えいみ
ビジネス
EC・集客
添削お願い致しますm(_ _)m先生、お返事ありがとうございます😊そうなんですね!タイトル文字本当に難しく、文字終わりのペンの上げ方とか、バランスをとるコツとか、普通に描くより数段ポップメイトも角芯太も難しく、どこが起点になるのかいっぱい書かないと、わかるようにならないんじゃ…とか。良かったらご指導お願いいたします🙇♀️
2023/04/18
yoko take-pop
このマイレポをシェアする
yoko take-pop
えいみさん この太いペン達は特殊で、『文字の形』ではなく、線やつなぎなど、『使いこなしの部分』で苦心されるかと思います。●文字の形やスペーシングバランスは申し分ないです。基本の練習がバッチリ生きていらっしゃいます☺️●『文字終わりのペンの上げ方』は 書いてる文字がペン先で見えず、起点終点がわからない(形を先読みしずらい)という事かなと勝手に理解いたしました!もしそうでしたら このテキストの枠サイズではなくて、線のない白紙に自由なサイズで好きな文字 推しの名前や英単語など‥を書いてみてください☺️(文字の高さ揃えるとか等々ポップ文字の基本法則は守って)狭い線のあるパーキングには駐車できないけど線のない大きな広場なら停められる。停めてるうちに 車体サイズがわかってきて線のあるところにバッチリ駐車できるようになる そんな感覚です。まずは楽しくたくさん書いてペンの扱いや線の太さの感覚に慣れて行ってください●バランスのコツは『ひとつの文字だけ見ない』です。その一文字がカッコよく書けてるかよりも 他の文字とサイズが合っているか、例えばオムライスの『ラ』と『イ』が並ぶとどうしても『イ』が小さくなってしまいます。(私もイが嫌いです😅)なので一文字に集中せず前の文字のボリューム感,次に書く空白部分をよく見ることで、バランスを取るというコツが掴めると思います❗️(完璧は目指さず修正もありです 以下↓↓)●画像の赤丸部分をご覧ください。描き終わりに手首をキュッと左に回すと終点の線が90度になります。手首が辛かったら ネジを巻くように指先でペンのみをちょいと左に巻く感じです。左右に回せるようになるとひらがなの湾曲カーブなどでも応用できますので 気長に書いてみてください。できるようになるとまあるくて可愛い文字が簡単に書けるようになってきます。しかし!ペン使いを気にするあまり文字が歪んでしまっては本末転倒です。なので思うようにならない場合は細いペンで修正する法ももちろんありです❗️『あ,ここは細いな 修正しよう』と判別できる目を持つことも技術のうちです。修正して理想の形を作っていくうちに『自分はここの角度がいつも苦手だな』とか『ここを大きくするとかっこよくなるな』『あ ちょっと細くなっちゃったから後で書き足せばいいな』と目も肥えて行きます☺️えいみさんは基本練習をご理解くださっていて文字バランスもバッチリ!ですので焦らずお考えくださいね☺️