これから刺繍を始める方におすすめ。4種のいきものを刺しながら刺し方の基本を学びます。
moha._.moha先生
刺繍
フランス刺繍
PDF資料あり
100名以上受講中
387
月々¥1,980〜
みなさん、こんにちは!
刺繍糸1本取りで動物を刺繍していますmoha._.mohaです!
今回の講座では、基本のステッチであるロング&ショートステッチをメインに使った、可愛い動物の刺繍をご紹介します。
お子様に人気のこんなモチーフが登場しますよ♪
・シロクマ
・ハリネズミ
・カワウソ
・ペンギン
ぜひ、講座でマスターしてお子様の持ち物へ、可愛い刺繍を施してみてくださいね。
初心者さんのご参加も、もちろん大歓です!
基本ステッチの繰り返しで、小さなモチーフを刺繍するので、誰にでも簡単に作品を仕上げていただけますよ。
基本ステッチのやり方も、丁寧に解説します。
刺繍は作業すればするほど、手が慣れ上達するものです。
ぜひ、ご自身のペースでじっくりと刺繍を楽しんでみてくださいね♪
ロング&ショートステッチをじっくりマスター!
今回ご紹介する4つの動物は、基本ステッチであるロング&ショートステッチをメインに使い制作します。
ロング&ショートステッチとは、長い縫い目と短い縫い目を交互に刺していく技法のことです。
ロング&ショートステッチを施すことで、動物の毛並みや立体感を表現できるんですよ。
並縫いなどに比べると少し難しく感じるかもしれませんが、マスターするとしないとでは大違い!
丁寧に解説しますので、じっくりとマスターしていきましょう。
グラデーション糸のコツが分かる♪
ハリネズミとペンギンの刺繍では、彩りが美しいグラデーション糸が登場しますよ♪
グラデーション糸とは、部分部分で色が変化しグラデーションになっている糸のことです。
単色の糸ではないので、「思った部分に狙った色を刺すことができない…」と、扱いを難しく感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
講座では、グラデーションの魅力を引き出す縫い方のコツを丁寧に解説しますよ。
ぜひマスターして、刺繍をもっともっと楽しみましょう♪
講座が終了したあとも、動物達の表情をアレンジしたり、刺繍糸の色を変えてみたり、様々なアレンジが楽しめます。
ぜひ、自由な発想でアレンジ作品をお楽しみくださいね♪
全4回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
ぷっくりしたシロクマがかわいい!ロング&ショートステッチ技法を生かしたシロクマのお顔の刺繍をご紹介します。目や鼻などの表情を変えてたり、刺繍糸の色をブラウンやグレーに変えたり、様々なアレンジもたのしんでみてくださいね♪
〈このレッスンで学べること〉
■図案の写し方
■ロング&ショートステッチ
■立体感を出すコツ
■お顔の仕上げ方
オープニング
00:00はじめに
00:12使用材料・道具
00:22縫う前の準備
01:45鼻と口を縫う
02:47鼻の周りを縫う
04:04頭を縫う
09:29耳を縫う
12:20目を縫う
14:23まとめ
15:24カラフルでかわいいワンポイントにぴったりなモチーフ!基本的な技法でできるハリネズミの刺繍をご紹介します。市販の巾着やハンカチにワンポイント刺繍したり、刺繍した布をくるみボタンに仕上げたりなどしてお楽しみください。
〈このレッスンで学べること〉
■使用する道具・刺繍糸の紹介
■下絵の写し方
■グラデーションをきれいに出すコツ
■隙間なく刺繍するテクニック
■ステッチを使い分けるコツ
オープニング
00:00はじめに
00:12使用材料・道具
00:26縫う前の準備
01:52身体のラインを縫う
03:32背中を縫う
06:20鼻を縫う
13:23身体を縫う
14:39目を縫う
20:03まとめ
20:57やんちゃな笑顔が可愛い!ぷっくりしたカワウソのお顔の刺繍をご紹介します。ロング&ショートステッチを使って、ぷっくりした刺繍を作る方法をマスターすれば、これからの作品作りの幅が広がりますよ。
〈このレッスンで学べること〉
■図案の写し方
■ロング&ショートステッチの技法
■ぷっくりきれいに刺繍するテクニック
■かわいい表情が作れる縫い方
オープニング
00:00はじめに
00:12使用材料・道具
00:18縫う前の準備
01:21鼻と口を縫う
01:48鼻と頭と手の面を縫う
03:34口元とあごを縫う
11:25顔の中を縫う
14:36目を縫う
20:12完成♪
21:21涼しげな印象の刺繍モチーフ!海色グラデーションのペンギン刺繍をご紹介します。グレー系でリアルにしたり、ピンク系で女の子ペンギンを作ったりとアレンジも自由自在です♪
〈このレッスンで学べること〉
■図案の写し方
■ロング&ショートステッチの技法
■きれいに刺繍するテクニック
■グラデーションをきれいに表現するコツ
オープニング
00:00はじめに
00:12使用材料・道具
00:22縫う前の準備
02:01くちばしと足の周り、爪を縫う
02:25くちばしの中を縫う
04:41からだを縫う
05:50顔とお腹を縫う
22:56足の中を縫う
26:27目を縫う
27:32完成♪
28:15ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
※お申し込み完了直後にキットをご購入いただいた場合、キットの発送日が契約開始日となります。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
moha._.moha先生
moha._.moha
主にグラデーションの刺繍糸一本取りで
愛らしい動物たちやいきものたちを刺繍しています。
優しい色合いや、表情、毛並みや質感にこだわり ひとつひとつ丁寧に縫いあげています。
生き物たちの少しとぼけた表情や、愛らしい仕草から ほっとできるような
あたたかみのある作品をつくりたいと思い活動しています。
初の著書本
「季節とあそぶ いきもの刺繍で彩る 服と小物」(株)KADOKAWA
2021/11/5 発売
季節のモチーフとかわいくてカラフルないきものたちの刺繍本です。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。