが出来ました😊

デジタルイラスト

2022/03/28

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

今回も受講してくださりありがとうございます✨素敵なイラストができましたね♡足の形は難しいですが、よく描けていると思います!楽しく続けていきましょう!

gieh先生

Yu-ciel様 前回に続き、今回もご受講くださりありがとうございます! ご自身のペースで、のびのびと楽しんでいただけたら嬉しいです✨ またよろしくお願いいたします🤍

milk先生

写真を見てここまで描けるのは本当にスゴいですね😊✨素晴らしい成長です🥰背景が斜めとかになると難易度が少し上がってしまいますよね...😭ご意見もありがとうございます!

ポーズがつくと、とたんに難しくなりますね!髪型も少し変えてみたので、合わ

デジタルイラスト

2022/03/25

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

レポありがとうございます🥰♪ ですよね! 全身になるとバランスが難しいので、自分の好きなバランスを決めて毎回同じように描く…というのが私も今でも難しいと感じる時があります(^^; お洋服を着せるレッスンでは色々なパターンをお教えするので、またご自身でアレンジしながら楽しんでいただけたら嬉しいです◎

輪郭や頭の大きなカーブを描くのが苦手すぎるので、丸を描くツールを使用して

デジタルイラスト

2022/03/24

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

ツールを上手く利用されていて素晴らしいです! 味のあるイラストを描くにはちょっと不向きですが、ポップで可愛いイラストの場合は、こういうツールも上手く使えるのがデジタルイラストの良いところですよね(^^)! この調子でぜひ最後までお付き合いいただけたら嬉しいです◎!

おぐら もぐ (MOG)先生

わー!とってもとってもお上手です◎!! 以前挑戦されていたということですので、線もとても落ち着いていてキレイですし、ご自身の描きたいものを描くお手伝いになれば嬉しいです‪( ◜௰◝ )!!‬

今回もありがとうございました!人物が二人いると華やかで良いですね!背景が

デジタルイラスト

2022/03/24

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

今回もレッスンを受講してくださりありがとうございました!2人とも上手に描けていますね☺️✨人物が増えると時間はかかってしまいますが、全体的に華やかになりますよね🌸背景も色々変えてみると練習になりますので、是非やってみてください!また色々なバージョンも楽しみにしています😊

今回も楽しく受講できました^^人物を描くのが楽しいので沢山練習したいと思

デジタルイラスト

2022/03/24

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

今回のレッスンも受講してくださりありがとうございます✨男性の全体のバランスもよく描けていて、カラーも素敵ですね☺️描くのが楽しいとたくさんイラストを描きたくなりますよね🥰これからも頑張りましょう♡

やまだあいこ先生

ありがとうございます。 愛情が伝わってくる素敵なイラストですね! ツールごとにレイヤーを分けると、それぞれのツールの特性が分かりやすいので、良ければ試してみてください♪

ブラウスの影の色やスカートの表現の仕方が勉強になりました。

デジタルイラスト

2022/03/22

デジタルで描く "水彩風"ファッションイラスト講座

ナツ先生

応用編3もお疲れ様でした! 今回も素晴らしいマイレポありがとうございます! そういって頂けて嬉しいです😊 スカートのプリーツの塗りもバッチリですね! 亜弓さんのイラストは、いつも再現度が高くてびっくりします😳 特に髪の毛のふんわり感が最高です✨風が見えるようです🍃 是非これからも、風を取り入れて描いてみてください♪

こちらも描き直してみました!髪型や洋服を考えるのが楽しいですね!

デジタルイラスト

2022/03/22

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

こちらも髪型や服装も女の子らしくて可愛いですね〜😊✨キャラクターのストーリーも見えてきそうです☺️好きな服装を着せ替える感覚で面白いかもしれませんね!

服と髪型を変えてみました!

デジタルイラスト

2022/03/22

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

オリジナルも素敵ですね✨何度もイラストの練習をされていて、本当に素晴らしいと思います😊どんどん上達していますね🥰この調子で一緒に頑張っていきましょう!

慣れてきたので もう一度描いてみました(^^)

デジタルイラスト

2022/03/22

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

前回のと比べると、線の太さやカラーも調整されていてとても良いですね😊✨何度も描いていくうちに慣れてきますよね!

わかりやすい解説で、だんだん理解してきました(^^)次も楽しみです!

デジタルイラスト

2022/03/21

iPadで描く おしゃれな日常イラスト講座

gieh先生

明美様 こんにちは! ご受講いただきありがとうございます。 細かなアレンジがとっても可愛いですね🤍 オリジナリティを大切にしながら取り組んでいただきありがとうございます✨

楽しく勉強させていただいてます。可愛いイラストがすいすい描けるように、た

デジタルイラスト

2022/03/21

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

わ〜〜!とってもお上手です😳✨✨ 線も細めなのに安定していますし、頭のハイライトのエアブラシの入れ方やピースの形も完璧だと思います◎!! ぜひ応用して、新しいポーズなども描いてみていただけると嬉しいです◎ 楽しみにしていますね🥰!

gieh先生

麻奈様 こんにちは! ご受講いただきありがとうございます。 シンプルなモチーフも、ちょっとの工夫でお洒落で存在感ある1枚になるんです✨ 同じ5月生まれ同士、親近感を持ちながら描いていただけたようで嬉しいです🤍

ちょっと間違ってしまいましたが繰り返し描いて行くうちに、慣れてきました。

デジタルイラスト

2022/03/20

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

レポいただけて嬉しいです! ちょっと間違っても、修正が簡単なのがデジタルの良いところです✌🏻✨ たくさん調整したり直したりしてみてくださいね(^^) イラストですが、とっても可愛く描けていると思います♥ このサイズ感でなら、もう少し線の太さを細くすると手のポーズなどが潰れず描きやすいと思います◎ もし線の描きにくさを感じるようでしたら、ブラシの設定からスムーズになるような補正ができるのでしてみるのをオススメします! 先日の保存されたライブで解説しています🥰!

ナツ先生

返信が遅くなり大変申し訳ございません…! 家族がコロナにかかってしまいまして、バタバタしておりました💦 おぉ!今回もまたクオリティが高くてすごいです! 彩度高めの色を置くと、色に幅が出て雰囲気出ますよね🥰 私もこの工程が大好きです❤️ ブーツのツヤ出しなど、動画でお話ししたポイントを押さえて描いてくださり本当に嬉しいです! ありがとうございます✨✨

gieh先生

しまりすママ様 こんにちは! 第2弾リリースをお祝いいただきありがとうございます😭🤍 ずっとご受講くださっているだけあって、線に余裕が出てきましたね✨ これからまたよろしくお願い致します!

今回も簡単なのにおしゃれなデザインで楽しかったです。私も5月生まれです😁

デジタルイラスト

2022/03/19

iPadで描く おしゃれな日常イラスト講座

gieh先生

Satoko様 こんにちは! 今回もご受講いただきありがとうございます✨ 同じ5月生まれでわたしも嬉しいです🤍 これからまたよろしくお願いいたします!

調子に乗ってオリジナルも描いてみました(^^) 服はいつも自分が着ている

デジタルイラスト

2022/03/18

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

オリジナル素敵ですね!すごいスピードで上達していて本当に素晴らしいです🥰✨こちらも見ていて楽しいです😊 実際に持っている服やバック、帽子等をイラストに入れ込むと参考になりますよね✨背景の窓も丁寧に描けていますね!この調子でどんどん描いていきましょう☺️

私の場合は、背景の線がグンニャグニャなので、直線ツールで描いた方が良いか

デジタルイラスト

2022/03/18

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

こちらも背景イラストのレッスンも受講してくださりありがとうございます☺️ どちらも素敵に描けていますね!最初慣れてなければ、直線ツールで練習するのがいいかもしれないですね✨慣れてきたら直線をベースにフリーハンドで描けるといいと思います😊

milk先生

こちらも受講してくださりありがとうございます✨それは素晴らしいですね!続けているからこそ、全体のバランスや描き方のコツが分かってくる証拠ですね😊パーカーやスウェットは丸くてかわいいフォルムですよね☺️私も大好きです!

頭と体のバランスで苦戦しましたが、なんとか描けました!アレンジして靴紐を

デジタルイラスト

2022/03/18

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

今回も受講してくださりありがとうございます✨やはり全体のバランスは難しいですよね😭でもとてもよく描けていると思いますよ👏アレンジも加えるとオリジナルティが出ていいですね♡

milk先生

今回も前回に引き続き受講してくださり、本当にありがとうございます☺️わ〜前回よりかなり上達していますね✨全体の体バランスも色味もとても素敵です♡この調子で頑張って描いていきましょう🥰

バランスがいまいち上手くいきません

デジタルイラスト

2022/03/16

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

バランス難しいですよね! でもまだ始められて少しなのに、線もキレイで安定されていて、オリジナリティも出ていて、とても上手でびっくりしました( °° )!! なんとなくのバランスや感覚は、いろいろ見たり描いたりしていくと、はっ!と掴める時が来ます✊🏻✨✨ 本当にお上手なので、このままいろいろ描いてみていただきたいです♥!!

milk先生

レッスンを受講してくださりありがとうございます😊線の間隔を空けることでよりイラストがオシャレに仕上がるのでポイントです✨顔のバランスも良く描けていてとてもいいと思います🥰右下のサインもとても可愛いです♡

楽しく描くことができました^^次の授業も楽しみです!

デジタルイラスト

2022/03/15

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

レッスンを受講してくださりありがとうございます😊人物の特徴も捉えられていて、とても素敵に描けていますね✨次のレッスンもこの調子で頑張っていきましょう☺️

今回のレッスンも楽しかったです(´˘`*)背景も描くと、よりストーリー性

デジタルイラスト

2022/03/13

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

今回も受講してくださりありがとうございました😊✨イラストも素敵に描けていますね! 背景も描くとまた雰囲気が違っていいですよね!来週はカップルイラストのレッスンです!楽しみながら続けていきましょう🥳

おぐら もぐ (MOG)先生

とってもとってもかわいく描けていますし、線も綺麗だと思います✨ 雑誌やSNSなどのプリクラなどのポーズは本当に勉強になります◎ ピースはたしかに難しいですよね! でも今描かれているような簡単な描き方でも、最初は良いと思いますし、あえてかわいく手を描いている感じで可愛いです🥰!♥ デジタルの良いところも伝わって嬉しいです◎◎

おぐら もぐ (MOG)先生

レポありがとうございます🥰 とっても可愛く描けていると思います✨✨ 輪郭のライン、難しいですよね🥺! 慣れが1番ですが、手ブレを少なくするブラシの設定もあるので、ライブ(保存します)などでご紹介しますね💡🍀

横顔は難しかったですが、楽しく描けました。

デジタルイラスト

2022/03/09

デジタルで描く "水彩風"ファッションイラスト講座

ナツ先生

優子様 返信が遅くなり大変申し訳ございません…! 家族がコロナにかかってしまいまして、バタバタしておりました💦 素敵なマイレポありがとうございます🥰 横顔はバランスが難しいですよね💦 とっても素敵に描いて頂いてますが、もう少し目の位置を下にしても良いかもしれないです☺️ 個人的に優子様の描く目がとても好きです💕 まつ毛がチャーミングな印象に残る目ですね❤️

gieh先生

yohko様 こんにちは。 最後までご受講くださりありがとうございました✨ 絵がまったくダメだなんて全く感じさせない仕上がりに本当に驚いております😳!! ご自身の新たな可能性に気づけたこと、大きな財産ですね🤍 描けることの楽しさや快感をお届けできてわたしも嬉しいです。 また次のレッスンでもよろしくお願い致します🌞

色々なモチーフを描くことが出来て楽しかったです。ひとつひとつのモチーフの

デジタルイラスト

2022/03/08

1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座

gieh先生

yohko様 こんにちは。 ご受講いただきありがとうございます! ひとつひとつを丁寧に描くなど細かなところにフォーカスすることは多いですが、俯瞰して見ること、それぞれが作用し合うことを感じることって意識しないとなかなかできなかったりしますよね。 そういった体験をしていただけたようでわたしも嬉しいです☺️✨

色の塗り方がすごく勉強になりました!

デジタルイラスト

2022/03/07

デジタルで描く "水彩風"ファッションイラスト講座

ナツ先生

返信が遅くなり大変申し訳ございません…! 家族がコロナにかかってしまいまして、バタバタしておりました💦 イラスト、とっても素敵です💕 ブラシを使いこなしていただき、水彩感バッチリ出ていますね👍✨ また、左から光が当たっているのも意識されており絵に説得力が出ています! 素敵なマイレポありがとうございました🥰

gieh先生

yohko様 こんにちは! ご受講いただきありがとうございます。 そうなんです!一見簡単そうな黒塗りの作業ですが、加減が難しくてコツが必要なんですよね😳 塗り方ひとつでも印象が変わるので、ぜひいろいろなパターンを楽しんでみてくださいね🤍

とても楽しく描けました。色を塗るのが、楽しかったです。

デジタルイラスト

2022/03/04

iPadで楽しむ ふんわり可愛いデジタルイラスト講座

kowari先生

ペンや色の配色がとても素敵です🥰!!いい感じですね!

ブラシの使い方が勉強になりました。リップやチークはワイルドライトで塗って

デジタルイラスト

2022/03/04

デジタルで描く "水彩風"ファッションイラスト講座

gieh先生

amo様 こんにちは! この度は本クラスを最後までご受講いただきありがとうございます✨ 楽しんで取り組まれていた様子が伝わり、わたし自身も大変嬉しいです🤍 また、テーブルコーディネートにもチューリップが仲間入りしておりとっても可愛いです☺️ もしよろしければ次回のクラスも覗いてみてくださいね!

gieh先生

yohko様 順調に進められていますね✨ デジタルイラストは1発でも上手く描けてしまえば複製でアレンジできるので、活用してみてくださいね! お友達の喜んだお顔が楽しみです🤍

gieh先生

yohko様 この度はご受講いただきありがとうございます。 下絵段階では掴めなかったものが、描き進めるごとに見えて来る楽しさがありますよね✨ これからイラストの世界をぜひご堪能ください!

おぐら もぐ (MOG)先生

受講ありがとうございます! とっても上手に描かれていて、つい「かわいい〜!」って言ってしまいました♡ シースルー難しいですよね、前髪の毛先の所ですかね? 私の場合は毛先を繋ぐように円弧というか、フワフワと繋いでいます◎ 塗らずに前髪の線をなぞる程度の塗りにするのもアリですよ◎

少し間があいてしまいました。なんのお花にするか悩んでバラにしたのですが、

デジタルイラスト

2022/02/25

1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座

gieh先生

アヤピコ様 この度もご受講くださりありがとうございます! お花が変わるだけでぐっと印象も変わりますよね。 そんな変化に気づいていただけたのも収穫です☺️ 各モチーフのサイズ感もバランス良く取れています✨

今回も楽しく描くことが出来ました。服の色を見本と近づけたかったのですが色

デジタルイラスト

2022/02/25

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

今回も受講してくださり本当にありがとうございます😊最初の色の調整は難しいですよね...。少しくすみ系(どちらかと言うと全体がグレー寄り)だと、見本の色に近づくと思います✨次のレッスンも楽しんでいきましょう!

今回も楽しく描けました😊ありがとうございました!

デジタルイラスト

2022/02/24

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

こちらこそ今回も受講してくださり、本当にありがとうございます☺️イラストも上手に描けていますし、色味もとても素敵ですね! 次回は背景込みのレッスンです!楽しみながら描いていきましょう〜✨

ナツ先生

マイレポありがとうございます! おぉ!細部まで再現して下さって感動です!✨ 丁寧に描いてくださったのが伝わってきて本当に嬉しいです☺️ なかなかコツを掴むまでは難しいですよね💦 でもイラストはすごく素敵なので、きっとすぐにコツを掴んでいただけると思います。 またわからないところなどあったら、何でも聞いてくださいね☺️

体の比率を理解すると凄く体を描きやすくなりました。ちょっとしたコツも凄く

デジタルイラスト

2022/02/23

デジタルで描く "水彩風"ファッションイラスト講座

ナツ先生

里江子様 レッスンお疲れ様でした♪ 比率・重心を意識したイラストに仕上げて頂きありがとうございます。 わぁ!そう言って頂けて嬉しいです✨ 比率をあわせると、イラストにグッと説得力が出るので、今後も是非取り入れてみてください☺️ マイレポありがとうございました!

出来上がりの顔を修正していく方法、良いですね。うまく出来て嬉しいです。

デジタルイラスト

2022/02/22

デジタルで描く "水彩風"ファッションイラスト講座

ナツ先生

里江子様 こんにちは! 難しい斜めの角度もバッチリですね♪美人さんで素敵です✨ ゆがみ機能使いやすいですよね!個人的にプロクリエイトの機能で1番好きです👏 感覚でちょこちょこいじっていけるので、欠かせない機能です。 この度もマイレポありがとうございました!☺️

ナツ先生

里江子様 こんにちは。 こちらこそ受講していただきありがとうございます!🙇‍♀️ レッスンで紹介した線の補正機能も使って頂き、とても素敵なリップになっていますね♪ 色の作り方は確かに難しいですよね…!最初からしっくりくる配色をするのはなかなか難しいので、アプリの色調整機能を使いながら塗り進めていくのもオススメです。 またライブや第二弾のレッスンで配色や調整機能をご紹介しますね! 参考になるご意見ありがとうございます✨またマイレポ書いて頂けたら嬉しいです☺️