シロクマのクリスマス刺繍飾り講座 - miroom

シロクマのクリスマス刺繍飾り講座

クリスマス刺繍飾りを作りながら、刺繍技法の使い分けや細部の刺繍方法などが学べます。

moha._.moha先生|刺繍|フランス刺繍

moha._.moha先生

刺繍

フランス刺繍

PDF資料あり

209

月々¥1,980〜

講座の紹介

こんにちは!

いきもの刺繍家、moha._.mohaです!

私はグラデーション糸を使って、可愛いいきものの刺繍作品を制作し、日々活動を楽しんでいます。

さて、今回の講座ではクリスマスシーズンにピッタリな「シロクマのクリスマス刺繍飾り」をご紹介します。

中央にシロクマを配置し、その周りには沢山のクリスマスモチーフを施していきます。



愛らしいシロクマの姿に、見ているこちらまで幸せ気分になれるのが、嬉しいポイント♪

お部屋に飾れば、お子さまも喜んでくれること間違いなしの刺繍飾りを、楽しくつくっていきましょう。

全2回のライトな講座で気軽にご参加頂けます♪

今回の講座は、前半編・後半編の全2回で作品が完成するとってもライトな講座です。



【前半編でご紹介するモチーフ】

・シロクマの手
・帽子
・ステッキ
・ブーツ
・ヒイラギ
・ベル

【後半編でご紹介するモチーフ】

・プレゼント
・リボン
・雪の結晶
・文字
・星



ご紹介するモチーフはとても小さいので、一つのモチーフを完成させるまでは比較的短い時間で完成します。

なので、忙しくてなかなか時間が確保できない方や、初心者さんにも、気軽にご参加いただける講座になっていると思います。



クリスマスまでにじっくりと、楽しみながら完成を目指すのも良し。

サッと一気に仕上げていただくのも良し。

ぜひ、ご自身に合わせた受講ペースでお楽しみくださいね♪

手作りでクリスマス気分を盛り上げていきましょう

手作りの良いところは、ひと針ずつに想いを込められること。



丁寧に刺繍を施せば、温かい気持ちになれる可愛い刺繍飾が完成します。

そんなクリスマス飾りを、リビングへ飾ればいつもと違う特別な時間を過ごせそうです。

また、華やかな作品ですので、大切な人への一足早いクリスマスプレゼントにもピッタリ。



ぜひシロクマのクリスマス刺繍飾りと一緒に、素敵なクリスマスを過ごしてくださいね♪


生徒の作品


カリキュラム

Icon course curriculum 2全2回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON
1

シロクマのクリスマス刺繍飾り - 前半編 -

シロクマのクリスマス刺繍飾り - 前半編 -のサムネイル

クリスマスシーズンにぴったりな、シロクマのクリスマス刺繍飾りの作り方をご紹介します。前半では、シロクマの手・帽子・ステッキ・ブーツ・ヒイラギ・ベルまでをレクチャーします。楽しんで作業していきましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■丸みが出るように刺繍するポイント
■ステッチを使い分けるポイント
■シロクマの毛の流れを表現するテクニック
■細かい部分を刺繍するときのコツ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:11
  • 使用材料・道具

    00:51
  • 下絵を写す

    02:30
  • 1本取りの糸準備

    03:46
  • 手の肉球を縫う

    04:28
  • 手を縫う

    06:08
  • 手の爪を縫う

    16:25
  • 帽子を縫う

    17:22
  • ヒイラギの実を縫う

    24:27
  • ベルを縫う

    26:41
  • 葉っぱを縫う

    33:12
  • ブーツを縫う

    39:14
  • 杖を縫う

    45:48
  • 前半編の完成♪

    53:18
LESSON
2

シロクマのクリスマス刺繍飾り -後半編-

シロクマのクリスマス刺繍飾り -後半編-のサムネイル

後半編では、プレゼント・リボン・雪の結晶・文字・星のモチーフ刺繍を施し、作品の完成をめざします!今回は紺色の生地で制作しますが、お好みの色の生地で刺繍すると、また違った雰囲気の作品が楽しめますよ。

〈このレッスンで学べること〉
■針をさすときの角度と方向
■刺繍に立体感を出すポイント
■ステッチを使い分けるポイント
■細かい文字を刺繍するときのコツ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • プレゼントの箱の部分を縫う

    00:49
  • プレゼントのリボン部分を縫う

    04:24
  • 大きなリボンを縫う

    07:20
  • 雪の結晶を縫う

    13:28
  • "Merry Christmas!!"の文字を縫う

    20:33
  • 空いているスペースにヒイラギを縫う

    28:34
  • 星を縫う

    30:07
  • 完成♪

    34:06

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    18カテゴリー、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題

料金・契約期間

3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!

料金・契約期間
  • ※各契約期間でのサービス提供内容に差はありません。
  • ※期間終了後は自動更新となりますが、マイページの「有料会員情報の確認・更新」からいつでもご解約手続きをしていただけます。
Iさんの場合

Iさんの場合

講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。

Tさんの場合

Tさんの場合

子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。


キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
※お申し込み完了直後にキットをご購入いただいた場合、キットの発送日が契約開始日となります。

  • 材料キット(¥1,980)  17
  • オールインワンキット(¥3,280)  19
  • ビギナーオールインワンキット(¥5,680)  111
キット

  • ①Cosmo刺しゅう糸25番 526・566

    Cosmoの普通色は2色を使います。
  • ②Cosmo Seasons刺しゅう糸25番 8003・8031

    Cosmoのグラデーション糸は2色を使います。
  • ③DMC刺しゅう糸25番 600・4045

    DMCの普通色は2色を使います。
  • ④DMC刺しゅう糸25番 ライトエフェクト E168・E3852

    光沢があるタイプの刺しゅう糸です。
  • ⑤Anchor刺しゅう糸25番 マルチカラー 926

    アンカーのグラデーション糸は1色を使います。
  • ⑥オックス生地 セリルアンブルー 15cm角

    刺繍を刺していく布です。
    しろくまを縫っていくので背景は濃い目のブルーの生地をご用意します。
  • ⑦図案

    キットにはオリジナルの図案が付属しています。
    ※キットをお求めでない方もダウンロードしてお使いいただけます。
  • ⑧Clover フランス刺しゅう針 7〜10号取合せ

    布通りがとてもスムーズな尖った針先。Cloverの刺しゅう針をご愛用ください。
  • ⑨刺しゅう枠 8cm

    生地を取り付けて刺しゅうしていく枠です。
  • ⑩Sewline 3色シャープペンシル トリオカラーズ

    図案の写し取りに使う3色のペンです。
  • ⑪Clover 糸切りバサミ

    糸の始末に使います。長く使える一品です。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

moha._.moha先生|刺繍|フランス刺繍

moha._.moha先生
moha._.moha先生公式インスタグラム moha._.moha

主にグラデーションの刺繍糸一本取りで
愛らしい動物たちやいきものたちを刺繍しています。

優しい色合いや、表情、毛並みや質感にこだわり ひとつひとつ丁寧に縫いあげています。

生き物たちの少しとぼけた表情や、愛らしい仕草から ほっとできるような
あたたかみのある作品をつくりたいと思い活動しています。

初の著書本
「季節とあそぶ いきもの刺繍で彩る 服と小物」(株)KADOKAWA
2021/11/5 発売

季節のモチーフとかわいくてカラフルないきものたちの刺繍本です。

FAQ

Q. 動画は何回でも見ることができますか?


A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。


Q. 動画に公開期間はありますか?


A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。


Q. 講座はいくつでも受講することができますか?


A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。