モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1のマイレポ投稿 - ミルーム

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1のマイレポ投稿

青い屋根のお家できました。写真では壁が濃い茶色に写っていますが、実物はも

多肉植物

2025/04/14

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1

akihiro yasuda先生

幸枝さんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 屋根や石、扉の木とっても素敵ですね! しっかり厚みを塗れてるから、奥行き感もすごく感じます。鉢いい感じに出来たから寄せ植えが楽しみすぎです😊

セダムを入れるのが難しかったけど、束で入れるのを知ることが出来て良かった

多肉植物

2025/04/05

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1

ほぼ初めてのモルタルで、着色する時に思ったより濃くなりすぎたりと苦戦しま

多肉植物

2025/03/21

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1

akihiro yasuda先生

ゆずきんさんマイレポ投稿ありがとうございます!鮮やかなブルーの屋根も素敵ですよ😊 何度か作るとコツが掴めると思います。頑張って下さい^_^

動画がとてもわかりやすくて、何度も見返して作成できました。汚しを少しやり

多肉植物

2025/03/08

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1

壁の色が濃くなってしまったので、多肉の色も濃いめを使いました。春というよ

多肉植物

2025/03/04

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1

エイジングで一気にアンティーク調に😆少し遡りすぎたかなぁ😅でも手間がかか

多肉植物

2025/02/27

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1

akihiro yasuda先生

mikihoさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 屋根や石も上手に造形できてますよ!角も丁寧に丸くなってて可愛さアップしてると思います。自分で作った鉢に寄せ植えする時が楽しみですね^_^ 次の作品も今回の経験をいかして頑張って下さいね^_^

エイジングで一気にアンティークに💕ドライ(白入れ)仕上げがこれで良いので

多肉植物

2025/02/27

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1

akihiro yasuda先生

mikihoさんマイレポ投稿ありがとうございます😊 エイジングで一気にアンティーク頑張って出る所が一番楽しい所ですよね!!ドライブラシもきれいに出来てると思いますよ^_^ 次回は表面にミニほうきでボツボツをつけるタイミングを意識して造形してみるとよりエイジングて雰囲気がだせるとおもいます。頑張って下さい!

akihiro yasuda先生

ろべさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 塗装の工程は作品の印象を決める大事な所ですが、塗り直すことも出来るので色々試してみてくださいね! 作品ですが、確かに白が強くついていますがアート感があってとっても素敵だと思いますよ!! くるみ先生の寄せ植え講座楽しみですね☺️

完成しました😭 写真が上手に撮れなかったのですが、自分的には満足です♪

多肉植物

2025/02/14

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1

akihiro yasuda先生

hazukiさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 初めてで一番難しいのはモルタルの適切な硬さをキープすることかなと思います。柔らかすぎると垂れてきますし、硬すぎると剥がれやすいです。次回は塗りつける前に毎回硬さをチェックしてみて下さいね!あと基本的なことですがコテを綺麗にする事を忘れないようにしましょう^_^ 厚さが均一でないのは決して悪いことではないですよ!!今回の作品もとってもいい感じにみえます^_^

akihiro yasuda先生

マイレポ投稿ありがとうございます^_^作品とっても綺麗にできてますね!お疲れ様でした。色が乾き次第寄せ植え大丈夫ですよ👌 くるみ先生の寄せ植え講座楽しみですね😊

青い屋根がとても良い色でお気に入りです。絞り袋を使ったドアのボコボコがモ

多肉植物

2025/02/02

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1

akihiro yasuda先生

mafuさんマイレポ投稿ありがとうございます!絞り袋の行程はモルタルの硬さに気をつけてみて下さい(固すぎると出ませんし、柔らかすぎるとだらだら垂れてきてしまいます)あと、入れたまま放置すると固まってしまうので、その場合は新しい袋を使用していただくか中身を取り出して綺麗に洗って再利用してくださいね。鉢はとっても素敵にできてますよ!!くるみ先生の多肉講座楽しみですね😊

akihiro yasuda先生

kayoさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 造形も色もめちゃくちゃいい感じですよ!! 色も造形も見本と違って全然ok👌 素敵です♪ 寄せ植えもとっても可愛いですね^_^ また次の講座も頑張ってください!!

青い屋根のおうち、できました🙌岩を絞り袋で表現するの面白いと思いました✨

多肉植物

2025/01/23

モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1

akihiro yasuda先生

tanpocoさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ ほぼ見本通りに出来てますね!!絞り袋の工程は中に入れるモルタルの硬さが重要です。硬すぎず、柔らかすぎない水分量に気をつけて下さいね! 難しい場合はコテでも同じように出来ます。色々試してみて下さい😊 寄せ植え楽しみですね🥰