部首ごとにコツをつかめば、どんな漢字もすらすらと。ボールペンで美文字を練習する講座、漢字の書き方について学ぶ。
初級
書道・ペン字
ペン字
PDF資料あり
247
■ 縦画・横画やはね上げなど、漢字で使う動きの練習
■ 「へん」の練習方法
■ 「つくり」の練習方法
■ 「かんむり」の練習方法
■ 「たれ」の練習方法
■ 「あし」の練習方法
■ 「にょう」の練習方法
■ 「かまえ」の練習方法
■ 漢数字の書き方のコツ
■ 曜日の漢字の書き方のコツ
■ ガイド線なしで書いていく時のポイント
✓自分の書く文字に自信がない方
✓漢字の美しい書き方を身につけて、さまざまな文章を書いてみたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
こんにちは!
SNSで手書き文字を投稿しています、kaduです。
この講座では漢字をテーマに、美しい文字の書き方を学んでいきます。
元は中国語にルーツを持つ漢字ですが、日本語の文章においてもなくてはならない存在。
綺麗に整った漢字を書くにはどんなことに気をつければよいのか、そのポイントを徹底解説していきますよ。
部首ごとに学ぶからわかりやすい
ひらがなやカタカナとは違い、漢字は無数に存在するもの。
そのため、すべての文字について書き方をお見せしていくことは難しいですが、たくさん応用していただけるように部首ごとに練習するという方法で学びます。
「へん」「つくり」「かんむり」「にょう」など、幼い頃に習ったさまざまな部首について、それぞれ代表的なものをピックアップ。
その書き方のポイントを解説します。
このように学ぶことで、ご自分の書きたい字があった際に「この字の部首はこれだから……」と、応用することができますよ。
漢字のバランスを取る秘訣とは
漢字はひらがな・カタカナ以上に複雑なつくりをしています。
そのため漢字の書き方が、その人の字が美しいかどうかの判断基準になりうるのです。
そして漢字の美しさに繋がるのが、字のバランス。
上下左右でズレがあったり、部首が極端に大きかったりしては、美しい字には見えないですよね。
講座では、文字の中でのバランスの取り方をしっかりお教えします。
コツを掴めば、どなたでも美しい漢字が書けるようになりますよ♪
日常で使える漢字をマスター
さらに、後半には漢数字や曜日といった、日常的な漢字についてもポイントをお伝えします。
どれも書く機会の多い文字ですから、自分で書いたものを目にすることも多いと思います。
そのため美しく書けると、自信に繋がりますよ。
バランスの整った漢字の書き方を身につければ、お手紙やメッセージカードなど、さまざまな場面で役立つこと間違いなしです。
私と一緒に練習していきましょう!
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:07ウォーミングアップをしよう
01:54なぞり練習をしよう〜へん①〜
04:51なぞり練習をしよう〜へん②〜
11:57なぞり練習をしよう〜つくり〜
20:50オープニング
00:00はじめに
00:20なぞり練習をしよう〜かんむり〜
00:54なぞり練習をしよう〜たれ〜
03:48なぞり練習をしよう〜あし〜
05:10なぞり練習をしよう〜にょう〜
06:43なぞり練習をしよう〜かまえ〜
09:23なぞり練習をしよう〜漢数字〜
12:02なぞり練習をしよう〜曜日〜
18:53オープニング
00:00はじめに
00:20実際に書いてみよう〜へん〜
00:42実際に書いてみよう〜つくり・かんむり・たれ〜
07:38実際に書いてみよう〜あし・にょう・かまえ〜
10:54実際に書いてみよう〜漢数字・曜日〜
13:27おわりに
18:21講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
1種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
kadu(かづ)先生
kadu2544
A. 今回の講座に込めた思いを教えてください。漢字は種類も多く全ての文字を練習することが難しくなります。そこで本講座では漢字の中の部首をメインに練習していきます。部首のポイントを押さえることでバランスが取りやすくなりますよ!
A. もちろん大丈夫です!私の講座ではウォーミングアップからひらがな、カタカナ、漢字、フレーズと基礎から学べるようになっています。どの講座からスタートしても大丈夫ですが、個人的にオススメはひらがなからとなります。
A. たくさんある講座の中からご受講くださりありがとうございます。
気負わず気楽に、書くことって楽しいんだなと感じていただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。