すべてのマイレポ投稿 (Page 75) - miroom

すべてのマイレポ投稿

漢字は、自己流になりそうになります。ヤバい。

ビジネス

2023/12/27

売上アップ!魅力を伝える手書きPOP基本講座

yoko take-pop先生

みどりさん 毎日楽しく書いてださって嬉しいです☺️ 文字の形は(←高さや線の間隔など、基本を押さえれば)人それぞれでOK‼️ 守っていただきたい『鉄則』がきちんと書けていらっしゃるので 全体が揃っていてすごーく見やすいですし美しいです✨

8が一番難しいです。次に7!かっこ良く書けないです‼️

ビジネス

2023/12/27

売上アップ!魅力を伝える手書きPOP基本講座

上野 ゆかり先生

喜代子様 こんばんは。 白樺の白い部分と影の濃い部分のコントラストが堂々としていて素晴らしいです😊✨手前の枯れ草も良く表現出来ています🍂季節は晩秋から初冬辺りですから暗くて良いのです。 マスキング楽しいですよねー😄どうぞ色々と応用して楽しんで頂きたいと思います。 今回も作品見せて下さりありがとうございました。 上野ゆかり

ひらがなでたくさんの単語を書いてみたいです。

書道・ペン字

2023/12/27

レトロな"もこ字"を習得!規則性を楽しむ文字練習講座

バランス、難しい。

書道・ペン字

2023/12/26

レトロな"もこ字"を習得!規則性を楽しむ文字練習講座

等間隔に書くことの難しさ、を学びました。道のりは長ーい。

書道・ペン字

2023/12/26

レトロな"もこ字"を習得!規則性を楽しむ文字練習講座

今日は(初日)ここまで。楽しい。次、いつできるかな?仕事が終わり、自分時

ビジネス

2023/12/26

売上アップ!魅力を伝える手書きPOP基本講座

yoko take-pop先生

みどりさん、『楽しい』 というお言葉が聞けて嬉しいです。 ひらがなも全体が均一ですごくいいですね✨ また ぜひ見せてくださいね。

yoko take-pop先生

みどりさん 見せてくださってありがとうございます✨  一つ一つがすごく整っていて  何より文字全体のサイズ感が均一なので紙面が整って見えます☺️ (漢字用紙もマス目のサイズは同じですので大丈夫ですよ。) すごく地味な練習ですが 練習用紙がなくなりましたらお手持ちのノートなどで色々なサイズの文字を楽しみながら練習してみてくださいね。 書いているうちにマス目や線がなくても  まっすぐに均一な文字が書けるようになるはずです☺️ また見せてくださいね ご質問などもありましたらお気軽にお聞かせください

こはらなつ先生

すーさん🌷 4回目のマイレポありがとうございます! お祝いのイラスト、描いていると気分が上がりますよね…!☺️✨全体のまとまりについて、そのように感じていただけてうれしいです❣️ぜひ今後のレッスンも楽しんでください😊✨

hime*hima先生

薫さん、お返事遅くなりました🙏 こちらこそありがとうございます😊お花の配色が可愛くて、そして綺麗に編まれていてすごいです〜✨

青バージョンも作ってみました。ピンクとは全然違う印象で気に入っています🩵

イラスト・絵画

2023/12/25

インスピレーションをアートに昇華!色と質感で生み出すテクスチャーアート講座

祝祭先生

わーーー!色違い作品!✨🥰 とっても素敵です!色味を変えるだけで、同じ作品でも違った魅力がでますね😌 旦那様には喜んでいただけましたか?作品のプレゼントは特別ですよね✨

こはらなつ先生

すーさん🌷 3回目のマイレポありがとうございます!笑顔のイラストって案外バランスが難しいですよね…!わたしも納得が行くまで何回も描き直しています😂イラストを描いていることがきっかけで、感情をより表現するようにして笑顔が増えるなんて、最高だと思います☺️✨こちらこそ、今回もありがとうございました💐

mini_minor先生

cafemaruさん、さんぽノートの制作お疲れ様でした♪ レイアウト、カラーリング…全てgoodな仕上がりでとっても素敵です😍 淡く柔らかな色合いが可愛い!! お役に立てたとのメッセージもありがとうございます(T ^ T)励みになります! ご自身のさんぽ内容にフィットしたシール選びもぜひ楽しんでみてください🎵 次回のレッスンもよろしくお願いします!

おおで ゆかこ先生

きなこさん マイレポ続けてありがとうございます。 小鳥のフォルム難しいですよね! 添付のように歪んだハートのイメージで描いて貰うとうまくいくかと思います。 レッスン楽しんで頂けて良かったです!絵の具の使い方も何度か触らないと難しいですよね。また他の講座も受講して頂ければ嬉しいです!

お花が1番上手く出来た気がします 笑にじみがむすがしいですが…

イラスト・絵画

2023/12/24

4色だけで描く カラフル可愛い水彩イラスト講座

おおで ゆかこ先生

きなこさん お花のマイレポもありがとうございます! 真ん中のお花の滲みは特に綺麗で、全体的にまとまっていて素敵です! 左のお花の滲みですが、上と下に使う絵の具の水分量をなるべく揃えるほうが綺麗なグラデーションができるかと思います。

おおで ゆかこ先生

きなこさん マイレポ投稿ありがとうございます! クマさん可愛い仕上がりですね! 毛についてですが、添付のように毛の流れを色々変えて遊ばせてみるとイキイキしてくると思います。毛の色はもう少し薄くても良いかと思います。 クマを描く時はずんぐりとしたフォルムと表情を気にしていると思います。今回のクマはきょとんとした表情を大事にしています。 またチャレンジしてみて頂ければ嬉しいです✨

どのモチーフも可愛らしく、次々と進んでしまいます😆

刺繍

2023/12/23

knittingパネルの刺繍講座

mo-ffu先生

もうこんなに作ってくださったのですね!どのモチーフもとってもかわいいです✨ 楽しみながら作って下さっているようで、私も嬉しくなりました😊 また拝見するのを楽しみにしています♪

mo-ffu先生

早速作って下さりありがとうございます😊 3つのミニモチーフがとってもかわいく出来上がりましたね! 私も完成を拝見するのが楽しみです♪

えがしらみちこ先生

マイレポありがとうございます。このレッスンは、小さなモチーフがたくさんなので、大変ですよね💦丁寧に描いてくださってありがとうございます。 ベルや柊など、可愛らしく描けていますね!子どもちゃんもすごく良いなぁと思いました☺️ 身体が斜めの絵は、立体的に捉える必要があるので、難しいのですが、今回の絵はマフラーで隠したり身体のラインが出にくい服にしているので、あまり気にされなくても大丈夫です☺︎ うなじが見えると、ちょっと年齢が上がって見えてしまうので、うなじから顎のラインまでふわっとマフラーで隠すと、悩まれている点がクリアするのかなと思いました。(でも、全然かわいいですよ) 口は、今の感じがナチュラルに見えていいなと思いました。私は白のままで塗らなかったり、肌色で塗っちゃってラインだけ入れたりしています。

こはらなつ先生

すーさん🌷 2回目のマイレポありがとうございます! すーさんがおっしゃる通り、本当にかわいいです!😍楽しい気持ちで描いたということがイラストと文面の両方から伝わってきて、こちらまで嬉しい気持ちになりました😊🎶ありがとうございます💐

miyuさんのイチゴ鉢に、いちご畑があって、まさにイチゴが実っています。

ライフスタイル

2023/12/23

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 実りの秋のTea Party編

描き続けると、コツが掴めてくるのは本当だなぁ。先生と似てはいないが、自分

イラスト・絵画

2023/12/22

描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座

おちゃ先生

せいらさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ そして、返信がおそくなってしまいすみませんでした💦 絵日記の一コマにたくさん練習してくださり、本当にありがとうございます😊 小さい一コマに丁寧に描かれてあって、細かい描写もバッチリですね❗️素晴らしいです❗️ 私もはじめから描けたわけではなく、何度も描いて絵日記は今年5年目です✨ コツは必ず掴めてきますよ❗️絶対です🙌 またのマイレポ投稿、心から楽しみにお待ちしておりますね😍❣️❤️

moha._.moha先生

とっても可愛いく制作してくださりありがとうございます〜🥰💓白布に茶クマちゃんのクリスマス刺繍めちゃくちゃ可愛いです🐻💓 刺繍糸の色をアレンジしてお楽しみくださりありがとうございます♡ クマちゃんの優しい表情も素敵です💓ぜひまた色んな作品にチャレンジしてみてくださいね〜🥰🎄❤️ 素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ♡

MARU先生

きゃんさん ライブ配信みてくださり、ありがとうございます☺️カトラリー、とても難しいモチーフですが、とても素敵に描けましたね! 金属のモチーフは、ハイライトと影のコントラスト、メリハリが大切なので、歪みなく細筆をつかいこなせると、もっと素敵に描けるようになりますよ☺️また、マイレポお待ちしています🌷

祝祭先生

mia様、こんばんは✨ なかなかキラキラがみえるように写真を撮るのって難しいですよね😌 最後まで丁寧に制作いただき、ありがとうございます!嬉しいです。 楽しんで制作できましたでしょうか?

同じ色味の苗を隣同士にしないように繋げて植えることが出来ました。手作りの

ライフスタイル

2023/12/22

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 実りの秋のTea Party編

佐藤麻衣子先生

koroさん、こんばんは!マイレポ投稿ありがとうございます😊 ほおづきの色がきれーーーい✨ 最初、私はオンラインレッスンでどこまでお伝え出来るかとても不安でしたが補講が最大の利点と考えており、このような素晴らしい作品を拝見させていただきやって良かった、と本当に思いました😆 これからもこのレッスンをきっかけにカカフェスケッチ&透明水彩を楽しんでいただければ私も嬉しいです☺️🎨

完成しました。コードを揃える、あと糸の引締めの具合が難しかったです。楽し

刺繍

2023/12/21

ヨーロッパの伝統的なコード刺繍ソウタシエ 入門講座

上野 理恵先生

いそまゆ様🥰 マイレポ投稿ありがとうございます❣️ とてもキレイに仕上がりましたね♫ 楽しんでいただけて嬉しいです。またの投稿おまちしております😍

先生みたいに可愛くしたい!と思いながらも、自分らしさもいいかも?なんて…

イラスト・絵画

2023/12/20

楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座

おちゃ先生

せいらさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、、、 すみませんでした💦 せいらさん、とってもいい名言を ありがとうございます😭✨ 「自分らしさ」それです❗️✨✨ 講座では描き方やコツを提供させて いただいているだけで、あとは 自分流に、せいらさん色に描きかえ ていってほしいのです〜😊💓 私もせいらさんのタッチのようには 完全に描く事はできないので、 自分らしさを存分に発揮しながら、 ぜひ、この絵日記講座を楽しんで 受講してるいただきたいです🥹💓 ぜひ、一緒に練習していきましょう❤️ せいらさんのイラストのタッチ、 とってもステキですよ😍❤️

楽しく描きました🌵

イラスト・絵画

2023/12/20

Cindy Laneの水彩いきものアート講座

MARU先生

きゃんさん、こんにちは☺️LIVEレッスンご参加ありがとうございました🌷苺も花台車もとても素敵ですね💓台車の古めかしい感じや、お花の描き方を良く観察して描けています♪質問など悩んでいることもあれば、LIVEレッスン中や、コメントで教えてくださいね😌!

初めて作ってみました。不器用だから縫い目がガタガタ…だけど楽しかった〜!

ハンドメイド

2023/12/20

ゆびぬきで作る 彩りアクセサリー講座

上野 ゆかり先生

喜代子様 わぁ、色鮮やかで素敵ですねー😄オレンジ色系もいいですよ。 小花が咲き乱れた花壇が見事に描かれてます! 水彩画って筆一本で描くよりも、塩やマスキングなどの道具を使って描くと不思議と雰囲気が作れるのです。喜代子さんはお塩もマスキングも上手に使用されています。 直す点は構図で、中景から遠景にかけての道が少し立ってしまっているのでもう少し寝かせて、遠くになるほど道は細くて平らになって行きます。 水彩画は楽しみながら描くのが1番ですから👍💕 とても気持ちがワクワクするような作品を見せて下さりありがとうございました💓上野

描きたい時に〜ノートがやっといっぱいに😅来年はまた新たに気を引き締めてた

イラスト・絵画

2023/12/19

描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座

おちゃ先生

ないとママさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊 お返事が遅くなり、すみません💦 きゃーーーーーーーーー、、、 いやーーーー、、これまた、 すんばらしい作品きましたーー❗️❗️😭✨ これは、A4の罫線ノートですか❓ こんなにページいっぱいに、、 しかも自家製のマス目に、1マスも 残さず、みっちり描かれて😍💓 この使い方は新しいですし、 何より自分はA4サイズ1ページ埋めた ことないので、すっごいです👏👏 これは、絵を描くことが好きじゃない と絶対に成し遂げられないと思います😍 こちらの作品を私のストーリーズで 紹介させていただいてもよろしいですか❓ ないとママさんは、いつも本当に しっかり見てくださり、それを全部描く❗️ という取り組み方がすごいと思います✨ ないとママさんの爪の垢を煎じて飲みたいです…😂✨ いつも感動をありがとうございます😭❤️

だんだん楽しくなってきました

イラスト・絵画

2023/12/19

絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座

おちゃ先生

せいらさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 返信がおそくなってしまい、 すみませんでした💦 楽しく受講されたとの事、それを 聞いてとっても嬉しく思います😍✨ せいらさんが描かれた、 人物の表情からも楽しさがとっても 伝わってきました☺️❣️ ニヤリ😼と笑った表情もこれまた 私のイラストとは違って、可愛い ですし、クスッと笑ってしまいました😍 こちらまで元気をもらいました😊❣️ 本当にありがとうございます😍✨ またのマイレポ投稿、心から楽しみに お待ちしておりますね😍❣️❤️

カミキィ先生

お母様、喜んでいただけたでしょうか? フレームに入れるとグッとステキになりますよね😊 作っていただきありがとうございます!

小川 直美先生

完成おめでとうございます 綺麗に仕上げて頂き嬉しいです 初めてのつまみ細工という事でしたが、難しい工程も熟され素晴らしいです✨おめでたいパーツなのでお正月リースにも楽しめますね ありがとうございました😊

こはらなつ先生

すーさん🌷 はじめまして😊わぁ!なんと!とってもうれしいです😭✨ 日々の生活に潤いを感じているとのこと、ステキだなぁ〜!と感じたのと同時にとってもうれしい気持ちになりました😊💓 こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️またマイレポをいただけるととってもうれしいです!💐

おおで ゆかこ先生

tanpocoさん マイレポ投稿をありがとうございます! とっても素敵な作品に仕上がっていますね!!グラデーションもとても綺麗ですね。勉強になって良かったです✨ 丁寧で素敵な作品をありがとうございます♪

斉藤 謠子先生

かわいいポーチができましたね。 動画はわかりやすいですよね。 道具が揃っているなら、お気に入りの布でいろいろな作品を作ることができますね。これからもパッチワークを続けてくださいね。