オーガンジー刺繍を楽しみながら、透け感のある可愛いクリスマスタペストリーの作り方が学べます。
ACE embroidery 先生
刺繍
フランス刺繍
PDF資料あり
156
月々¥1,980〜
オーガンジー刺繍作家ACEnatsukiです。
私は、独自の手法でシルクオーガンジーに手刺繍を施した作品作りをしています。
今回の講座では、クリスマス気分を盛り上げる、オーガンジー刺繍飾り付けを作りますよ。
繊細で美しいタペストリーが完成しますので、ぜひ完成を楽しみに作成を進めてくださいね。
動画レッスンなので、ご自身のペースでじっくりと制作をお楽しみいただけますよ。
クリスマスの日から逆算して、1つずつのモチーフをゆっくりと刺繍し、クリスマスシーズンにタペストリーの完成!
なんていう、制作スタイルもおすすめです♪
気軽に飾ることができるクリスマスアイテム
クリスマスの飾り付けはワクワクするもの。
タペストリーは壁やフックにかけて飾るだけなので、必ず毎年飾る定番のクリスマスアイテムをお持ちの方も、それほど飾り付けをしない方も気軽に楽しむことができるアイテムです。
直径10cmの刺繍枠を使って作るので、場所を取ることはありません。
玄関先やお手洗い、廊下など場所を選ばず、お好きな場所に飾って楽しむことができます。
収納も楽ちんなのも、季節限定のアイテムにとって嬉しいポイントです。
初心者さんでも大丈夫!
モチーフが集まると複雑に見えるタペストリーも、難しい技法を使うことなく作っていきますので、ご安心ください。
モチーフごとに刺し方やポイントを一つ一つ解説していくレッスンで、着実に刺し進めていきましょう。
クリスマスまでまだ時間はたっぷりあるので、ご自分のペースで無理することなくゆっくり刺し進めてくださいね。
タペストリーはプレゼントにもおすすめ。
ご自宅用と、ご実家用で作ったり、なかなか会えないご友人やご家族へのプレゼントにしてみても素敵です。
時間をかけて少しずつ刺し進めていく過程を楽しみながら、クリスマス気分を楽しみましょう♪
✓クリスマスの飾り付けに挑戦してみたい方
✓秋の夜長に無心になれる時間がほしい方
✓新しい趣味を見つけたい方
可愛い作品ができました!ありがとうございました。
全3回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
1回目では、図案を写すところからスタートし、3色の葉っぱを縫っていくところまでをレッスンしていきます。きれいに仕上げるためには図案を正確に写していくことがポイントになってきますので、ゆっくり丁寧に進めていきましょう。
〈このレッスンで学べること〉
■オーガンジーへの図案を写すときのポイント
■縫い始めと縫い終わりの糸処理
■葉っぱの茎と本体の縫い分け方
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:07図案をオーガンジーに写す
03:50葉っぱの縫い方
06:15茎の縫い方
09:58糸の替え方
12:23糸の始末をする
14:19完成♪
16:002回目では、もみの葉、サンキライ、ヒイラギの実を縫っていきます。徐々に出来上がっていくクリスマスの雰囲気を楽しみながら縫い進めていきましょう♪
〈このレッスンで学べること〉
■繊細なオーガンジー布に縫うときのポイント
■1本取りと2本取りの使い分け
オープニング
00:00はじめに
00:20モミの枝をさす
01:01ナンテンの枝をさす
03:17モミの葉っぱをさす
07:47ナンテンの実をさす
13:13ヒイラギの実をさす
17:43ヒイラギの葉っぱをさす
21:07完成♪
28:17いよいよ仕上げの回。ポインセチア、サンタ帽を縫って刺繍を仕上げていきましょう♪縫い終えたオーガンジー刺繍を枠にはめたときの達成感は特別なはずです。
〈このレッスンで学べること〉
■ふわふわなサンタ帽の刺繍で表現する方法
■刺繍枠タペストリーに仕上げる方法
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:08ポインセチアを縫う
03:58ポインセチアの花芯を縫う
10:19帽子の赤い部分を縫う
12:09帽子の白い部分を縫う
19:32モチーフにアイロンをかける
28:43オーガンジーを刺繍枠にはめる
29:15オーガンジーを切る
32:11刺繍枠にひもをつける
34:56完成♪
35:47ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
※お申し込み完了直後にキットをご購入いただいた場合、キットの発送日が契約開始日となります。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
ACE embroidery 先生
__aceemboidery_
みなさん、こんにちはACEのnatsukiです。
いつもレッスンのご受講ありがとうございます!
多くの方に刺繍を楽しんでいただけて、とっても嬉しく思っています?
私の作品はアクセサリーの他にタペストリーもあるのですが、
今回はそのタペストリー作品をみなさんと一緒に作っていきたいと思います。
クリスマスに向けて、講座形式で時間をかけてゆっくり作っていくことで
刺繍の基本の縫い方も学んでいただけると思います。
ご自身で飾って楽しんでいただいたり、クリスマスのプレゼントとして心を込めて縫われてみてはいかがでしょうか?
レッスンを通して有意義なおうち時間を過ごしください。
A. 今回の講座は刺繍の基本的な縫い方を中心としてレッスンしていきますので、刺繍初心者の方でも楽しんでいただけると思います。
わからない部分は、そのレッスンにコメントいただけましたら返信でフォローさせていただいたり、ミルームライブ配信機能なども使ってお答えすることができます。
すでに配信しているレッスンの中に「オーガンジー刺繍の基本」というレッスンがありますので、そちらもご参考にしてみてくださいね。
このレッスンをきっかけに刺繍を好きになっていただけたら嬉しいです☺️
ご安心してご参加ください♩
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
A. 基本的な道具をすでにお持ちの方は「材料キット」、1から先生と同じもので揃えたいという方は「ビギナーオールインワンキット」がおすすめです。糸切りバサミやカッターなどの道具をお持ちの方は、「オールインワンキット」をお選びください。