ドライフラワーのフライングリース - ミルーム

ドライフラワーのフライングリース

中級 ライフスタイル | フラワーアレンジメント

天井から吊るして飾るフライングリース。360度どこから見ても癒される、まるでシャンデリアのような華やかさを。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ きれいな形に仕上げるためのお花の選び方
■ より立体的に見せるコツ
■ 素敵な表情を引き出すポイント
■ 実ものを加える際の注意点

講座の紹介

takako先生流!美しさにとことんこだわったフライングリースをレッスンしていきます♪



今回のレッスンでは、様々な種類のドライフラワーを使って360°どこからでも楽しめる華麗なフライングリースを作っていきましょう♪

フライングリースとは、通常の壁掛けリースとは違って天井から吊るして飾るタイプのリースのこと。

まるでシャンデリアのように寝かせた状態で吊るしたリースはお部屋の中でも抜群の存在感を放ちます。

アーティフィシャルフラワーで作るイメージの強い作品ですが、実はドライフラワーを使ってもとてもナチュラルで大人可愛い見た目に仕上がるのです♪

そこで今回のレッスンでは、色々なドライフラワーを使ったtakako先生流フライングリースの作り方を重要なポイントと合わせて徹底解説していきます。

具体的には、

◆きれいな形に仕上げるためのお花の選び方
◆より立体的に見せるコツ
◆素敵な表情を引き出すポイント
◆実ものを加える際の注意点

などを中心に、それぞれのお花の特徴も詳しく解説しながら360°どこから見ても可愛いリースを仕上げるためのコツやテクニックをじっくり細かくお伝えしていきますよ♪



リースの場所によってお花の色味が異なっているので、天井から吊るすと風が吹くたびにくるくる回って見る角度によって多彩な表情を見せてくれるのも素敵ポイント!

下から見上げることの多いフライングリースを作る際には、一般的な壁掛けリースを作る際とはまた違った作り方のコツがあります。

基本的な作り方のコツを習得したら、ドライフラワーの種類を変えたり組み合わせる色味を工夫して、オリジナリティを出してみるのも◎

少し味気ない頭上の空間も華やかに彩ってくれるフライングリース、ぜひこの機会に作り方をマスターしてくださいね♪


カリキュラム

ドライフラワーのフライングリースのサムネイル

ドライフラワーのフライングリース

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • 使用道具

    00:27
  • リースベースにリボンをつける

    03:05
  • リースの土台に葉っぱを付ける

    06:46
  • お花をつける

    14:42
  • お花を入れるときのポイント

    25:24
  • お花をつける

    26:19
  • 実ものをつける

    39:07
  • 全体を確認してバランスを確認する

    43:55
  • まとめ

    49:54

先生の紹介

久松たか子先生|ライフスタイル|フラワーアレンジメント

久松たか子
久松たか子先生公式インスタグラム ajitosaba

ドライフラワーリース作家。
自家製ドライフラワーを使ってフラワーアレンジメントの教室を開催しております。
より美しい作品を目指すために、生花選びからこだわり、一からドライフラワーを手作りしています。
お花の種類や状態に合わせて乾燥方法も変えています。

メディア掲載
日本テレビ ヒルナンデス出演
『私のカントリー』『zakkabook』『インスタグラマー70人が撮った雑貨の飾り方』『1万人の暮らし』など