メッセージカードの形をしたアイシングクッキーを作ります。繊細なお花模様の描き方を学べます。
池田まきこ先生
クッキング
アイシングクッキー
195
■長いラインと短いラインを引くときのコツ
■2色のアイシングクリームの境目を綺麗になじませる方法
■刺繍で縫ったようなお花を描く方法
■デザインに動きと繊細さを出すためのポイント
繊細な模様のデザインに挑戦!細かなお花や葉が可愛いメッセージカード風アイシングクッキーをレクチャーしていきます♪
今回のレッスンでは、メッセージカードの形をしたクッキーの作り方をレッスン。繊細なお花が特徴の、エレガントさが魅力のデザインです。
中央にお好きなメッセージを書くことができるので、プレゼントに添えるちょっとしたお菓子や、さりげないプレゼントにも大活躍。
オリジナルのメッセージが入ったクッキーで特別感を演出しましょう♪
ラインを引いてデザインを描いていくので、アイシングクッキーの基本をマスターした方におすすめのレッスンです。
お花や葉の描き方以外にも、レッスンの前半では池田まきこ先生のクッキー生地とアイシングクリームのレシピも解説。
アイシングクッキーに適したクッキー生地の厚さや、今回のエレガントなクッキーを作るために使用したアイシングカラーもご紹介しています。
また、その他にも
●長いラインと短いラインを引くときのコツ
●2色のアイシングクリームの境目を綺麗になじませる方法
●刺繍で縫ったようなお花を描く方法
●デザインに動きと繊細さを出すためのポイント
などをレクチャーしていきます。
今回はグレーを背景に、パープルや黄色などを使ってお花を描いていきますが、カラーアレンジが無限大なのもアイシングクッキーの魅力。
使用する色合いによって雰囲気を変えることができるので、贈る相手に合わせて色合いを考えてみましょう♪
メッセージカード風のクッキー型をお持ちでなくてもクリアファイルを使って型を代用することもできるので、ぜひチャレンジしてみてください。
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
メッセージカードの形をしたクッキーの作り方をご紹介します。繊細なお花がとってもエレガント♪お花や葉の描き方以外にも、前半ではクッキー生地とアイシングクリームのレシピも丁寧に解説します。アイシングクッキーに適したクッキー生地の厚さなど、細かいポイントが学べます。
オープニング
00:00準備
00:12クッキー生地の材料とレシピ
00:35クッキー生地を伸ばして型を抜く
01:28アイシングクリームの作り方
03:37コルネの作り方
05:18ライン用と塗り用のアイシングの準備
05:51ライン用のアイシングでアウトラインを引く
06:12塗り用のアイシングで中を塗る
08:05デコレーションに使用するアイシングの準備
10:50お花や葉を描く
13:00文字を書くアイシングの準備をする
22:59中央に文字を書く
24:27室内で乾燥させて完成♪
24:55ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
受講が可能。教室に比べてずっとお得!
池田まきこ先生
bon_farine
2012年からアイシングクッキー教室Bon!Farine(ボンファリーヌ)主宰。
兵庫県芦屋市のアトリエにて、アイシングクッキーの魅力を広めるべく、初心者向けから経験者向けまで幅広い内容のレッスンを開催。
全国各地での出張レッスンも不定期で行っている。
著書『ブリティッシュスタイルなアイシングクッキー』