かぎ針編みのマイレポ投稿 (Page 2) - miroom

かぎ針編みのマイレポ投稿

2つ目の編み物作品ですが、わかりやすい動画のおかげできれいにできました☆

かぎ針編み

2024/08/28

基本の編み方 〜コースター作り〜

uzu.先生

ほへと 様 リフ編み初挑戦には見えないぐらいキレイに編めています! 可愛く編んでもらえて嬉しいです😊 リフ編みは編み地に丸みが出る所が可愛いので他の作品も挑戦してみて下さいね♡

思ったより難しかったけど、可愛くできました!

かぎ針編み

2024/08/25

麻ひもで編む大人可愛い小物とバッグ講座

mi-ru先生

パプコーン編みのお悩み 解消できました??? 麻ひもが硬いので とっても編みずらさは あったと思います🙏 糸をカット糸や毛糸など 編みやすい素材で編んでみても 可愛いコースターに 仕上がりますので アレンジしたりと楽しんで 頂けたら嬉しいです♡ コースター完成 お疲れ様でした✨✨

久しぶりのかぎ針編み🧶好みの色に変更しました!楽しかったです♪

かぎ針編み

2024/08/25

模様編みの巾着ショルダーバッグ

千葉 あやか先生

素敵な配色ですね🥰✨✨

初めてでしたが動画の説明がとても分かりやすくて一気に仕上げることが出来ま

かぎ針編み

2024/08/19

コード紐で編む わんちゃんのリード作り

麻ひもがかなり編みにくかったですが、動画はわかりやすくてよかったです!

かぎ針編み

2024/08/16

麻ひもで編む大人可愛い小物とバッグ講座

mi-ru先生

受講頂きましてありがとうございます✨ 麻ひも編みづらさありますよね🙏 慣れてくるとスムーズに 編み進められるように なってきます✨✨ 糸を変えて編んでみても可愛ぃ コースターになりますので アレンジも楽しんで頂けたら 嬉しいです♡ 編み物楽しんでください🧶♪

uzu.先生

ねこじまさま♡ 受講ありがとうございます。 完成🙌🏻お疲れさまでした😊 リフ編み少しコツがいりますよね、 でもキレイに編めていますよ〜 丸は、四角より少しだけ難しいですが、わかると簡単なのでまた挑戦してみて下さいね! わからない所は聞いて下さいね。 uzu.

mi-ru先生

受講頂きましてありがとうございます✨✨ 最後のパプコーン編み四目の 数が20パプコーンになっているみたいです♪ ですので。円編みで数が増えてしまっていたのかな?っと思います。 円編み最後の6段目の段階で 全部で36目になっていたら 編み図通り編めていることになりますので6段目が終わった時に 1度全部の目を数えて確認してみてください😊 最後のパプコーンの数は 18個です✨✨ 初めてで麻ひも編むのは とっても編みづらかったと思います🙏 でも細編みもとっても上手に 編めてます👏 違う糸などでアレンジして 頂いてもとっても可愛い コースターになりますので 是非!アレンジしたりと 楽しんで頂けたら嬉しいです♡

可愛いリードが出来ました💕明日、さっそくお散歩に行きます!

かぎ針編み

2024/08/09

コード紐で編む わんちゃんのリード作り

mi-ru先生

完成お疲れ様でした♪ わからないところ 解決できて良かったです✨ いつでも、わからないことは お問い合わせください♪

uzu.先生

あこさん♡ こんにちは! 四角に続きとってもキレイに編めています♪ありがとうございます♡ 丸の方が少し難しいですよね… 糸の引き方は、横ではなく少し上へ引き抜く感じにすると良いですよ😊 あとマーカーを段の初めに付けて上手く使ってみて下さいね。uzu.♡

青木恵理子先生

はじめまして。受講いただきありがとうございました!わかりやすかったといつお言葉、とっても嬉しいです。アレンジもかわいらしいですね♡こちらの写真、インスタのストーリーにあげさせてください。

青木恵理子先生

なんと!こちらも作ってくださっていたのですね!感激です。夏に間に合いましたね♡

青木恵理子先生

お知らせありがとうございます!とても美しい仕上がりですね!インスタのストーリーにポストさせていただきますね。

平田暁子先生

完成おめでとうございます! 早速愛用してくださって嬉しいです☺️麻のかすは粘着テープでコロコロしてみてくださいね。 ご受講いただき、ありがとうございました!

uzu.先生

あこさん♡ リフ編みチャレンジしてもらえて嬉しいです! とっても綺麗に編めています😊 ぜひ違う作品にもチャレンジしてみて下さいね♪ uzu.♡

能勢 マユミ先生

まろさま 代替え糸で完成おつかれさまでした😃 itoitoさんの爽やかなブルーの糸、とっても素敵ですね✨ 猫さんたちが気にいってくださってよかったです🐱 こちらこそ楽しんで編んでくださってありがとうございました😊

青木恵理子先生

完成作品を見せてくださりありがとうございます!スッキリ美しい仕上がりです!

mi-ru先生

この度は受講頂きまして ありがとうございました。 細編みが2重になったような 編み地で細めの糸でも しっかりとした作品に なるのが特徴の編み方です♪ とっても素敵に編んでくださり ありがとうございました😊✨✨

pipitolily先生

返信が遅れてしまい申し訳ありません🙇‍♀️ 受講してくださりありがとうございます😊 耳の高さ、全く気になりませんよー✨ とてもきれいな帽子です😊 お孫さんに喜んでいただけましたでしょうか??♡

生後5ヶ月の孫のために編みました。髪の薄い頭を可愛く守ってくれそうです。

かぎ針編み

2024/06/08

子ども用ぼうし手づくり講座

pipitolily先生

返信が遅れてしまい申し訳ありません🙇‍♀️ 受講してくださりありがとうございます😊 帽子、とてもきれいです👏✨ リボンのセンスも✨かわいいです🤎

mi-ru先生

こんばんは。 この度はカードケースのレッスンを 受講頂きましてありがとうございます✨✨ とっても綺麗な編み目で タッセルも初めてとは思えないっ とっても綺麗です✨✨ 素敵に編んで頂きありがとうございました。 難しいと感じるところは 何度かチャレンジしているうちに 慣れてきますので♡ 楽しみながらたくさん編んで頂けたら 嬉しいです✨✨ バッグも楽しんで作ってみてください♡レポ楽しみにしております✨✨

mi-ru先生

ショルダーバッグに続き 受講頂きましてありがとうございます✨✨✨✨ 楽しくそしてたくさん編んで頂けて嬉しいです♪ 糸が違うだけでもまた違う質感に なりますよね♡とっても 可愛く♡とっても素敵に編んで頂き ありがとうございました♡

青木恵理子先生

完成作品を見せてくださりありがとうございました!引き上げ編みは伸び止めの役割も果たします!

pipitolily先生

初めまして✨ 返信が遅れてしまい申し訳ありません🙇‍♀️ 受講してくださりありがとうございます😊 とても綺麗な仕上がりです👏✨ くま耳はキッズの特権ですので🤭 ぜひぜひつけていただきたいポイントです🐻 おばあちゃんの手作り帽子✨ とっても素敵なシーンが思い浮かびます♡

mi-ru先生

この度は受講頂きましてありがとうございます♪ この編み方は簡単なのに 本当に編み地がしっかりとして そして楽しく編めちゃいますよね✨ バッグの他にもランチマットとか にも使える編み地だと思いますので 是非色々とアレンジなんかも 楽しんで頂けると思います♪ とっても素敵に編んで下さり ありがとうございました😊✨✨

pipitolily先生

受講してくださりありがとうございます✨ デザイン、サイズ違いで三つも 編まれたんですね✨ エコアンダリヤは目が小さく編み辛いので大変だった分達成感もいっぱいですね😊 お揃い帽子とてもかわいいです♡

青木恵理子先生

完成作品を見せてくださりありがとうございます♪とても美しい仕上がりです!インスタのストーリーにあげさせてください。

pipitolily先生

初めまして😊 受講してくださりありがとうございます😊 返信が遅れてしまい申し訳ありません🙇‍♀️ カラフルなアイスがたくさん✨ とってもかわいいです🧡

pipitolily先生

ありがとうございます✨ 伝えたいポイントが動画で伝わったこと、とても嬉しいです😊 色んな糸でたくさんぜひ編んでみてくださいね😊

平田暁子先生

完成おめでとうございます! 麻紐は指が痛くなりますよね。 お疲れ様でした! これからの季節はカラフルなコットン、冬はウールで編むと、指への負担が少なく、また雰囲気の違った仕上がりになります☺️