旅するアイシングクッキー講座 ロンドン編 - miroom

旅するアイシングクッキー講座 ロンドン編

ロンドンを旅するかのような気持ちで、アイシングクッキーにおける様々な表現技法が学べる講座です。

池田まきこ先生|クッキング|アイシングクッキー

池田まきこ先生

クッキング

アイシングクッキー

PDF資料あり

119

学習内容

■アイシングの硬さを調整する方法
■アイシングを着色するときのポイント
■立体的な縁を描くテクニック
■リアルなテディベアを描くテクニック
■きれいな色に着色するテクニック
■塗る場所にあわせたアイシングクリームの調整方法
■石畳の質感を出すテクニック
■自転車のイラストを描くテクニック
■塗る場所にあわせたアイシングクリームの調整方法
■広い面をきれいに塗るテクニック
■筆でユニオンジャックをペイントするテクニック
■細かい装飾をきれいに描くテクニック

講座の紹介

こんにちは!

アイシングクッキーBon!Farineの池田まきこです。

2012年からアイシングクッキー教室を主宰し、アイシングクッキーの魅力を広めるべく、初心者向けから経験者向けまで幅広い方へ向けた丁寧なレッスンを心がけています。



さて、今回の講座ではロンドンを旅するような気持ちが味わえる、アイシングクッキー作りをご紹介したいと思います。

ロンドンのウインドウや街角に登場しそうな、可愛いデザインを楽しく作っていきましょう♪

基礎から上級テクニックまで学べます

アイシングクッキー初心者さんでも大丈夫!

・アイシングの硬さを調整する方法
・アイシングを着色するときのポイント

など、基礎となる部分も丁寧に解説しますので、初心者さんでも安心してご受講いただけます。



しっかりと基礎を学びながらも、クオリティー高いデザインも学べますよ。

・立体感の表現
・繊細な線を描くコツ
・リアルな質感作り

など、作品の出来栄えが変わってくる上級テクニックも、じっくり丁寧にご紹介します。

まるでロンドンを訪れているよう

ロンドンを旅しているような気分にさせてくれる、素敵なデザインが学べます。



細かな表現までこだわった私ならではのデザインを、どうぞお楽しみくださいね♪

・テディベア
・自転車
・ユニオンジャック

講座でご紹介するテクニックをマスターできれば、きっと表現の幅がグッと広がります。



一通り学び終わったら、今度はぜひアレンジ作品作りにも挑戦してみましょう♪

配色をちょっと変えてみたり、自分のオリジナルデザインを考えてみたり、アイシングクッキー作りを楽しんでみてくださいね。



また、素敵なデザインのアイシングクッキーなら、おもてなしやちょっとしたプレゼントにもピッタリです。

ぜひ、さまざまなシーンでご活用くださいね。

皆さまのご参加を、お待ちしております。

こんな方におすすめ!

✓お洒落なデザインのアイシングクッキー作りを学びたい方
✓細部までこだわってアイシングクッキーを作りたい方
✓初心者さん
✓新しい趣味を見つけたい方


カリキュラム

Icon course curriculum 2全3回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON
1

旅するアイシングクッキー ロンドン編 -テディベア-

旅するアイシングクッキー ロンドン編 -テディベア-のサムネイル

旅するアイシングクッキーのロンドン編として、テディベアのアイシングクッキーをレクチャーしていきます♪ふわふわとしたクマのぬいぐるみのテディベアは、日本以外にも世界中で大人気。テディベアとお花、2種類のアイシングクッキーの作り方を、1つ1つ丁寧に解説していきますよ。

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:13
  • アイシングクリームを着色する

    04:41
  • クッキーのベースを塗る

    23:20
  • 正方形のクッキーにラインと花を描く

    30:19
  • 角の模様を描く

    35:17
  • テディベアと風船のパーツを作る

    40:03
  • 縫い目、目、鼻を描く

    62:42
  • 長方形のクッキーにラインと模様を描く

    65:12
  • 中央ににテディベアと風船を貼る

    72:23
  • リボンと風船のひもを描く

    74:18
  • ギフト包装する際の注意点

    75:41
  • 完成♪

    76:11
LESSON
2

旅するアイシングクッキー ロンドン編 -自転車と石畳-

旅するアイシングクッキー ロンドン編 -自転車と石畳-のサムネイル

続いては、自転車と石畳のアイシングクッキーをレクチャーしていきます♪ロンドンの風景をアイシングクッキーで素敵に作っていきましょう。小さなお花が咲いている石畳と、バスケットいっぱいのお花をのせた自転車の2種類をレッスン。質感を出す方法や、自転車の細かいイラストを描く方法など、アイシングクッキーの上級テクニックを解説していきます。

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:12
  • アイシングクリームを着色する

    05:05
  • 自転車のクッキーのベースを塗る

    24:59
  • 石畳の模様を描く

    29:30
  • クッキーに下絵を写す

    40:39
  • 自転車を描く

    44:43
  • かごに花を描く

    62:51
  • 白いラインで囲む

    64:22
  • ペダルを描く

    66:35
  • プレゼントボックスに着色する

    67:02
  • 石畳に花を描く

    69:15
  • 完成♪

    71:56
LESSON
3

旅するアイシングクッキー ロンドン編 -お家とユニオンジャック-

旅するアイシングクッキー ロンドン編 -お家とユニオンジャック-のサムネイル

続いて、ロンドンのおうちとユニオンジャックの作り方をレクチャーしていきます♪窓辺に可愛くお花が飾られている、おしゃれなロンドンのおうちをアイシングクッキーで表現していきましょう。さらに、イギリスの国旗であるユニオンジャックと可愛いお花を、ハート型のクッキーにおしゃれにアイシング。ロンドンならではのモチーフを美しくアイシングできるように、1つ1つ丁寧にレッスンしていきますよ。

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:17
  • アイシングクリームを着色する

    04:14
  • ハートのベースを塗る

    25:05
  • お家のベースを塗る

    27:39
  • ユニオンジャックの赤いラインを描く

    36:52
  • ユニオンジャックの青を塗る

    42:30
  • ハートにお花を描く

    45:25
  • 2階部分のデコレーションをする

    48:40
  • 1階の窓とドアの枠を描く

    62:06
  • レンガ模様と汚れを足す

    63:31
  • 細かい装飾を入れる

    68:08
  • 植物を描く

    72:59
  • 完成♪

    81:52

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題
  • 6ヶ月単位で受講

    ¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
    受講が可能。教室に比べてずっとお得!

    料金・受講期間

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
※お申し込み完了直後にキットをご購入いただいた場合、キットの発送日が契約開始日となります。

  • 材料キット(¥12,800)  15
  • オールインワンキット(¥16,800)  112
キット

  • ①粉糖 250g

    アイシングクリームの材料です。
  • ②メレンゲパウダー 20g

    アイシングクリームの材料です。
  • ③Wilton アイシングカラー 各色

    レッドノーテイスト/ブラウン/ゴールデンイエロー
    モスグリーン/バイオレット/ブラック/アイボリー
    アイシングクリームの着色剤です。
  • ④SK プロフェッショナルペーストフードカラー 各色

    ブーラッシュ/カクタス/ブルーベル/ローズ/エーデルワイス
    アイシングクリームの着色剤です。
  • ⑤図案

    キットにはオリジナルの図案が付属しています。
    ※キットをお申し込みでない方も、ダウンロードしてお使いいただくこともできます。
  • ⑥OPPシート 150×150 30枚

    コルネを作ります。
  • ⑦つまようじ 50本

    着色作業に使います。
  • ⑧Wilton デコレーションブラシセット

    アイシングのデザインに必要なブラシのセットです。
  • ⑨クリーンカップ 60BL 10枚

    着色作業に使います。
  • ⑩スタイラス

    図案を写すときに使います。
  • ⑪トレーシングペーパー 薄口・B5 3枚

    図案を写すときに使います。
  • ⑫パレットナイフ

    アイシングクリームを塗るのに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

池田まきこ先生|クッキング|アイシングクッキー

池田まきこ先生
池田まきこ先生公式インスタグラム bon_farine

2012年からアイシングクッキー教室Bon!Farine(ボンファリーヌ)主宰。
兵庫県芦屋市のアトリエにて、アイシングクッキーの魅力を広めるべく、初心者向けから経験者向けまで幅広い内容のレッスンを開催。
全国各地での出張レッスンも不定期で行っている。

著書『ブリティッシュスタイルなアイシングクッキー』