ゆるふで講座 筆文字練習 ひらがな編 - ミルーム

ゆるふで講座 筆文字練習 ひらがな編

筆ペンで丸みのあるやわらかなひらがなを書く。文字の練習をしながら癒される言葉も書いて、リラックスしたひとときを。

ふでこ先生|書道・ペン字|筆文字

ふでこ先生

入門

書道・ペン字

筆文字

PDF資料あり

194

学習内容

■ 筆の使い方について
■ ひらがなで使う線の入れ方
■ びしっと線・ふわっと線・まる点の書き方
■ ひらがな特有のぽてっと線の書き方
■ くねっと線の書き方
■ 50音それぞれの書き方
■ 濁点や半濁点の練習
■ ひらがなを使ったことばの練習
■ 横書きのことばを書く練習

こんな方におすすめ!

✓筆ペンが好きな方
✓やわらかい文字を書きたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

筆ペン作家のふでこです。



ゆるく楽しく書く「ゆるふで」で作品制作をしています。

ご自分の文字を筆ペンの使い方で変化させて、楽しく気軽に使ってもらえたらという想いで「ゆるふで」を考案しました。



今回の講座は、ゆるふでで書くひらがな編。

ひらがなの特徴である、丸みのあるやわらかい線を書くコツを学んでいきましょう♪



50音の書き方をわかりやすく解説

あ行から順に、ひとつひとつのひらがなの書き方を丁寧に解説していきます。

単純な文字ほどバランスをとるのが難しいので、うまく書けるポイントをお伝えしますね。



びしっと線、ふわっと線、ぽてっと線など、なんとなく雰囲気がわかりやすい言葉で説明するのがこのレッスンの特徴。

難しい言葉で説明するよりも、直感的に理解することができますよ◎



文字によっては、くねっと線なんていう言葉も出てきます。

書くことを難しく考えずに、気軽に、楽しく筆を進められる内容になっています♪



使いやすいオリジナルの練習ノート

ひらがなの練習用に、この講座オリジナルの練習ノートをご用意しています。

キットに入っているほか、ダウンロードしてもお使いいただけます。



見本のひらがながあらかじめ書いてあり、なぞり書きもできるようになっているもの。

マス目のガイド線もついているので、簡単に練習をすすめていけます◎



この練習ノートを使うことで、ゆるふでマスターへの近道にもなりますよ♪

ぜひ活用して、ご自身のペースでゆるふでを楽しんでくださいね。



癒やしの言葉を書いてリフレッシュ

ひらがな50音の書き方だけでなく、ひらがなを使った言葉の書き方もご紹介。

言葉を書くことで、文字同士の間隔や組み合わせについても習得できます。



練習する言葉は「ほっこり」や「おもてなし」など、ちょっと心が晴れやかになる言葉ばかり。

ゆるふでの文字を書きながら、その言葉にも癒されることまちがいなしです♪



学んだ言葉は、日常生活にもスッと取り入れられます。

たくさん練習して、ゆるふでのある暮らしをぜひ楽しんでくださいね!


カリキュラム

あ行&か行のサムネイル

1. あ行&か行

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:03
  • 筆の使い分けについて

    01:57
  • ひらがなで使う線の入れ方

    02:36
  • 「あ行」を練習する

    06:05
  • 「か行」を練習する

    09:42
  • おわりに

    12:25
さ行&た行のサムネイル

2. さ行&た行

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:01
  • 「さ行」を練習する

    01:55
  • 「た行」を練習する

    04:30
  • おわりに

    06:50
な行&は行のサムネイル

3. な行&は行

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    00:49
  • 「な行」を練習する

    01:43
  • 「は行」を練習する

    04:38
  • おわりに

    07:18
ま行&や行のサムネイル

4. ま行&や行

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    00:52
  • 「ま行」を練習する

    01:46
  • 「や行」を練習する

    04:33
  • おわりに

    05:55
ら行&わ行のサムネイル

5. ら行&わ行

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    00:57
  • 「ら行」を練習する

    01:52
  • 「わ行」を練習する

    03:50
  • 濁点が入る文字の練習をする

    05:07
  • 半濁点の練習をする

    08:03
  • おわりに

    09:45
言葉を書いてみよう ひらがな編のサムネイル

6. 言葉を書いてみよう ひらがな編

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:38
  • 「えがお」を書く

    02:19
  • 「おもてなし」を書く

    03:34
  • 「こころばかり」を書く

    04:52
  • 「めでたい」を書く

    05:54
  • 「ほほえみ」を書く

    06:43
  • 「そよかぜ」を書く

    07:28
  • 「おもいやり」を書く

    08:39
  • 「ほのぼの」を書く

    09:42
  • 「たいせつ」を書く

    10:33
  • 「ほっこり」を書く

    11:17
  • 「まごころ」を書く

    11:54
  • 横書きの言葉の練習をする

    12:51
  • 横書きの続きを練習する

    16:49
  • 完成♪

    21:05

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

1種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • オールインワンキット(¥1,280)  14
キット

  • ①ぺんてる 筆ペン 水性染料黒インキ 中字

    本講座でメインで使用する筆ペンです。
    ナイロンと穂先の先端技術により、毛筆の書き心地を忠実に再現しています。
  • ②呉竹 ZIG クリーンカラーリアルブラッシュ ブラック

    毛筆タイプのカラーペン。イラストやデザイン、漫画など幅広い用途に使えます。
  • ③図案

    キットにはオリジナルの図案が付属しています。
    ※キットをお求めでない方もダウンロードしてお使いいただけます。
  • ④コピー用紙 10枚

    練習用にお使いください。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

ふでこ先生|書道・ペン字|筆文字

ふでこ先生
ふでこ先生公式インスタグラム yurufudefudeko

インタビュー

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A. 季節を楽しむゆるふで講座で、基礎からゆるふでのイラストと言葉の作品を楽しんでいただき、さらにゆるふで文字が上手に書けるようになりたいというお声をたくさんいただきました。ありがとうございます♪
今回はゆるふででもやわらかく書けるひらがなを一文字ずつ楽しんでいただきたいという思いでの講座です。ゆっくりとやわらかく書くひらがなで心もゆっくりとしてもらえたら嬉しいです。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. もちろん大丈夫です!基礎の線から説明を入れています。ひらがな一文字ずつ書きながら説明をしているので、ゆっくり一緒に書きながら学んでくださいね。苦手なひらがなもゆっくり書いてみたら好きになると思います♪


Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. ひらがなは皆さんこのひらがなが好き!や、ちょっとこのひらがなが苦手!というお声をよくお聞きします。ゆっくり書いてみたら、なんだかひらがなって楽しいなって思えると思います♪日本ならではのやわらかいひらがなをぜひ楽しんでみてくださいね!
ひらがなの言葉に慣れたらどなたかにメッセージを書いたり、飾ってみたり、さらに楽しんでもらえたら嬉しいです♪