マーブリング基礎 - miroom

マーブリング基礎

初級 キャンドル | マーブルキャンドル

初心者さんにぴったりのキャンドル作り入門。マーブル模様の基本技術をマスターし、豊富なカラーアレンジを楽しむ。

補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ ワックスの温度設定
■ 基本的なマーブリングの方法
■ 綺麗に混色するためのコツ

講座の紹介

マスターすれば、キャンドル作りがぐっと楽しくなる!
アレンジの幅が広がるマーブル模様の作り方をレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、キャンドル作りでは基本中の基本となるマーブリングの工程を詳しくレクチャーしていきます♪

ご自宅で誰でも気軽にチャレンジできて、ギフトにインテリアにと実用性も高い手作りキャンドル。

「単色のキャンドル作りはもうマスターした」
という初心者さんに続いておすすめしたいのが、2色が混ざり合って美しいマーブル模様を作り出すデザインです。

今回のレッスンでは、キャンドル作り初心者さんでも失敗することなく綺麗なマーブル模様を作るためのコツやテクニックをsatomi先生が1からじっくり丁寧に解説していきますよ。

具体的には、

◆ワックスの温度設定
◆基本的なマーブリングの方法
◆綺麗に混色するためのコツ

などを中心に、幅広いデザインに活かせる基礎的な工程を細かなポイントと合わせて徹底レクチャー。
キャンドルだけでなく、お洒落なサシェ作りにも応用していただけます♪



シンプルな工程だけで簡単に可愛く出来上がるマーブルキャンドルは、まったくの初心者さんでも挑戦しやすいデザインの1つです。

マーブルキャンドルの最大の魅力といえば、その豊富なカラーアレンジ。

同系色で落ち着いた印象にまとめたり、異なる色でポップに仕上げたりと、お好みの色の組み合わせでオリジナルのマーブル模様を作ってみましょう。

汎用性の高い基本のマーブル模様を完璧にマスターすれば、より難易度の高いデザインにもトライすることができるように♪


カリキュラム

全1回のレッスンで構成されています。

何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

マーブリング基礎

マーブリング基礎のサムネイル

キャンドル作りの基本となるマーブリングの工程を詳しく解説します。単色のキャンドル作りをマスターした方に続いておすすめしたいのが、2色が混ざり合って美しいマーブル模様を作り出すデザインです。初心者さんでも失敗することなく綺麗なマーブル模様を作るためのコツやテクニックを、じっくりとご紹介します。

〈このレッスンで学べること〉
■ワックスの温度設定
■基本的なマーブリングの方法
■綺麗に混色するためのコツ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:10
  • 使用道具

    00:26
  • 染料をカットする

    01:14
  • ワックスを溶かす

    02:18
  • ワックスをバットに流す

    02:53
  • マーブリングをする

    04:16
  • まとめ

    05:55

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥1,280)  13
  • ビギナーオールインワンキット(¥25,800)  110
キット

  • ①パラフィンワックス ペレット状 100g

    キャンドルの原材料となるワックスです。
  • ②マイクロワックス ソフトタイプ 5g

    キャンドルの原材料となるワックスです。
  • ③固形染料

    バイオレット/バーガンディ 各1g
    キャンドルの着色に使います。
    少しずつ投入して、色味を確かめながらお使いください。
  • ④割り箸

    染料を広げるときに使います。
  • ⑤デジタル温度計

    ワックスの温度調節や撹拌をするときに使います。
  • ⑥ホーローソースパン ナチュラル(片手鍋)ホワイト

    キャンドルを溶かす時に使います。
  • ⑦18-0ケーキバット 8インチ

    ワックスの型を取るときに使います。
  • ⑧IHクッキングヒーター 1000W ブラック

    ワックスを溶かすときにお鍋をかけて使います。ガスコンロは引火する恐れがあるため、IHを使います。
  • ⑨デジタルクッキングスケール KJ114

    材料の重量を量る時に使います。
  • ⑩イチネンミツトモ RHG-1500 ヒートガン

    固まったキャンドルの表面を少しだけ溶かしたりモールドのカーブに沿うように形を整えたりするときに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

satomi先生|キャンドル|マーブルキャンドル

satomi
satomi先生公式インスタグラム lammin_candle

東京 綾瀬にあるキャンドル教室、Atelier lammin candle(アトリエラミンキャンドル)です。

多彩でアットホーム、温かみ溢れるモロッカンテイストのアトリエです。

飾っても灯してもきれいな、カラフルなキャンドルを得意としております。
どうやって作っているのだろう?と予想しながら楽しんで頂けるようなレッスン考案に、日々奮闘しております!

初めての方でもお気軽にお楽しみ頂ける体験レッスンからご経験者様のブラッシュアップレッスン、日本キャンドル協会(JCA)認定のディプロマを習得して頂ける本格的なコースまで、幅広くご用意しております。

常時沢山の中からお気に入りのものをセレクトして頂けるように、期間限定レッスンを豊富に取り揃えております。
季節毎に更新されるレッスンも、是非チェックしてみてください!