クシコス・ポスト - ミルーム

クシコス・ポスト

運動会でよく耳にするあの曲を木琴で演奏。基本の奏法を確認しながら、グリッサンドや強弱をつけて表現力アップ。

横田郁美先生|ライフスタイル|暮らし

横田郁美先生

中級

ライフスタイル

暮らし

PDF資料あり

0

学習内容

■ 楽譜の読み方
■ 手順の確認の仕方
■ 『クシコス・ポスト』の弾き方
■ メトロノームをつけて練習する方法
■ 繰り返し記号
■ 強弱記号
■ 決まったテンポでの練習
■ 伴奏と一緒に練習する方法

こんな方におすすめ!

✓木琴の演奏技術をレベルアップさせたい方
✓木琴の音色に癒されたい方
✓『クシコス・ポスト』を演奏してみたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは。

マリンバ奏者の横田郁美です。



この講座では、運動会でよく耳にするあの曲! 『クシコス・ポスト』が弾けるようになります。

効果的な演奏方法や、上達への近道である練習について詳しくレクチャーしていきますね!



この曲が演奏できればきっと楽しい!

『クシコス・ポスト』は、ドイツのヘルマン・ネッケ作曲の、聞けば「ああ、これね!」とわかる有名な曲です。

曲全体にわたって元気でリズミカルなメロディーが続き、これが聴く人を楽しい気分にさせます。



この曲を通して基礎技術がしっかりと身につくのはもちろん、演奏しているうちに自然と気持ちが明るくなりますよ♪

知っている方も多い曲ですので、演奏できるようになったら披露すると盛り上がります!



グリッサンドが魅力の楽曲

曲のはじめに登場する、グリッサンドという手法をこのレッスンで学ぶことができます。

楽曲を盛り上げる華やかなテクニックですので、動画を参考にしながらマスターしてくださいね。



さらにこのクシコス・ポストは、音の跳躍や手を速く動かすフレーズが多い楽曲です。

少しむずかしいかもしれませんが、ゆっくりのテンポから徐々に練習していきましょう。



強弱のつけかたを学んで表現力アップ!

一通り弾けるようになったら、曲に表情を付け加える方法をお伝えします。

繰り返し記号や強弱記号を学び、実践していきましょうね。



強弱をつけられるようになると、演奏の表現の幅がぐんと広がります!

他の曲でも活かせますので、このレッスンでぜひ習得しておきましょう♪


カリキュラム

楽曲を弾いてみよう クシコス・ポスト①のサムネイル

1. 楽曲を弾いてみよう クシコス・ポスト①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用道具

    01:17
  • 拍子を確認する

    01:58
  • Aを練習する

    03:09
  • Bを練習する

    06:58
  • Cを練習する

    09:39
  • Dを練習する

    12:32
  • コーダ部分の音を確認する

    15:59
楽曲を弾いてみよう クシコス・ポスト②のサムネイル

2. 楽曲を弾いてみよう クシコス・ポスト②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 繰り返し記号について

    00:55
  • 強弱記号について

    02:34
  • テンポについて

    03:28
  • テンポ60で練習する 始め〜D

    04:03
  • テンポ60で練習する ダカーポ〜終わり

    11:25
  • テンポ100で練習する

    13:15
  • 伴奏をつけて練習する

    18:04
  • おわりに

    20:46

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • オールインワンキット(¥35,800)  12
  • ビギナーオールインワンキット(¥38,800)  13
キット

  • ①コオロギ ECO32 (木製マレット付属)

    32音の半音部つきのシロホンです。他社の卓上木琴に比べ音板が大きく、ワンランク上の音質です。
    間口79cm・奥行48cm・高さ10cm。重量3.2kg
  • ②楽譜

    本講座特製の練習用の楽譜です。
    ※キットをお申し込みでない方も、ダウンロードしてお使いいただくこともできます。
  • ③卓上スチール譜面台

    演奏中に楽譜を見やすく置くことができます。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

横田郁美先生|ライフスタイル|暮らし

横田郁美先生
横田郁美先生公式インスタグラム ikuminyokota

インタビュー

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A.木琴の軽やかで明るい音が楽しめる楽曲を選んでいます。木琴で演奏される曲の代表曲にもなっているので、できるようになれば今後より自信を持って木琴の演奏が楽しめること間違いナシ!難しい技術が必要になる場面もありますが、焦らずゆっくり練習していきましょう。
 


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A.前回の講座が初心者の方を対象にしておりますのでそちらをご覧になられた後、今回の講座を受講されることをオススメします。今回の講座に取り組む中で難しいと感じたら、苦手な部分をゆっくり練習して、少しずつ進めてみましょう。 


Q. クラスメイトの方に一言お願いします♪


A.木琴はどなたでも簡単に音を出すことが出来るので、気軽に取り組んでいただけます。音楽を通して皆さまの毎日がよりHappyになったら嬉しいです♪