手書きPOPの基本から、売れるPOP制作までの完全ガイド。絵や文字が苦手でも歓迎、メッセージが伝わるPOP作り。
初級
ビジネス
EC・集客
PDF資料あり
100名以上受講中
1,775
■ 効果的なポップ・残念なポップの比較
■ 効果的なポップの共通点
■ 残念なポップの改善方法
■ ペンについて
■ 書くときの注意点
■ アルコールマーカーについて
■ 紙の選び方
■ 定規の使い方
■ ポップ文字5つの鉄則
■ 正方形を意識した書き方
■ 空間の保ち方
■ 基本の文字が書けるようになる練習
■ 角ペン、丸ペンを使いこなせるようになるための基本練習
■ 太い丸文字を書く(ポップメイト)
■ 太い角文字を書く(ポスカ角)
■ 文字を飾るハイライトの入れ方
■ 文字に立体感を出すラインや影の入れ方
■ 薄い色の文字を線で囲む方法
■ 色やイメージ選びのテクニック
■ 字間を詰めてポップ特有の文字を書く
■ 吹き出し、リボン、木目調の看板、貼り紙ふうの飾りなどの書き方
■ 吹き出しや飾り罫の中に、バランスよく文字を入れる方法
■ ポップ広告をより生き生き見せる効果的なイラストの書き方
■ 簡単イラストにさらに表情やストーリーをプラスする書き方
■ 一つのレイアウトパターンから色々なポップが応用して書けるようになる訓練シート
■ ワークシートに沿って実際にポップを仕上げる
✓商品の魅力を素敵にアピールしたい方
✓お客様の目を引くPOP制作のコツを知りたい方
✓イメージをポップで表現できるようになりたい方
こんにちは!ポップライターの竹原陽子です。
今回の講座は、手書きポップ初心者さんが、売れるポップを書けるようになることを目指す講座です。
私は以前、小売店に勤務していたときに「もっと商品を売りたい!」「お客様に良さをアピールしたい!」 と思ったことがきっかけで、ポップ制作を始めました。
いざポップ制作してみると、お客様の反応もとても良く、売り上げもぐんぐんアップ!
まるでもう一人の自分のように働いてくれる「手書きポップ」の魅力に、いつの間にか取りつかれてしまいました。
街中にカラフルな広告が溢れている現代ですが、そんな中でも「手書きポップ」は依然活用され続けています。
紙とペンさえあればすぐにその場で制作することができ、商品の魅力や細かいニュアンスまでも書き込むことができるからです。
そんな「手書きポップ」を、ぜひあなたも制作できるようになってみませんか♪
文字や絵の上手いヘタは、関係ありません!
商品の魅力が伝わる「手書きポップ」の秘訣を、ぜひ講座で学んでくださいね。
手書きポップだからこその魅力!
手書きポップの魅力は何といっても、思い立ったときに制作ができること!
サッと制作に取り掛かって、完成したらすぐに店頭に飾れる♪
そんな手軽さが魅力です。
もう一つの魅力は、業者に依頼しなくても魅力的なポップ制作ができること!
商品の些細なアピールポイントも、手書きポップなら強調して伝えることができます。
細かいニュアンスや推したいアピールポイントなどが伝えられるのは、手書きだからこそです。
売れるPOPにはコツがある♪
「美しいPOPを作れば商品が売れる」それは大きな間違いです!
POP制作では、商品情報をただキレイに書き連ねても意味がありません。
「売れるPOP」とは、一体どんなものなのでしょうか。
実は、売れるPOPには大切な2つの大切なポイントがあります。
・パッと見て何の商品か分かる
・商品の魅力が一瞬で伝わる
2つのポイントを抑えた「売れるポップ制作」のコツを、この講座で学んでいきましょう。
文字やイラストが苦手でもOK!楽しく学べる手書きポップ術
文字やイラストが苦手な方も、安心してご参加ください。
ポップ制作で使われる「ポップ文字」には鉄則があるので、その鉄則さえ学んでしまえばどなだでも習得していただけます。
すぐに使えるイラストやレイアウトのコツまで、実践的な内容も合わせてご紹介します!
講座を終了する頃には、きっと手書きPOP制作が楽しくなっているはずですよ♪
以前違うところでpop描きの講座を受けたことがありましたが。。途中で挫折。今回はつづけられそうです。
2週間という短い間でしたが、本当に楽しく講座学ぶことが出来ました\(^o^)/ まだまだ本当はいっぱい先生に教えて頂きたいです🥺 かわいく文字を描くコツとか、黒背景のPOPとか、写真商材を使ったやり方とか、実際にバイト先のPOPを描くのでそれを見て頂き添削してもらったり… ぜひ次回講座も、期待してます。 本当に本当にありがとうございました!
この先の受講が楽しみになる動画でした。早く先がみたいです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
ペンの使い方を丁寧に教えていただいて、そっかぁ、だからかぁ、とつぶやいていました。 道具に特化した講座でありがとうございます😊
オープニング
00:00はじめに
00:20良いポップの例
01:08文字の大きさについて
02:30文字のそろえ方
04:30文字の間隔について
06:52余白について
09:38色使いについて
11:27完成♪
13:39オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:28ポスカの種類について
02:15ポスカの注意点について
06:59アルコールマーカーについて
14:23COPICの塗り方について
15:39ポップメイトについて
16:51紙について
20:17定規について
21:23ポップの見せ方
21:57ガイド線の引き方
23:00おわりに
27:46オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:10カタカナを練習する
01:49ひらがなを練習する
13:10数字を練習する
27:58感じを練習する
32:29ポップの文字を練習する
49:45文章を練習する
60:16おわりに
70:04オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:27角ペンについて
02:02角ペンで直線を練習する
04:07角ペンで曲線を練習する
11:41ポップメイトについて
17:21丸ペンで線を練習する
18:51角文字の練習をする
25:20丸文字の練習をする
33:15おわりに
37:45オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:21タイトル文字について
02:33丸文字のタイトルを書く
03:26黒の角文字でタイトルを書く
16:27色の角文字でタイトルを書く
34:38ポップでの実用例
54:11おわりに
60:16オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:31説明文字を書くポイント
02:23ペン選びのコツ
08:37吹き出しの描き方
10:43貼り紙風の飾り罫の描き方
19:52木目の看板風の飾り罫の描き方
26:25リボンの描き方
34:40おわりに
45:15オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:50風船の描き方
02:55ご飯の描き方
04:01女の子の描き方
05:11コーヒーを描く
07:44葉っぱの描き方
09:10おにぎりの描き方
10:06ビールの描き方
12:18オムライスの描き方
14:54女の子を描く
17:41色々な年齢や性別の人物を描く
33:21おわりに
46:09オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
02:07ポップのレイアウトについて
03:36ガイド線を引く
04:43黄色の枠を描く
12:14文字を書く
14:39黄色の枠の太さを調整する
26:54オムライスの文字を修正する
28:35オムライスのイラストを描く
30:57黄色の枠の中に文字を入れる
33:25イラストを着色する
36:04四つ葉のクローバーを描く
40:21空いたスペースに文字を描く
42:17値段の部分に白を重ねて描く
44:29オムライスの縦のポップについて
46:54その他のレイアウトについて
50:00レイアウトの練習をする
52:17ミルクレープのレイアウトについて
56:09完成♪
59:34講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
2種類のキットを用意しています。
キットは売り切れとなっており、現在新たな入荷予定はありません。
以下のキット内容を参考に、材料や道具をご自身で揃えてご受講いただけます。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
yoko take-pop先生
yoko_take87
A.手書きポップの魅力は単なる情報提供役ではなく、視覚で訴えて見ているお客様の心を動かす「幸せを呼び込むツール」の部分にあると感じます。手書きには暖かさや癒しと共に活気と、書き手の思いを伝えるエネルギーがあります。パソコンで色やフォントサイズを選ぶように、ペンを自由自在に選んで使いこなせるようになると、デザインのイメージもどんどん浮かんできて次々にポップを描きたくなると思います!皆様もそんなポップの魅力に是非浸ってみてください。
A.文字が書き慣れてなくてもアイデアがなくても大丈夫です。お弁当箱におかずを詰めていくように、紙面に文字を入れていく事に慣れていけば、その楽しさからどんどん書きたくなっていくことでしょう!コツが掴みやすい具体的な「鉄則」付きの解説もあり、理解しやすく楽しく学べますのでどうぞご安心ください。
A.この手書きポップ講座はペンの使い方から、文字・イラスト・言葉選びや配色、デザイン・レイアウトなどなど、幅広い内容が楽しく学習できるやりがいのある講座になっています。その分学ぶこともたくさんですが、講座を終える頃には多種多様なスキルが身についてる事と思います。ゲームを攻略していくように各講座を一つ一つ楽しみながら進んでみてくださいね。うまく行った時もいかなかった時も、質問や喜びのお声をお聞かせくださいね。みなさんのお声にお応えしながら一緒に楽しく学んでいけたら嬉しいです。