■ 鶏肉に調味料をもみ込むときのコツ
✓コチュジャンを使ったレシピを学びたい方
✓食事・おつまみのレパートリーを増やしたい方
✓韓国がお好きな方
こんにちは!
韓国料理家のオンマこと、相澤久美江です。
今回は、自家製コチュジャンで「コチュチキン」を作ります。
その名の通り、コチュジャンを使ったチキンです。
普段の食事のおかずだけでなく、お酒のおつまみとしてもおすすめなメニューですよ♪
コチュジャンとケチャップの絶妙なハーモニー
コチュチキンの作り方はとっても簡単。
コチュジャンとケチャップを鶏肉と和えて、オーブンで焼くだけ!
2つの調味料の風味が程よく絡み合い、子どもから大人まで美味しく食べられる料理の完成です♪
洗い物不要で手軽に作れる
今回のレシピは味はもちろんのこと、作り方にも工夫があります。
焼く前の下準備は、ビニール袋やジップロックに材料を入れて揉み込むだけ。
お子様にも楽しんでいただけます。
しかも、このときに使い捨ての袋を使えば、洗い物の必要もありません。
手軽かつ便利に料理ができるのです。
自家製コチュジャンで唯一無二の味に
そんなコチュチキンの味を整えるのは、やはりコチュジャン。
こちらは「おうちでかんたん本格韓国料理講座 コチュジャン編」で作り方をご紹介しているものです。
みなさんならではのコチュジャンを使えば、市販品にはない、深く豊かな味を楽しめますよ。
ぜひオリジナルのコチュジャンで、コチュチキンを作ってみてくださいね。
講座でお待ちしています♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料
00:56鶏肉に調味料を揉み込む
01:45オーブンで焼く
04:01盛り付ける
05:35おわりに
05:53