居酒屋メニューイラスト講座② スピードメニュー編 - ミルーム

居酒屋メニューイラスト講座② スピードメニュー編

初級 イラスト・絵画 | デジタルイラスト

食欲をそそる美味しそうな一品。Procreateアプリを使って、居酒屋定番スピードメニューイラストの描き方を学ぶ。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ お皿に盛った枝豆の描き方
■ 薬味ものせた冷奴の描き方
■ ほかほかのだし巻き卵の描き方
■ つやっとしたトマトスライスの描き方
■ レタスも添えたポテトサラダの描き方
■ 描いたイラストの並べ方

こんな方におすすめ!

✓デジタルイラストを始めてみたい方
✓色えんぴつの風合いがお好きな方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

イラストレーターのまつんです。



居酒屋のメニューをデジタルイラストで描いていくこの講座。

今回は「スピードメニュー」編です。



一番最初にたのむような人気のメニューは、パッと目について食欲がそそられるもの。

そんなスピードメニューを美味しそうに描くコツをお伝えしていきます!



食欲をそそるビジュアルの秘密

スピードメニューの魅力は、食べるとさっぱりとしそうな新鮮さや、湯気がのぼりそうなほっこり感にありますね。

食材や料理のディテールを忠実に描くことで、その質感を表現することができますよ◎



冷奴の上にのせた薬味や、トマトスライスの断面など詳細に描くことで、より臨場感のある一品に!

お絵描きアプリProcreateを使ったデジタルイラストなので、そういった細かな描写もかないます。



失敗しても何度でもやりなおせるのが、デジタルイラストの良いところ。

最初はざっくりと色をのせてから徐々に描き込んでいくので、絵が苦手な方も心配はいりませんよ♪



多様なメニューでスキルアップ

今回のレッスンで描くのは6種類のスピードメニュー。

それぞれに異なった特徴があり、いろんな描き方の練習にもなります。



料理をのせるお皿にも、平皿やボウル型などいろんなかたちを使ってみました。

きれいな形に修正してくれるProcreateの機能なども駆使しながら、さまざまな料理の描写に挑戦してみましょう!



自分だけのイラストを描く時間

美味しそうな料理を描きながら過ごすひとときは、日常の忙しさから離れ、心を落ち着ける絶好の機会。

ストレス解消にもなり、リラックスした状態でお絵描きを楽しむことができるでしょう。



大好きな居酒屋のメニューを思いながら描いたり、昔よく行ったお店を思い出しながら描いたりと、楽しみ方は無限大。

完成した数々のイラストを並べてみると、また食べに行きたくなることまちがいなしです◎



誰でも簡単にはじめられるデジタルイラストで、日々の生活に彩りをプラスしてみませんか?

講座でお待ちしています。


受講者の作品


カリキュラム

スピードメニュー編①のサムネイル

1. スピードメニュー編①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用道具

    01:04
  • キャンバスの作り方

    01:32
  • 枝豆の描き方

    03:00
  • 冷奴の描き方

    09:42
  • だし巻き卵の描き方

    17:24
スピードメニュー編②のサムネイル

2. スピードメニュー編②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • トマトスライスの描き方

    00:45
  • ポテトサラダの描き方

    07:57
  • 描いたイラストの並べ方

    15:20
  • おわりに

    16:57

先生の紹介

まつん先生|イラスト・絵画|デジタルイラスト

まつん
まつん先生公式インスタグラム matsun_oekakiya

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A. なかなか普段描く機会のない、居酒屋メニュー。実は私もこの講座を開設するにあたって初めて描いたモチーフばかりでした!描いてみると楽しくて、時間を忘れて描き上げてしまったのを思い出します(笑)ラフな気持ちで・・・なんならお酒を片手にでも、気軽に一品描いてみませんか??



Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. デジタルイラストは修正や手直しが簡単にできるので、初心者の方や、絵を描くのがあまり得意ではないと思っている方にもおすすめなんです!私もイラストやデザインについて全く無知の独学スタートでした。そんな私でも簡単に描ける方法をお伝えしますので、ご安心くださいね。



Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. 今回こちらの講座に興味を持ってくださり、ありがとうございます!かわいいパンやケーキのイラストはよく見かけるけど、【かわいい枝豆】や【かわいい刺身盛り合わせ】のイラストってなかなか見ないですよね(笑)器や具材などをそれぞれアレンジして、いろんなメニューに応用いただけますので、ぜひ楽しんで描いてみてください!操作方法などで、説明が足りない部分もあるかもしれません。その時は是非お気軽にコメントなどで教えてください!