パッチワークと出会って20年以上。
ボルチモアキルトやハワイアンキルト、ホワイトワークなど一通りのキルトを勉強してきました。
現在はちょっとレトロでガーリーな生地を使って小さなバックやポーチを製作しています。
Instagramを初めてから沢山の方に作品を見て頂く様になり、海外の方からも「教えて欲しい」「パターンを譲って欲しい」と言われる事が多くなり MIROOMでの動画配信に挑戦する事にしました。これからパッチワークを始めてみたい皆様と共に楽しみながら成長して行けたらと思っています。
立体感が魅力のパッチワークポーチ。ファスナーを綺麗に仕上げるコツも一緒に学べる、手作りの楽しさが詰まったレッスン。
Ayumi
余り布で手軽に作るパッチワークペンケース。縫い代の始末も不要なので、初心者さんにもぴったりな簡単レッスン。
Ayumi
ふっくらとしたパッチワークで仕上げる、可愛さ満点の丸いコインパース。小さなサイズ感が日常に華やかさをプラス。
Ayumi
お気に入りの布で作る、ふぐ型のパッチワークポーチ。ちょっとした小物入れに便利な、楽しさいっぱいのオリジナルアイテム。
Ayumi
タンブラーパターンを使った可愛いポーチの作り方。色とりどりの布で、初心者さんにもおすすめなオリジナルポーチを。
Ayumi
基本の四角パッチで作るサニタリーポーチ。初心者さんでも簡単に作れて、ビーズやステッチでおしゃれに飾り付けも。
Ayumi