そよ風naomi
絵付け・ペインティング
上絵付け
ニャンコを描くの2回目。シマシマ模様が写真のように入らない、、、💦💦ひとつボカすと隣が消えてしまって、何度もやり直しました。😰ニャンコのシマシマ、恐るべし。😱
2023/10/10
なが田カガリ
このマイレポをシェアする
なが田カガリ
マイレポありがとうございます😊
これで2回目⁈と言うくらいにしっかりと描けていると思います♪
なが田カガリ
トラトラ模様は本当に苦戦しますよね💦
縞模様同士がくっついているのでひとつを描くともうひとつの方に影響が出てしまうのも良くわかります😅
そんな時は面相筆などの細い筆を使ってみてはいかがでしょうか?
なが田カガリ
私も細かいところは面相筆を使うことが多いですが、作業は細かくて大変になりますが仕上がりは良かったりします。
なが田カガリ
とても良いと思ったのは胸の毛並みですね✨
白っぽい毛が混ざっているので表現がとても難しくて私もどうやって描こうかまだ迷ってる部分なのですが奈緒美さんは細かい白い毛並み何しっかり表現できていて素晴らしいと思います👍💖
なが田カガリ
3回目の描き込みは目に光を入れたり、影をより強調するところを意識してみてください💕
もう私よりもはるかにお上手になられていて、素晴らしいの一言です👍
動画とライブレッスンだけでここまで上達されるとは‼️
嬉しい気持ちでいっぱいです🈵
いつも本当にありがとうございます😊
そよ風naomi
カガリ先生がライブで描き方、
色の出し方、何が大切なのか
ちゃんと言葉で
伝えてくださっているから、、、、
ふむふむとよく分からないところも
最初はありましたが、
描けるようになって来て、
それがどこを意味するのか、
この頃ようやくですが、
わかって来ました。
今頃かい、って言われそうですが、、、、😅
モチーフを良く観察する、、、
今回のニャンコでその重要性が
わかって来ました。😌
褒めてもらうと、頑張れるタイプなので
コレからも精進して参ります。🙇♀️
なが田カガリ
ありがとうございます😊
奈緒美さんの毎日の積み重ねが良い成果を出していらっしゃるのですよ!
私はただ、寄り添っているだけですが、わからなかったことが手を動かすことで繋がる感覚って大切にして欲しいです✨
「モチーフをよく見る」
肖像画はこれに尽きますね。
でも今ではその大切なこともしっかりできていると思います!
どんどん上達されて、これからどこまでいくのでしょう⁇
底が知れないだけのポテンシャルがあるので私もとても楽しみです✨