どる
イラスト・絵画
ボールペンイラスト
上半身ってバランス難しい!思ってたよりも短めにすると可愛くなるんだなぁ🤔 お手ても描いて慣れるのみ!!! 続けてると、自分の絵の下手さを受け入れることが出来るようになってきた。
2023/09/11
おちゃ
このマイレポをシェアする
おちゃ
どるさん✨
マイレポ投稿ありがとうございます😊✨
お返事が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした💦
わー❤️今回も表情豊かな人物をたくさん練習してくださり、ありがとうございます😊💓
研究されていますねー❗️✨
上半身は短いと可愛くなると私も思っています😍✨なんでも短いと可愛いらしくなりますので、🦵も短くしてしまいます✨
イラストは描けば描くほど奥が深いですし、色々と見えてきますよね☺️
まず、ペンで一発描きができること自体、すごく難易度高いことですので、自信を持ってくださいね❗️✨
私は下書きしないと全く描けませんでしたので😀✨
また、手の簡単な描き方の画像を貼り付けます✨指の表現は細かくて難しいので、私はよくミトンのように描いています💓よければ試してみてください✨
どる
おちゃ先生、こちらにもコメントありがとうございます😊
そっか!
身体は短く、小さいものは可愛い原理ですね💕︎
ミトンのお手本もありがとうございます😊
この前気がついたのですが、普通の文字の日記よりも、イラストの絵日記にした方がネガティブな出来事も描いて終わりにできるな、と思いました。
なんというか、
文字だけだと、書いていて、どんどん思考が自分の奥深くに入っていって、しんどくなってしまう感じなんですが、
絵日記だと、悲しかったこと描いて眺めても俯瞰できて、
「そっか、私、今日は悲しかったんだね。」
だけで終わって引きずらないなって気が付きましたヽ(○︎´3`)ノ
絵日記ってとっても良いですね💕︎
おちゃ
どるさん✨
こちらこそ、ご返信ありがとうございます😊✨
どるさんの気づき、素晴らしいです👏🥹
まさに、絵日記の良さはそこですよね✨
文章は読み返してもリアルに思い出してしまうので、日記を書いても読み返せない事が多かったんですが、絵は俯瞰して見ることができますし、なぜか不思議と心が和むんですよね🙂
その気づきを共有していただき、本当にありがとうございます😍✨
どるさんの絵日記ライフがより良いものになっていけますように👏私もサポートさせていただければと思います❤️
よろしくお願いいたします🥹💓