メッセージカードを彩るフローラルアート。お花や葉っぱのモチーフごとの描き方で、水彩絵の具の魅力を味わう。
ほんぶさとこ先生
初級
カリグラフィー・レタリング
レタリング
PDF資料あり
100名以上受講中
649
■ 練習用・本番用の紙の選び方
■ 筆を選ぶ基準
■ 初心者におすすめの絵の具の種類
■ 本番に臨む前に用意しておきたいアイテム
■ 線に強弱をつける練習
■ バラを描くための細い線を描く練習
■ モミの木のような葉や木の実を描くための練習
■ 濃淡の付け方
■ 中心部分の色を変えたお花の描き方
■ 花芯の可愛い描き方
■ お花の横向きバージョン
■ バラと葉っぱの描き方
■ リースの描き方
■ 基本的な葉っぱの描き方
■ 応用して丸い葉っぱや細長い葉っぱを描く方法
■ モミの木のような葉っぱの描き方
■ 複数の色のグラデーションで描く方法
■ 葉っぱの色を重ねる際の注意点
■ 赤い実や枝の加え方
■ バランス良く文字を配置するための工夫
■ ぐっとクリスマスらしさが出るひと手間
■ 様々なサイズのお花を描くときの筆使い
■ 4色のお花をバランス良く配置する方法
■ 四角い枠を作る方法
■ より可愛く仕上げるアウトラインの描き方
■ 細い線を綺麗に描くためのコツ
■ サボテンのお花の描き方
■ 鉢の描き方
■ サボテンのトゲを描くためのアイテム
✓水彩初心者さん
✓カードやポスターを手作りしたい方
✓お花などの植物を描きたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
こんにちは!
水彩レタリングアーティストのほんぶさとこです。
私は、様々な色合いを使った水彩を得意としています。
モダンなものから明るくハッピーなスタイルまで、幅広いテイストの作品を描いています。
さて、今回の講座ではお花や葉のイラストをかんたんに可愛く描く方法をご紹介します。
カードやポスターなどにして、活用していただくのもおすすめです。
イラストが苦手な方、でも大丈夫です♪
水彩画なら、歪みや滲みもそのままよい味になってくれますよ。
筆使いをじっくり学んでいきましょう♪
PCやスマホが普及して、ペンを握ることも少なくなってきた今日、筆となるとさらにハードルを感じてしまう方も多いのではないでしょうか?
まずは、じっくりと筆の扱いから慣れていきましょう。
講座ではすぐに作品作りへ取り掛からず、水彩フローラルを描く上で基本となる筆の動かし方から練習します。
ガイドシートを使いながら練習できるので、コツもつかみやすいですよ♪
お花と葉っぱのモチーフごとに分かりやすくご紹介
筆使いなど、基本の「き」が学べたら、少しずつイラストを描いていきましょう。
まずは、お花と葉っぱのモチーフごとに描き方をご紹介します。
水彩ならではの色の濃淡・滲みをぞんぶんに楽しんでいきましょう。
筆に含ませる適度な水分量や動かし方は、描けば描くほど慣れてきますよ♪
様々な用途に使えるフローラルな作品
講座後半、筆使いにも慣れたところで、いよいよフローラルな作品の描き方をご紹介します。
・葉っぱのリース
・お花のリース
・サボテン3種類
メッセージカードや伝言など、様々なシーンに応用できますよ。
皆さまのご参加を、講座でお待ちしております。
オープニング
00:00紙
00:13筆
02:43絵の具
04:19パレット
05:34筆洗
06:07事前に色を確認するための紙
07:25オープニング
00:00絵の具の準備
00:15紙とペンの準備
00:59太い長い線の描き方
01:45細い長い線の描き方
02:34太い線から細い線の描き方
02:54細い線から太い線の描き方
03:30強弱の付け方
03:49細い線の描き方
04:34葉っぱの描き方バリエーション
05:19オープニング
00:00使用カラーの説明
00:18使用する筆の説明
01:001色で描くお花の描き方
02:002色で描くお花の描き方
03:21絵の具の乾かし方
04:08中心の色を変えたお花の描き方
04:59花芯を描く
06:31横向きのお花の描き方
11:59バラの描き方
13:11バラの葉っぱの描き方
18:22オープニング
00:00使用カラーの説明
00:20基本の葉っぱの描き方
01:27大きな葉っぱの描き方
04:15細い葉っぱの描き方
04:57線の葉っぱの描き方
05:19枝付きの葉っぱの描き方
06:42オープニング
00:00使用カラーと筆の説明
00:22リースの円を描く
01:25一層目の葉っぱを描く
02:15二層目の葉っぱを描く
04:23赤い実を描く
05:55実につながる枝を描く
07:27バランスを見て葉っぱを足す
08:48文字を描く
10:32ゴールドを散らす
15:13まとめ
15:49オープニング
00:00使用カラー
00:20下描きをする
01:324色のむらさきでお花を描く
03:17葉っぱと枠線を描く
05:19花芯を描く
08:562つ目のリースで使用する筆とカラーの説明
11:21リースの楕円を描く
12:27バラを描く
13:55小さいお花の描き方の説明
19:53葉と小さいお花を描く
20:52バランスを見てお花や葉を足す
27:35文字を描く
28:40まとめ
32:15オープニング
00:00はじめに
00:12使用材料・道具
00:19線で描く簡単サボテンの描き方
01:48アウトラインを描く
02:01サボテンの表面の線を描く
03:05サボテンのお花を描く
05:54全体に色を塗るサボテンの描き方
06:40メインボディを描く
06:50乾かないうちに左のボディを描く
07:32位置をずらして右のボディを描く
08:07乾かないうちに別の色をボディにのせる
08:39お花を描く
09:18丸いサボテンの描き方
10:03ボディを描く
10:10鉢を描く
12:09ペンでとげを描く
13:17まとめ
16:04講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
1種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
ほんぶさとこ先生
satohom.39
水彩・レタリングアーティスト
東京出身。 幼少期をアメリカ・オーストラリアで過ごす。 2017年にレタリングの世界に魅了され、独学にてレタリングや水彩を学び、アーティストとして本格的に活動を始める。 様々な色合いを使った水彩を得意とし、モダンなスタイルから明るくハッピーなスタイルまで、幅広い作風が特徴。
現在は、企業とのコラボやロゴの作成、ベビーアイテムやウェディングアイテムを手がけ、定期的なワークショップを行うなど活動の幅を広げ活躍している。