本物そっくりな可愛いミニチュアで癒しの時間を。「難しそう」が「作れそう!」に変わる、基礎からまるっと学べるレッスン。
miroom original先生
入門
ミニチュア・クレイクラフト
ミニチュア雑貨
15
■ ミニチュアとは
■ ミニチュア講座のご紹介
■ 絵の具について
■ 仕上げのニスについて
■ 粘土の種類について
■ ミニチュア作りの道具について
■ ミニチュアあんぱんの作り方
■ 焼き色のグラデーションの付け方
■ ミニチュアメロンパンの作り方
■ 砂糖のトッピング方法
■ ミニチュアクロワッサンの作り方
■ 立体感を出す色付けのコツ
■ ミニチュアシナモンロールの作り方
■ アイシングのきれいなかけ方
✓ミニチュア作りを始めたい方
✓ドール活動をしている方
✓新しい趣味を見つけたい方
近年、人気を加速させているミニチュア。
小さいながらも、細部まで精巧に作られたそのリアル感にたくさんの人が魅了されています。
ミルームにも、パンやスイーツ、文房具などさまざまなミニチュア講座がありますね。
「かわいい!作りたい!」と思いつつ、「自分にできるかな・・・難しそう」と躊躇している方はいらっしゃいませんか?
そんな初心者の方でも気軽にはじめられるのが、このミニチュア基礎講座。
ミニチュア作りに必要な材料や道具を丁寧に解説し、実際に作るところまでまるっとご紹介します!
作って楽しく、見て癒される
ミニチュアの魅力は、なんといってもその可愛らしさ。
細かな部分まで再現されていながらも、手のひらにちょこんと乗る作品は見ていてとても癒されます。
そんなミニチュア作品は、実は作る過程にも癒しが・・・!
粘土で成形して、絵の具で着色し、ニスで仕上げるその工程に、夢中になれて心が穏やかになってきますよ◎
レッスンでは、そのひとつひとつの工程に関わる素材と道具をじっくりと解説。
粘土や絵の具の種類、使い分け方と、ミニチュア作りをスムーズに進められる基礎知識をたっぷりとお話ししています♪
実践で身につくミニチュアの基礎
基礎知識を学んだら、実際に4種類のミニチュアパンを作ってみましょう。
はじめてでも作りやすいものを厳選しましたので、心配はいりません◎
ひとつひとつが小さいので、比較的短時間で仕上げられるのもミニチュアの魅力!
これまで長い工程のハンドメイドで挫折したことのある方にもおすすめの作品です♪
焼き色のグラデーションの付け方、立体感を出す色付けのコツなど、ミニチュア作りのポイントがたくさん詰まっていますよ。
小さいながらも完成したときの達成感は格別ですので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
次の制作につながる保管方法まで
ミニチュア制作をはじめてみたものの、残った材料はどうしよう?と悩むことがあるかもしれません。
材料の保管方法や道具のお手入れなど、作ったあとのことはなかなか学ぶ機会がありませんよね。
レッスンでは、そんなお悩みにも寄り添って丁寧にお教えします。
適切な保管やお手入れをしておけば、次の制作にもスムーズにつなげていけますよ◎
基礎を学べば、数あるミニチュア講座から「どれを作ろうかな?」とワクワク選べるように!
このレッスンで自信をつけて、さまざまなミニチュア作りを楽しんでみませんか?
オープニング
00:00はじめに
00:11ミニチュアとは
02:01粘土
05:44絵の具
06:58ニス
11:32おわりに
15:04オープニング
00:00はじめに
00:20樹脂粘土
01:26オーブン粘土
04:48軽量粘土
06:28透明粘土
07:40パンフラワー粘土
08:39おわりに
09:43オープニング
00:00はじめに
00:20メインで使用する道具①筆
01:21メインで使用する道具②カッター
03:59メインで使用する道具③定規
05:43あると便利な道具
07:41型を作るためのアイテム
12:17質感を生み出すアイテム
15:59おわりに
19:43オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:24粘土をパン生地の色に着色する
03:17あんぱんの形に成形する
05:46焼き色をつける
07:00ごまをのせる
11:32ニスを塗る
13:18完成♪
14:49オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:16樹脂粘土を計って生地の色に着色する
02:58成形して質感をつける
03:53イエローオキサイドで着色する
05:20ローシェンナで着色する
06:39底面に焼き色をつけます
07:39砂糖をトッピングする
08:20底にツヤ消しニスを塗る
10:01完成♪
10:37オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:09樹脂粘土を計って生地の色に着色する
02:21成形して質感をつける
04:02イエローオキサイドで着色する
08:35ローシェンナで着色する
09:32濃いローシェンナを重ねる
10:44ツヤ出しニスを塗る
11:54完成♪
13:06オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:30粘土を量り、生地に着色する
02:41成形する
04:08ロールに沿って色を入れる
05:48イエローオキサイドで着色する
08:17ローシェンナで着色する
09:04アイシングをかける
11:10つや消しニスを塗る
13:56完成♪
15:11オープニング
00:00はじめに
00:20粘土の保管の仕方
01:10道具のお手入れ方法
05:10接着剤や絵の具の保管方法
08:36おわりに
10:46講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
miroom original先生
miroom_official
ミニチュアをより多くの人に知ってもらい、もっと楽しんでもらえるようにするため、基本のレッスンを取り揃えたルームができました。
基本の道具や技法を紹介したレッスンや、わからないことがあったとき、復習をしたいときに見られるレッスンを用意しています。