とみーあんとわねっと
三晩くらいで出来ました✨最初に動画を見たとき「これは上級じゃ…」と不安になったのですが、チクチク進めていくと楽しくて楽しくて🎶
無心になって作品と向き合えてとても良いです!
ビーズ刺繍は全くの初心者でしたが、すっかり虜となりました💖
線が歪んだりと、まだまだ課題は沢山ありますがマイレポ投稿します…!
ブローチではなくバッグチャームなどにする時はマルカンをどうやって付ければ良いのでしょうか!?
次は推しのイニシャルやお世話になっている方へのプレゼントを作る予定です❤️🔥
2024/11/09
fleuri
こんにちは!この度はビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます♥️
ビーズ刺繍って、手間も時間も掛かって本当に果てしないのですが無心になれますし、気付いたら虜になっていますよね✨そのお気持ちすごくわかります!
私も毎日1日中ビーズ刺繍の事ばかり考えているんです笑
それほど好きなんだと思います。
Tに付いているマーキス型のビジューやクリスタルabのビジューがポイントになっていて、とても可愛いですね💕Tの棒の左側のダイヤレーンもおしゃれなポイントになっていると思います!
はい!ぜひ推しの方のイニシャルやお友達にも作られて下さいね🎵
バッグチャームの丸かんですが次に続きます。
fleuri
丸かんの下半分ほどを縫うという感じでしょうか。
ぶら下げるために使うので、何重にも縫っていると思います。
とみーあんとわねっと
お返事ありがとうございます💖
このビーズはどこに置こうかな…ここの隙間はどのビーズが良いかな…と、ずっとキラキラ素敵なことを考えていられるし、自分で想像したものが形になるって、とても素晴らしいですね😍✨
お褒めの言葉も頂いてしまい、最高に嬉しいです!!
マルカンも詳しくありがとうございます🙇🏻♀
少し大きめのマルカンの方が良さそうですね◎
購入してチャレンジしてみます!
また出来上がったらマイレポしたいと思います❤️🔥
fleuri
そうなんです!自分の頭の中のイメージを形にするって、すごく楽しいし、素敵な事ですよね🎵
仰る通り、丸カンは少し大きめで、出来れば厚さの厚いものがおすすめです!
はい!ぜひぜひ!次回のマイレポも楽しみにお待ちしておりますね✨