モロッコ気分で楽しむ 基本から学ぶフェズ刺繍講座 - miroom

モロッコ気分で楽しむ 基本から学ぶフェズ刺繍講座

モロッコの伝統が息づくフェズ刺繍。両面に美しい幾何学模様が浮かび上がるステッチで、優雅なティータイムのひとときを。

アタマンチャック中山奈穂美先生|刺繍|クロスステッチ

アタマンチャック中山奈穂美先生

初級

刺繍

クロスステッチ

PDF資料あり

154

学習内容

■ フェズ刺繍の特徴
■ フェズ刺繍を使った作品例
■ 縫う順番
■ 基本のメインステッチとサブステッチ
■ 糸の接ぎ方
■ 布の持ち方
■ モチーフの刺し方
■ リングの形に縫い留める方法
■ 模様の刺し方
■ 布の端をフリンジに仕立てる方法
■ スチームアイロンでの形の整え方

こんな方におすすめ!

✓自宅でモロッコを演出したい方
✓裏側もきれいな小物を作りたい方
✓様々な刺繍技法を楽しみたい方

講座の紹介


フェズ刺繍作家のアタマンチャック中山奈穂美です。

フェズ刺繍を通じてモロッコ文化に触れる、そんな素敵な講座を一緒に楽しみましょう。



「フェズ刺繍」初めて耳にする方も多いのではないでしょうか。



モロッコの北部に、古都「フェズ」があります。

その地に伝わる伝統的な手芸が、フェズ刺繍です。

幾何学模様を刺すときに布目を数えて、表裏同じになるのが特徴です。



日本ではほとんどなじみのないフェズ刺繍、そんなちょっと珍しい刺繍をモロッコを旅する気分で学んでみませんか?

なかなか旅行に出かけられない今、おうちで海外気分が楽しめますよ。



講座では、フェズ刺繍の基本の練習をした後、モロッコのミントティーをイメージした3つの小物を作成します。

完成した作品をティータイムなど、ぜひ暮らしの中で使って楽しんでください。

日々の暮らしに、モロッコの華やかな雰囲気が加わりますよ。

フェズ刺繍でコースター



コースターは、毎日使うキッチン雑貨の1つですね。

鮮やかなブルーの布に白の刺繍で模様を入れて、さわやかな印象のコースター作りをレクチャーします。

キットには、色違いでもう1枚作れるようクリーム色の布・赤い刺繍糸も入っています。

色が変わるだけで、また違う雰囲気の作品が楽しめますよ。

フェズ刺繍で作るナプキンリング



フェズ刺繍のナプキンリングは、ティータイムを演出する小物にピッタリです。

ナプキンを外した時に目に触れるナプキンリングの裏側も、キレイな縫い目になっているんですよ。

キットには、写真のキナリとブルーの2種類が作れる材料が入っています。

ご自身のペースで、ゆっくりと制作を楽しんでくださいね。

フェズ刺繍で作るフリークロス



フリークロスは、様々な用途に使って楽しんでいただけます。

ちょっとしたお菓子をお客様にお出しするときに使ったり、お皿の下に敷いたり、暮らしの中で大活躍してくれるんです。

キットには、色違いの大小2枚分の材料をお入れしました。

最初にこちらのステッチの練習から進めていきますので、初心者の方も一から学べますよ。

練習用の布もキットに入っているので、キットが届いたその日からフェズ刺繍を楽しんでくださいね。



こんな方におすすめ!

✓自宅でモロッコを演出したい
✓裏側もきれいな小物を作りたい
✓様々な刺繍技法を楽しみたい方

異国情緒を感じる作品でありながら、日本のインテリアにもしっくり合いますよ。

日常に華やかさをプラスしてくれること間違いありません♪



私と一緒にモロッコの文化を味わいながら、楽しくフェズ刺繍を学んでいきましょう♪


生徒の作品

生徒の声

  • ユーザーアイコン

    フェズ刺繍の糸継ぎなど、わからないところが動画でよくわかったので良かったです キットの布をかったので早速作ってみます


カリキュラム

フェズ刺繍とはのサムネイル

1. フェズ刺繍とは

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • フェズ刺繍とは

    00:33
  • フェズ刺繍の作品紹介

    01:28
  • おわりに

    02:50
フェズ刺繍の基本ステッチのサムネイル

2. フェズ刺繍の基本ステッチ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:29
  • 刺繍枠に布をかける

    02:21
  • 針と糸の準備

    03:59
  • 縫う順番について

    05:44
  • 基本のメインステッチ①ジグザグ

    06:33
  • 基本のメインステッチ②反対向きのジグザグ

    11:55
  • 基本のステッチ+サブステッチ

    17:19
  • 基本のメインステッチ③四角く囲む

    22:51
  • 糸の接ぎ方

    26:56
  • まとめ

    31:41
フェズ刺繍で作るコースターのサムネイル

3. フェズ刺繍で作るコースター

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:07
  • 布の持ち方

    02:20
  • ふちの模様を右回りに縫う

    02:43
  • ふちの模様を反対回りに縫う

    07:54
  • モチーフを刺す

    14:41
  • 布を裁断する

    22:42
  • まとめ

    24:52
フェズ刺繍で作るナプキンリングのサムネイル

4. フェズ刺繍で作るナプキンリング

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:03
  • 刺す順番について

    02:02
  • ビニールアイーダをカットする

    04:02
  • 1つ目のモチーフを刺す

    04:58
  • 2つ目のモチーフを刺す

    09:46
  • 3〜7つ目のモチーフを刺す

    12:03
  • メインステッチを戻って刺す

    13:05
  • 反対側のモチーフを入れる

    18:18
  • リングの形に縫い留める

    26:51
  • 完成♪

    34:57
フェズ刺繍で作るフリークロスのサムネイル

5. フェズ刺繍で作るフリークロス

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:17
  • 刺繍枠に布をかける

    02:02
  • 内側の模様を刺す①

    03:08
  • 内側の模様を刺す②

    11:31
  • 内側の模様を刺す③

    15:32
  • 4番目の角を刺す

    18:00
  • 外側の模様を刺す

    23:38
  • 布の端をフリンジに仕立てる

    27:03
  • スチームアイロンで形を整える

    28:49
  • 完成♪

    29:38

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

先生の紹介

アタマンチャック中山奈穂美先生|刺繍|クロスステッチ

アタマンチャック中山奈穂美先生
アタマンチャック中山奈穂美先生公式インスタグラム nakayamanahomi.fez

インタビュー

自己紹介をお願いします!


皆さん、こんにちは。
フェズ刺繍作家のアタマンチャック中山奈穂美と申します。

今回、この講座を開講できることをとても嬉しく思います。

日本ではまだまだなじみのないフェズ刺繍ですが、表裏同じ両面刺繍ということからインテリアやキッチングッズがきれいに仕上がるため、モロッコでは古くから親しまれて来ました。この講座で作るアイテムはモロッコらしさを出しながらわかりやすくアレンジしていきます。モロッコを旅するようなワクワクした気分を味わっていただけたらと思います。

フェズ刺繍に触れていただくことももちろんですが、最後には皆さんにこの講座に参加してよかったと思っていただけるよう、素敵な作品が作れるよう丁寧にレッスンを進めて参ります。