大人になってからでも気軽に楽器を楽しみたい。そんな初心者さんにおすすめなオカリナで簡単に演奏を楽しむレッスン。
入門
ライフスタイル
暮らし
PDF資料あり
0
■ オカリナとは
■ オカリナの魅力
■ オカリナの種類
■ この講座で使用するオカリナの特徴
■ お手入れや保管方法
■ オカリナの構え方・吹き方
■ 運指表の見方
■ 音の出し方
■ きらきら星を吹きながらドレミファソラシドを覚えよう
■ 「ちょうちょう」の吹き方
■ 「メリーさんの羊」の吹き方
■ 「ハッピーバースデー」の吹き方
■ 「ふるさと」の吹き方
✓気軽にできる楽器を始めたい方
✓美しい音色に癒されたい方
✓大人になった今こそ楽器を始めたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
皆さんこんにちは!
オカリナ奏者の弓場さつきです。
私は、10歳の頃からオカリナの演奏を始め、現在はコンサートでの演奏・アルバム制作・オンラインレッスンなど、プロ奏者として活動しています。
この講座は、大人になってからでも気軽に楽器を楽しみたい方に向けた「オカリナ」の入門講座です。
専門用語で苦手意識を持たれないように意識したレッスンを心がけていますので、はじめての方でも気軽に参加できます。
オカリナの基本的な扱い方を学んだあとは「キラキラ星」「ちょうちょう」「メリーさんの羊」「ハッピーバースデー」「ふるさと」が練習できる内容となっています。
オカリナってどんな楽器?
そもそもオカリナという楽器を知らない方や、名前は知っているけれど触ったことはないという方が多いかと思います。
今回のレッスンは演奏を始める準備として、「そもそもオカリナとはどのような楽器なのか」というところからご説明します!
独特な形のオカリナですが、誕生は1800年代中頃のイタリア。
12個の穴が開いていて、その穴のふさぎ方を組み合わせることで音を奏でているんですよ♪
極めようと思えばどこまでも極めていける、不思議な魅力のあるオカリナを一緒に楽しみましょう!
基本となるフォーム
実際に演奏する時のフォームを覚えましょう。
オカリナの穴を塞ぐ指や、指の使い方をレッスンします。
持ち方がわかったら、次は吹き方のフォームを学びます。
オカリナの音を出すために、唇の使い方や咥え方のポイントも細かくレクチャーしていきます♪
初めてでも、コツさえ掴めばオカリナを演奏できるので、基礎となるフォームを身につけてくださいね!
ドレミファソラシド♪からはじめよう
今回のレッスンで練習する曲は「キラキラ星」「ちょうちょう」「メリーさんの羊」「ハッピーバースデー」「ふるさと」の5曲。
はじめてだし、慣れてないから難しそう…と思うかもしれませんが、心配しなくても大丈夫!
オカリナの基本となる音階ドレミファソラシドから、しっかりとレッスンしていきます。
実はこの5曲、みなさんに音階を覚えてもらうのと、楽譜通りに指を動かせるようになるための目的があるんです♪
みなさんが気持ちよく演奏できるための曲を選んだので、楽しみながらオカリナを練習してくださいね。
オカリナの基本が身に付いたら他の講座でいろいろな曲を吹いてみてくださいね。
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:18オカリナとは
04:27今回使用するオカリナについて
07:11お手入れと保管方法について
07:49演奏するフォームについて
08:49オカリナの運指表について
11:33ドレミファソラシドを練習する
12:57きらきら星を練習する
15:32気をつけるポイントについて
19:53きらきら星を演奏する
21:52おわりに
23:08オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:08ドレミファソラシドを復習する
04:17ちょうちょうの1〜2段目を練習する
06:193〜4段目を練習する
09:46ちょうちょうを通しで練習する
12:36ちょうちょうを演奏する
14:35オープニング
00:00はじめに
00:20メリーさんの羊の1〜2段目を練習する
00:433〜4段目を練習する
06:01メリーさんの羊を通しで練習する
09:47メリーさんの羊を演奏する
10:57おわりに
11:50オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
00:58シ♭を練習する
04:07HappyBirthdayの練習をする
06:40音を出して練習する
11:50HappyBirthdayを演奏する
14:15おわりに
15:31オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:16高いレの音の練習をする
04:25ふるさとの楽譜について
06:48ふるさとの1〜2段目を練習する
08:023〜4段目の練習をする
12:32ふるさとを通しで練習する
16:28ふるさとを演奏する
19:24おわりに
20:34講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
1種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
弓場 さつき先生
azaleaocarina
A. 小学校の音楽の授業で習ったリコーダーが大好きで、家でも学校でも毎日吹いていました。そこから笛に興味を持ち始め、縁があって耳にしたオカリナの音色に一気に魅了されそのまま教室に通うことに。大好きなジブリの曲を毎日練習していました。その後すぐにコンサートに出演したり学校や病院に慰問演奏に行くようになり、自分のオカリナ演奏で喜んでくださる方々の存在に勇気づけられ、オカリナと共に歩む人生を選択し今に至っています。
A. 聴く人はもちろん吹く人まで癒やしてくれる音色が一番の魅力だと思います。こどもの頃母と喧嘩をして、プンプンしながら自室に戻ってひたすらオカリナを吹いた後、怒っていたことも忘れてリビングに戻る、ということがよくありました(笑)
また、手軽さが際立つ楽器でありながら、底が見えない程の奥深さも両立していることがあまり知られていない魅力です。練習の仕方次第で気軽に楽しむこともできるし、極めようと思えばどこまでも極めていける、不思議な魅力を持った楽器です。
A. 楽器の演奏に苦手意識をお持ちの方こそ、始めてみていただきたいのがオカリナです。管楽器は音が出るまでにコツが必要なものが多い中、オカリナは楽器に息を入れるとそのまま音が生まれます。その経験だけでも、忙しい日々を過ごす中で心を豊かにしてくれると思っています。
この講座では楽譜や音楽についての細かい説明は敢えて細かく説明せず、専門用語で苦手意識を持たれないように意識しています。是非気軽にオカリナに触れてみてください♪
A. この度はオカリナ講座のページを開いてくださりありがとうございます。
みなさんがお持ちのオカリナのイメージは、どのようなものだったでしょうか。
私にとって、大好きな音色で大好きな音楽を奏でられることは、何より幸せなことです。一人でも多くの方にこの楽器の素晴らしさを伝えられるよう、これからもオカリナと共に歩んでいこうと思います。
みなさんと一緒にオカリナを練習できることを、心から楽しみにしています♪