モチーフ繋ぎのドイリー - miroom

モチーフ繋ぎのドイリー

中級 編み物 | レース編み

小さなモチーフをつなげるだけで、華やかなドイリーが完成。基本の編み方を応用し、きれいに仕上げるコツをマスター。

学習内容

■ 引き抜き編みで繋ぐ方法
■ 別のモチーフですき間を繋げる方法
■ 各模様の編み方
■ 最後の糸の始末の方法
■ 綺麗に仕上げるコツ

講座の紹介

基本のドイリーの編み方応用編!
小さなモチーフを繋いで作り上げるドイリーの作り方をレクチャーします♪



今回のレッスンでは、小さなモチーフを6枚繋げて作るドイリーの編み方をレクチャーしていきます♪

複数の編み方を駆使して繊細なモチーフを繋げていく工程は
最初は難しく感じるかもしれませんが、hime*hima先生が、
1目1目お伝えしていきますので、動画でじっくりと学ぶことが出来ますよ♪

具体的には、

◆引き抜き編みで繋ぐ方法
◆別のモチーフですき間を繋げる方法
◆ 各模様の編み方
◆最後の糸の始末の方法
◆綺麗に仕上げるコツ
どの目にどうやって繋いでいくのか、モチーフ同士を繋げていく工程を、
分かりやすく丁寧に解説していきます。



手数は多いですが、基本の編み方をマスターしている方なら、
動画を見れば確実に編み進めていけます♪

このドイリーを編めば、引き抜き編みで繋ぐテクニックを習得出来るので、
他のモチーフでも大きなドイリーを編めたりと応用力もつきます。

モチーフの数を増やすことで、テーブルクロスやショールなど、
小物からアパレル作品まで作品の幅を広げることも出来ますね。

ぜひ、この動画を見ながら冬の間に沢山のレースを編んで、
軽やかなインテリアで暖かい春を迎えましょう♪


受講者の作品


カリキュラム

全1回のレッスンで構成されています。

何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

モチーフ繋ぎのドイリー

モチーフ繋ぎのドイリーのサムネイル

小さなモチーフを6枚繋げて作るドイリーの編み方をご紹介します。どの目にどうやって繋いでいくのか、モチーフ同士を繋げていく工程を分かりやすく丁寧に解説していきます。モチーフの数を増やすことで、テーブルクロスやショールなど、小物からアパレル作品まで作品の幅を広げることも出来ます。

〈このレッスンで学べること〉
■引き抜き編みで繋ぐ方法
■別のモチーフですき間を繋げる方法
■ 各模様の編み方
■最後の糸の始末の方法
■綺麗に仕上げるコツ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • 一段目を編む

    00:49
  • 二段目を編む

    03:21
  • 三段目を編む

    06:07
  • 四段目を編む

    08:30
  • 2枚目のモチーフを繋げて四段目を編む

    12:00
  • 3三枚目のモチーフを繋げて四段目を編む

    15:40
  • 6枚すべてつなげる

    18:26
  • 糸を変えてモチーフに繋げてお花を編む

    18:52
  • 糸処理をする

    24:02
  • アイロンをかけて完成♪

    24:47
  • まとめ

    25:22

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥1,980)  12
  • オールインワンキット(¥5,280)  16
キット

  • ①ダルマレース糸#30葵 各色

    2 きなり/17 サンゴ 各1玉
    メインの材料となる糸です。
  • ②編み図

    キットにはオリジナルの編み図が付属しています。
    ※キットをお求めでない方も、ダウンロードしてお使いいただけます。
  • ③Clover かぎ針「ペン-E」4/0号 1本

    毛糸を編むときに使う針です。
  • ④カットワークはさみ115

    毛糸のカットに使います。
  • ⑤Clover とじ針 No.15~20 1個

    編み終えた後、最後の糸端を始末するときに使います。
  • ⑥Clover シルク待針<耐熱 細> 80本

    生地を固定するために使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

hime*hima先生|編み物|レース編み

hime*hima
hime*hima先生公式インスタグラム himehima

クロッシェレースのドイリーを中心に、小さなかぎ針編み雑貨を製作しています。
編み図は、どなたが編んでも、簡単で可愛い作品が完成出来るものを考案しています。
2008年よりオリジナルドイリーを制作、現在の制作数は、かぎ針編み雑貨も含め約200作品、一部作品の編み図はウェブサイトで公開しています。
#100ドイリー 主宰。