すべてのマイレポ投稿一覧 - ミルーム

すべてのマイレポ投稿一覧

タマゴサンドを、春らしく爽やかな黄色のストライプの布に刺繍して、イヤリン

刺繍

2025/03/30

pieni puuの刺繍講座 ワタリドリ珈琲店のふわツヤたまごサンド

Ru◯先生

周りのかがりも綺麗ですね☺️✨首元のスカーフがまたアクセントになっていて素敵です✨

Ru◯先生

裏のお名前の感じも良いですね☺️✨グリーン素敵です✨

平田暁子先生

完成おめでとうございます! 流石の上級者アレンジですね! 初めて靴下を編む方のための作品なので、マジックループの練習のために基本的な編み方で構成しています。 のんのんさんのレベルになると物足りないかも💦でも素敵にアレンジしてくださって嬉しいです☺️ ガーターでふかふかにするのも良さそうですね!ぜひ試してみてください。 ご受講いただきありがとうございました!

Ru◯先生

制作お疲れ様でした🌷とてもリアルで柴犬らしさが溢れていますね☺️✨素晴らしいです✨

Michiko先生

あさみさん 素敵なお写真ありがとうございます🌟 Luminousを楽しんで頂けて嬉しいです☺️ あさみさんのContrast in the canvas作品、 ブラックライトで浮き上がる模様や色の混ざりが素敵です😊通常照明の時との見え方の違いもはっきり出ているかと思います☺️ 使用するインク少ないのですが、大きさの違うキャンパスやコントラストの割合でまた違った見え方になりますので、是非色々な重ね方を楽しんでみて下さい🌟 Michiko

画用紙でないけど、裏抜けお構いなくノートに。色々使ってみて楽しく描けまし

イラスト・絵画

2025/03/28

おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編

2回目舌が難しい

刺繍

2025/03/28

温もりと残す うちの子刺繍講座

Ru◯先生

毛流れとてもお上手ですね☺️✨舌も出ている感じが良く出てますよ✨

なかなか型から抜けなくてヒモを引っ張りすぎヒビが涙だけど全体的には可愛く

キャンドル

2025/03/28

香りとゆらぎを楽しむ てづくりキャンドル講座

candle tomoshibi先生

みかさん、こちらもご受講いただきありがとうございます☺️ とても可愛いらしく仕上がりましたね。お花の色使いが素敵です♡ 型抜けしにくい時は冷蔵庫で10分から15分位冷やしてみてください。 コツは焦らず抜けるまで待つことです🤭

大人っぽい寄せ植えでしょう🤭✨️

ライフスタイル

2025/03/28

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

小人に変身して🧙この箱庭で遊んでみたい💕

ライフスタイル

2025/03/28

多肉植物の箱庭を楽しもう! 箱庭のアイディア

kurumi先生のOpenの直筆が嬉しい💓小物もみんなカワイイです🥰

ライフスタイル

2025/03/28

多肉植物の箱庭を楽しもう! 箱庭のアイディア

ステキなCafeが完成しました〜😋

ライフスタイル

2025/03/28

多肉植物の箱庭を楽しもう! 箱庭のアイディア

おまかせ苗キットで寄せ植えしてみました!鉢は100均で購入したものを使用

ライフスタイル

2025/03/28

多肉のブーケ寄せレッスン

miyu鉢が可愛くてたのしく寄せ植え出来ました♡クリームっぽい白いエケと

ライフスタイル

2025/03/28

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 実りの秋のTea Party編

nu rose先生

ちびこ♪さんマイレポありがとうございます❤️ 選んだ色糸もフレームに入ったモチーフつなぎもとても素敵です✨リバースワークしないブリッジはひっくり返す作業を短縮できるので次のモチーフつなぎにも役立ちます! 頑張ってくださいね❤️

練習あるのみだと思いますが……難しい💦練習して可愛く描けるようになりたい

イラスト・絵画

2025/03/28

デジタルで描く "水彩風"ファッションイラスト講座

桜🌸&ミモザ🏵️Image寄せ植えミルームさんから届いたアクレと姫秋麗を

ライフスタイル

2025/03/27

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3

fleuri先生

こんにちは!この度はハングルブローチの講座を受講して下さってありがとうございます☺️ 推しのお名前を作られたのですね✨ご自分で作られた推しのアクセサリーは、特別なアクセサリーになりますよね。 今回のハングル文字はパーツをどこに置くか難しいですよね💦 でも、動画に忠実に作られていて、とてもお上手だと思います!!よーく拝見させていただきましたが、特に改善した方が良い点もないかなと思いましたので、その調子で新しいお名前にも挑戦されて下さいね🎵🥰

Atelier Cuir【アトリエ クイール】先生

tanpocoさん マイレポありがとうございます'ᢦ' この度も1番ですね。いつも楽しく受講して下さり感謝しています。 だんだん難しくなってきましたね。丁寧に作って頂いたのがお写真からも伝わってきます。

いい香りで癒されます。簡単だったので色んな香りでまた作ってみたいです

キャンドル

2025/03/26

暮らしに寄り添う かんたんおしゃれなキャンドル講座

マエバラ チカ先生

はなさん、ライブレッスンのモチーフも描き進めてくださりありがとうございます! 黒豆パンのふんわりした生地の質感、ソフトフランスの焼き色がおいしそうです😋 チーズピザの耳のこんがり感が伝わってきます! ホワイトペンも点で描いたり指でぼかしたり、描き方を変えるとさらに表現の幅が広がるので、他にもいろいろなパンに挑戦できると思います♪ 一枚の紙に複数のモチーフを失敗せず描ききるのは難しいことでもあるので、前回の作品も今回の作品も、一枚の紙に複数のモチーフを完成させているはなさんは、パンの質感を捉えるコツを掴まれていると思います✍️✨ 描き方で何かわからないことがありましたら、お気軽にご質問くださいね☺️ 作品を拝見でき、うれしかったです! マイレポをありがとうございます🌸

Ru◯先生

毛並みがふわふわで陰影も感じられて素敵な作品ですね!表情も笑顔が素敵です☺️✨

小物が可愛いくて作品にピッタリです

ライフスタイル

2025/03/25

多肉植物の箱庭を楽しもう! 箱庭のアイディア

碧魚連🐟️が可愛いです

ライフスタイル

2025/03/25

多肉植物の箱庭を楽しもう! 箱庭のアイディア

鉢の土台作りから寄せ植えまで何日もかかりましたが、完成した喜びは大きいで

ライフスタイル

2025/03/25

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3

鉢の土台作りから寄せ植えまで、数日かかりましたが完成してわくわくしてます

ライフスタイル

2025/03/25

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3

Ayumi先生

二回も作って頂き嬉しいです! 仕立ても丁寧だし、布のチョイスも素敵ですね^ ^ 楽しんで頂けて光栄です。 ありがとうございます♪

fleuri先生

こんにちは!この度はハングルのビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます🥰 ハングル語をお勉強されているのですね✨ きっと、まあるさんにぴったりの講座でしたよね! 推しのお名前を作って下さってありがとうございます。ちょうどお手本と同じテヒョンさんだったのですね☺️ テヒョンさんの文字は、けっこう複雑なので難しいですよね💦実はわたしもそうとう苦戦しています! でもまあるさんの作品は、とても綺麗に完成されていると思いますよ✨ ブリックステッチも難しいですよね。私も何度も糸が絡まってしまい、途中糸を切ってやり直したりしました😅 でもそんな経過を辿ったからこそ愛着のあるアクセサリーになると思っています!ぜひ、他のメンバーの文字にも挑戦されて下さいね🎵

モコモコの可愛いクマが出来ました。カップケーキを持たせて見ました🧁

ハンドメイド

2025/03/24

もふもふかわいい!はじめてのモールドール講座 くま編

NAM先生

難しい2カラーのくまさんも上手にできましたね😊とってもかわいいです♥️

モールが毛足が長いもので作ったので雰囲気が先生と違いますが可愛く出来まし

ハンドメイド

2025/03/24

もふもふかわいい!はじめてのモールドール講座 くま編

NAM先生

とってもかわいいです😊 お花やリボンのアレンジも素敵です😊

可愛いうさぎが出来ました。娘がはまっていて自分も作りたくなりやってみまし

ハンドメイド

2025/03/24

もふもふ雑貨にアレンジ!はじめてのモールドール講座 うさぎ編

NAM先生

可愛くできましたね☺️何度でもやり直しができるワイヤーで簡単なのでお子様とも楽しめますね☺️

Ru◯先生

アウトライン綺麗ですね☺️✨また進捗楽しみにしています🌷

お花をたくさん飾って、春を感じるといいな。アレンジして自分が開きたくなる

ライフスタイル

2025/03/24

スクラップブッキングで作る システム手帳講座

KIMIEMON先生

完成お疲れ様でしたー! 綺麗にカットアウトされたものをバランスよく配置されてて可愛いですね🩷ご自身の書かれたフォントも可愛い!!すっごくお上手で見入ってしまいました🤩

新年度にむて開きたくなるジャーナルを作りました!

ライフスタイル

2025/03/24

スクラップブッキングで作る システム手帳講座

KIMIEMON先生

ご受講いただきありがとうございました♪新年度にピッタリな作品でコラージュもとっても素敵です!!ここから始まるページとして楽しみです😊

コピックもっていなかったので、描けないイラストもありました😂旅行のお話し

イラスト・絵画

2025/03/23

描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座