すべてのマイレポ投稿一覧 (49ページ) - ミルーム

すべてのマイレポ投稿一覧

最初のコーヒーの線が太かった。揃えて描けばよかったと後悔。線の太さを登録

イラスト・絵画

2024/04/03

数分で描ける!ゆるデジイラスト講座 基礎編

なかだまき先生

tomakoさんいつもマイレポありがとうございます。 線の太さを登録して描いた方が良いでしょうか? →tomakoさんがその方が描きやすいようでしたら登録しても良いと思います! 私は登録していませんがその代わりにその日の描き始める時や休憩を挟んだ後など 本格的に描き始める前にくるくる簡単にペンを回して試し書きします。(準備体操の様な感じです) これが正解というものはないので、tomakoさんが1番描きやすく楽しく描ける方法を模索するといいかもしれません。

楽しくできました、ありがとうございます😊

編み物

2024/04/03

レース編みで作る 植物ブローチ講座

Kamitsurest先生

作っていただきありがとうございます・:*+. 講座楽しんでいただけて嬉しいです・:*+. ネモフィラのお花とっても素敵です💕 他のお花も可愛らしいので、またチャレンジしてみてください・:*+.

初こうじ水作成。4時間たったところです。明日楽しみ。

クッキング

2024/04/03

こうじ水でつくる美肌と健康なからだ講座

完成しました!割と時間もかからず出来ました。

編み物

2024/04/03

子ども用ぼうし手づくり講座

pipitolily先生

マイレポありがとうございます✨ 返信が遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️ ラトル、違った色合いもまた美味しそうで🤤 バランスが良くてとってもかわいいです😊

きむらななえ先生

失敗は成功の母と申します。 わたしもデビュー前は山のようにワイヤーを切ったりほどいたりして制作しました。ほどく事で間違った箇所を拾っていたり、編み目がどこにかかっているのかという事を知る事が出来ました。 素晴らしい忍耐力に惜しみない拍手を送るとともに、きっとミニーチョコさんのチカラになると信じております。 細かい編み目で苦労しましたよね…完成していただきありがとうございました!👏👏👏

きむらななえ先生

ミニーチョコさん!!講座へのご参加ありがとうございました! そしてそうです!!今回の!講座で!初めてワイヤーを!編んでいただき!ありがとうございます…!! 課題はバランス良く完成しましたね💯そしてそう、手編みの良さで世界にひとつのアクセサリーが出来上がるのです。 こちらに投稿いただいた皆さんの作品も、ひとつとして同じものがありません。どれも素晴らしい作った方だけのオリジナルアクセサリーです。 是非他の課題にもチャレンジしてみてくださいね。マイレポお待ちしてます!

migratorybird先生

tanpocoさん! コメントありがとうございます。 初めてとは思えない出来映えです👏 とってもお上手です。 強度に不安がおありでしたら、 ひっかけにはご注意くださいね。 使用後は柔らかい布で軽く拭いていただくと、輝きを長く楽しんでいただけます。 こちらこそ楽しんでいただけたようでとっても嬉しいです。 ありがとうございました😊

migratorybird先生

tanpocoさん! 嬉しいコメントありがとうございます😊 ワイヤーを繋いで行く作業は時間を忘れてしまいますよね✨ 初めは力の調整が難しいですが、慣れてきてうまくできるようになったとの事で、良かったです。 素敵なピアスが出来上がりましたね👏 たくさんお使いいただけたら嬉しいです。 ありがとうございました😊

Ru◯先生

この度はご受講ありがとうございました🥰愛情が感じられる本当に素敵な作品ですね✨時間をかけて向き合われたことが作品から伝わってきます。私のレッスンが少しでもお役に立てて嬉しいです!ぜひまた作品作りに取り組まれてください✨そしてぜひまた拝見できますと嬉しいです☺️

バラが難しくて何度も書き直しました。それ以外は可愛くかけたかな〜。

イラスト・絵画

2024/04/02

数分で描ける!ゆるデジイラスト講座 基礎編

なかだまき先生

tomakoさんいつもマイレポありがとうございます! バラは確かにmiroomのレッスンでご紹介しているゆるイラストの中でもちょっと難しいです。 でもすごく綺麗に素敵に描けているので自信を持ってください✨ お花の色を変更するとまた違った雰囲気になって素敵になるので色々試してくれる嬉しいです。

おちゃ先生

kankanさん✨ 続けてのマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ kankanさんの絵日記は、絵の細部まで丁寧に描かれている上、文字も細かくしっかり書けていていつもすごいなぁ。。と感心しちゃいます💓 文字数も多いので、空いたスペースをうまく利用されているのが分かります😍 いつもありがとうございます😊👏

おちゃ先生

kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまいました💦 すみません😭 3月の絵日記も拝見でき、とっても嬉しいです🥹💗 バタバタしながら描いたとの事でしたが、さすがkankanさん💗 丁寧に1日1日描かれていますね👏✨ 素晴らしいです👏✨ よわない檸檬堂の日、懐かしいですね🥹💓

えり 身体いたわるおつまみ先生

コンプリート!!ありがとうございます🙌野菜から出た旨みを白ワインとバターのソースが受け止めてくれて美味しいので余すことなく味わえますね💛

えり 身体いたわるおつまみ先生

春キャベツ甘くて、食感も優しいシャキシャキで美味しいですよね🌿 パルミジャーノ、お好きなだけ削っても誰にも止められません!笑 グレーターあるとニンニクや生姜もすりおろせて便利ですよ☝️

森田 江里子先生

制覇ですね!ありがとうございます!! 楽しんでいただけて、感想もいただきとても嬉しく思います♪ これからもワクワクできるようなものづくりを続けていきたいと思っています!

森田 江里子先生

いつも作品を見せていただきありがとうございます!手がいっぱいあるので迷ってしまいますよね、、違う手同志を結べば、また違った模様になる可能性を持っているところもこの結びのおもしろいところです! ぜひ身につけてみてください☆

シュークリーム系は、毎回初めはこれでちゃんと形になるのかなと思うのですが

ミニチュア・クレイクラフト

2024/04/02

樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 シュークリーム編

*Le Sucre* 先生

エクレアのボコボコ感、すごく自然でリアルですね!!チョコレートのツヤ感も出てて、とっても美味しそうです🎵クリームの絞り方も可愛いですね🩷 お皿にたくさん並べると圧巻です👏😊❤️

きむらななえ先生

みーさん、色違いにチャレンジされたのですね!とても良いですね!! 動画でも同じような事を言ってたかもですが、『同じ大きさにしよう』と意識するとなかなかうまくいきません。 【心持ち大きめに作り調整する】くらいがいいのかもです。 くさりとくさりの隙間が空いていても、バラけることはないので、 ①最初の数回刺して芯(ベース)になる部分を作る ②その周りを軽ーくくさり編みを回すように沿わせて ③大きさを決め、指先で調整 みたいな感じでしょうか。パール同士がやたら乗り上がらないように意識してみてください。(=パールが大きめだとパーツも多少大きくなる) パールの数を減らす、など考えながら作っているのは素晴らしいです!! パールとゴールドの相性は最高ですよね。またのレポ楽しみにしております♪

しずる先生

細いレース糸だと、細かくて難しかったと思いますが、とてもキレイに出来上がりましたね🥰凹みは綿の入れすぎか、引き締めが足らなかったかですかね🤔マイレポありがとうございました✨

Roko先生

マイレポ嬉しいです♥少しずつ塗れたページが、出来てきて色づいてきましたね☺️練習のページも使って予習もばっちり♪かわいい絵本の1ページができましたね。ありがとうございます💕

ドキドキしましたが、素敵な文字が書けて嬉しいです。アップストローク、まだ

カリグラフィー・レタリング

2024/04/01

色とブラシで日常を彩るブラシレタリング 手書きカードを描いてみよう

Danae Lettering先生

tomakoさん、ミニカードの作成お疲れ様でした! 文字もバランスもとっても素敵でうっとりしてしまいました😍 文字周りのキラキラも良いですね!! ぜひ、他の配色でも沢山描いてみてくださいね~🙌✨

全体のバランスを取るのがなかなか難しかったですが、今回も楽しく受講できま

イラスト・絵画

2024/04/01

数分で描ける!ゆるデジイラスト講座 基礎編

なかだまき先生

uniさんいつもマイレポありがとうございます! 楽しく描いていただけてすごく嬉しいです。 確かに前回マイレポ頂いた動物のイラストより今回の食べ物イラストは難しいかもしれないです💦 特にスパゲッティは結構難しいと思いますがとってもおいしそうに描けてるので自信持ってください✨ ちなみにパスタのソースをなしにして麺のみに →赤と緑の点々でペペロンチーノ →緑の点々のみでジェノベーゼ ケーキの色を変更 →チョコレートケーキやチーズケーキ など色々応用できるので、色々試して楽しんでくれたら嬉しいです!

えり 身体いたわるおつまみ先生

とても美しく作ってくださり感激です! ご家族のお口にも合ってよかったです♡

宗 のりこ先生

五枚、お仕立てまで完成していただきとても嬉しいです。コイルメソッド活躍とのこと、是非奇数本どりだけではなくあまり糸の時にもお使いくださいね。お仕立ても今後のあさみさまのオリジナル作品にご活用いただけたらと思います。

すみれ、ランタナのコースターが完成しました!とってもとっても、楽しい刺し

刺繍

2024/04/01

花糸とリネンで作るドロンワークコースター

宗 のりこ先生

すみれ、ランタナ刺繍完成おめでとうございます。お手がすごく慣れてきたようでドロンワークの穴が均一に出来ていますね。ありがとうございました!

なかだまき先生

uniさん、ゆるイラストの受講とマイレポありがとうございます! uniさんにしか出せないほっこりさが出ててどの動物さんたちもすごく可愛いです。 他にも描いてみたい動物や生き物があればミルームにぜひリクエストしてみてください😊

今月も描きあげました。ぁ゙~今回も修正ペンの出番😅反省しながら来月も一ヶ

イラスト・絵画

2024/03/31

おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 カフェイラスト編

おちゃ先生

がくさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 3月の絵日記を拝見できて、とっても嬉しいです💗 お返事が遅くなりすみません💦 3月もがくさんの可愛いイラストで隅々まで埋め尽くされて素敵です😍💗 お花🌼のイラストも細やかで美しいです🤩✨ コツコツと続ける素晴らしさを改めて教えていただきました💓 いつもありがとうございます😊💓

パンケーキもサラダも全体的なバランスが難しかったです。どうしても気になっ

イラスト・絵画

2024/03/31

数分で描ける!ゆるデジイラスト講座 基礎編

なかだまき先生

トモカさんいつもマイレポありがとうございます。 一生懸命描き直してくれたおかげか、とっても上手に美味しそうにかけてますよ! "バランスが難しい""気になって描きなおす"こと→絵の違和感に気づける目が養われている→上達することに繋がるのでとっても良いことです。 思った通りにかけなくてモヤモヤしちゃうこともあるかもしれませんが「違和感に気づける自分はもっと絵が上手くなれる!」と自分を褒めてあげてください✨

なかだまき先生

トモカさんいつもマイレポありがとうございます! レトロな色合いでおしゃれで素敵なカフェイラストに仕上がってますね✨ コーヒーの色を変えてティーやラテにしてみたり サンドイッチの具の色を変えてたまごサンドにしてみたり 色々応用ができるので ぜひトモカさんの好きなカフェメニューで手帳をかわいく彩ってみてください✨

なかだまき先生

トモカさんいつもマイレポありがとうございます。 花束どれもとっても綺麗です! 楽しく描けたとの感想も凄く嬉しいです。 こんなお花の花束も描いてみたいなどがあったらぜひミルームにリクエストしてみてください✨

なかだまき先生

トモカさんマイレポありがとうございます。 お花とてもかわいく描けてますよ! アドバイスをするとすれば大きさのバランスに困った時は"なにを強調したいのか"意識するといいかもしれません。 何度でも簡単に修正できるのがデジタルイラストのいいところなので、間違えてもだいじょーぶ!と肩の力を抜いてゆるく楽しく描いてみてください✨

しずる先生

マイレポありがとうございます☺️完成した時の達成感ひとしおですよね〜🥺❤️ぜひ2個目3個目と作ってみてください✩*॰¨̮

にしざわかおり先生

浩子さん✨ 見事な万華鏡手まりが仕上がりましたね〜!!! 一つ一つのポイントをおさえて、丁寧にかがりを重ねているのがよく分かります☺️💓 浩子さんの手まりは、土台、地割りがしっかりしているので、絵柄も美しく映えて素晴らしいですね🌸 お返事遅くなってしまってごめんなさい🥺 また、新作できましたら是非拝見させてくださいね♪ にしざわ

Harune先生

一生懸命さが伝わってきます!思わず、「かわいい〜♡」と呟きました😆時間かかりますが、深く刺したり浅めに刺したりして、コツを掴んでいたたければ、仕上がりもどんどん良い感じになると思います^ ^ ぜひまた、作ってみてください(^^)

私にも出来ましたありがとうございます😊次も頑張ります。

編み物

2024/03/31

レース編みで作る 植物ブローチ講座

Kamitsurest先生

作っていただきありがとうございます💕 ミモザがぎゅっと詰まっていて、本当に可愛らしいブローチに仕上がっていますね😍 今の季節ミモザが満開なので、是非たくさんつけて楽しんでみてください・:*+.

菊地 めぐみ先生

ちびこ♪さん、こんにちは! お写真をお送りいただきありがとうございます。一度要領がつかめますと、同じことの繰り返しになりますので段々と形も揃ってくると思います。ピンを正確な位置に打つことを心掛けながら、ぜひ一週頑張ってみてくださいね。

cocochi先生

どちらもすごく可愛く仕上がっていますね😍 小さいものはすぐに仕上がるので達成感がありますよね💕︎ ぜひたくさん作ってください😊

可愛く作成しました💓周りからの評判も良く、楽しく作成させて頂きました✨

アクセサリー

2024/03/31

はじめてさんOK♪ボタニカルレジンアクセサリー講座

みくろ先生

お返事遅れてすみません🙏💦ぷっくり感がとてもいいですね🥰👍楽しく作れることが何よりです☺️💛

こんばんは。なんとかクロワッサンまで進みました。ホワイトの扱いが難しかっ

イラスト・絵画

2024/03/30

お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座

マエバラ チカ先生

陽子さん、こんにちは♪ クロワッサンの完成までお疲れさまでした👏 こんがり焼き色がおいしそうです🤤生地の層の感じがリアルです! ホワイトペンのインクは、慣れていても予想と違う量が出ることもあるので、調整が少し難しいですよね✍️ クロワッサン下側のホワイトペンは、細く描かれているので、陽子さんはペンの使い方のコツを掴まれていると思います! 陽子さんの作品を拝見でき、嬉しかったです☺️ マイレポをありがとうございます🌸

紙バンドで作るミニチュア、完成しました初めての紙バンド作品ですが、楽しか

ミニチュア・クレイクラフト

2024/03/30

紙バンドで作るミニチュア ヨーロッパカントリーなアトリエ編

D* taste® 村田美穂先生

美樹さん♪完成おめでとうございます。 初めての紙バンド作品、とても素敵です♡ 楽しんでいただけて私も嬉しいです。

何度か練習します

アクセサリー

2024/03/30

パワーストーンで運を引き寄せる ワイヤーラッピング講座

天使のさざれ リミ先生

お写真ありがとうございます!究極の渦巻き、たくさん練習してみてくださいね😊💕最初の巻き始めをできるだけ小さく作って頂くのが綺麗に作るコツです👍

Naoko Kato先生

マイレポありがとうございます! とても完成度が高くて驚きました✨綺麗に仕上げてくださって嬉しいです。 毛の流れも自然で立体感も美しく表現されていて素敵な作品ですね✨ 鹿さんの表情もとても可愛いらしいですね♡ この度はご受講頂き素敵に完成してくださってありがとうございました。

おちゃ先生

kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ ご返信が遅くてなってしまい、すみません💦 LIVEマイレポとっても嬉しいです😍 腹痛、指切ったは日常的に使えそうですよね😍💗 イースター🐣もあっという間に過ぎ去ってしまいましたが、🐰と🐣はワンポイントでも使えそうですよね🤩✨

森田 江里子先生

嬉しいお言葉ありがとうございます! この結びはちょっと難しいですがすごく綺麗に仕上がっていますね!

森田 江里子先生

マイレポありがとうございます!大小あってもかわいいという発見になりました! ぜひアレンジも楽しんでみてください☆

塗り方などわかりやすく説明してくださったのですごく進めやすかったです。と

イラスト・絵画

2024/03/30

日常を可愛く切り取る デジタル水彩イラスト講座① モーニングイラスト編

Aki先生

かふぇらてさん、ご受講いただきありがとうございます✨ 色の塗り重ね方がとても丁寧で全体が優しい雰囲気のイラストになっていますね!!どのアイテムもかわいく描けていて素晴らしいです♪ デジタルは慣れるととても楽しいので、ぜひこれからも続けて描いていただけたらと思います😊