きーちゃ
先生
昨日は丁寧なコメントありがとうございました。
お魚の鱗また挑戦してみますね!
今日はくまさん作りました。
布の穴ひとつづつに糸を通していくの集中できて楽しかったです。
シュミレーションしていたよりはナチュラルにグラデーションが作れた気がします。
動画の中で仰ってたように金の糸が禿げるハプニングがありました。扱い難しいです!
そして、お顔のバランスが難しかったです。
縫うに当たって先生のSNSでくまちゃん見てきたのですが、どの作品も安定してお顔が可愛いですね😍気に入らなければ何度も刺し直すという感じでしょうか?
2023/10/15
orso ricamato
きーちゃさん
マイレポありがとうございます!
おさかなに続き、こぐま座にも挑戦していただけて嬉しいです🙏✨
グラデーション、色と色の間が自然に混ざっていてとっても綺麗ですね😍
糸目も平行に揃っているので艶が出て美しいです!
綺麗なこぐま座を拝見出来て幸せです☺️
金糸はすぐ禿げちゃいますよね💦
あまりにも禿げやすい場合は、針のサイズを一つ大きくすると刺しやすくなります。
お顔のバランスについてですが、私はフレンチノットステッチが苦手な事もあって、かなりやり直しています…!
一発で納得のいくレベルのお顔になることはほぼ無いので、何度もやり直してました😅
目の位置なんて1㎜ずれただけで雰囲気変わってしまうので…
きーちゃさんのくまさん、こぐまの雰囲気が出ていてとっても可愛いです🥰
ぜひ長く可愛がっていただけたら、嬉しく思います。
今回のレッスンもご受講くださりありがとうございました!