アロマテラピー入門講座 保湿バーム編 - miroom

アロマテラピー入門講座 保湿バーム編

精油で作る、心地よい香りの保湿バーム。お肌にやさしい2種類の精油で、顔やボディ、髪にも使える配合アレンジを学ぶ。

小田ゆき先生|ライフスタイル|アロマ・ハーブ

小田ゆき先生

初級

ライフスタイル

アロマ・ハーブ

543

学習内容

■ 保湿バームの作り方
■材料の量り方
■シアバターや精油について
■保湿バターの使い方
■保管について
■ 美容に役立つ精油

こんな方におすすめ!

✓アロマに興味・関心のある方
✓自然な香りがお好きな方
✓アロマテラピーの知識や活用法を幅広く学びたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは。

アロマとメディカルハーブのスペシャリストとして活動している小田ゆきです。



私は「植物の力で、心とからだを美しくすこやかに」をコンセプトに、日々の暮らしに無理なく取り入れられるフィトテラピーの知識やアイデアを発信しています。

この講座は精油を使って保湿バームを作る、アロマテラピー入門講座シリーズの「保湿バーム編」です。



初めてでも、心地よい香りの保湿バームを作りながら、精油やシアバターを学べる内容となっています。

スキンケアにも役立つ精油

精油や精油の原料となっている芳香植物は、古くからスキンケアに役立てられきたほど、肌を整えるのに優れています。

アロマ・精油というとどうしてもディフューザーなどのイメージが強いですが、実は美容にもとても効果的なんですよ♪



中でも今回はラベンダーとゼラニウムという、特にお肌に優しい2種類の精油を使います。

植物の力で、心も体も癒されましょう♪



シアバターは保湿の王様

精油で香りづけする材料は、シアバターです。

シアアバターはアフリカに生息するシアの木の実から取れる、植物性のオイル。

「保湿の王様」と呼ばれるほど、保湿の効果が期待できるんですよ♪



シアバターは熱を加えすぎると、酸化してしまったり精油の香りが飛んでしまったりするので、扱う際に注意しなければならないポイントがあります!

失敗しない作り方を丁寧に解説していきますね♪



保湿バームの使い方と保管

今回ご紹介した保湿バームは、顔にも使える精油の配合となっています。

ボディや髪にも使えるように、精油の配合のアレンジもご紹介しているので、自分に合った保湿バームがきっと見つかるはず!



手作りの保湿バームは、防腐剤を使っていないので、保管や取り出し方にも注意しましょう。

使用の際の注意点も説明しているので、ご覧になってくださいね!



心も肌も整うアロマの保湿バーム。

作り方や材料もシンプルですが、肌トラブルにも重宝するアイテムなので、日常に取り入れてみて!




生徒の作品

生徒の声

  • ユーザーアイコン

    コスメなどを購入すると、容器や包装など廃棄するものが多く、困っていました。洗顔石鹸やクレンジングクリームも作れるといいと思うのです。次回の講座を楽しみにしています。


カリキュラム

アロマテラピー入門講座 保湿バーム編のサムネイル

アロマテラピー入門講座 保湿バーム編

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:22
  • 材料を量る

    04:25
  • 湯煎にかけて溶かす

    06:50
  • 精油を加える

    09:15
  • クリーム容器に移して固める

    10:21
  • 精油の使用量とバームの使い方

    12:17
  • 保管について

    15:04
  • 完成♪

    16:18

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

1種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • オールインワンキット(¥11,800)  18
キット

  • ①エッセンシャルオイル各種

    ラベンダー・フランス/ゼラニウム/ベルガモット
    ユーカリ・グロブルス/ひのき 各10ml
  • ②ホホバオイル・精製・オーガニック 10ml

    ホホバの種子を低温で圧搾して抽出したオイルです。
    浸透が良く、軽い使い心地で、保湿機能を高めてくれます。
  • ③シアバター・精製・オーガニック 50g

    肌に直接つけられる保湿バター。フェイスケア、ボディケアに最適です。
  • ④フロストガラスジャー・白キャップ 30ml

    作成したクリームの保存に使います。
  • ⑤除菌アルコール・スプレー付き

    容器や道具、手指の消毒に使います。
  • ⑥オリジナルラベル

    アイテム名、材料、作成日などを書いて、各保存容器に貼りましょう。
  • ⑦ガラスビーカー 30ml

    計量や材料を混ぜるために使います。
    5mlごとに目盛りがついていて、少量の液剤も取り扱えます。
  • ⑧ガラス撹拌棒 S

    材料を混ぜるときに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

小田ゆき先生|ライフスタイル|アロマ・ハーブ

小田ゆき先生
小田ゆき先生公式インスタグラム aroma_lifestyle

インタビュー

Q. 先生がアロマテラピーを始めたきっかけは何ですか?


A.残業続きの会社員時代、仕事で疲れて帰宅したときに入れた1杯のハーブティーがきっかけです。カップから立ち上るハーブの香りに、心から癒されてリフレッシュできたんです。その経験から、植物やその香りの力に強く関心を持つようになり、アロマテラピーを暮らしに取り入れるようになりました。そして、ストレスを人一倍感じやすく、自律神経失調症やパニック障害の経験もある私にとって、アロマは肩の力をスッと抜いてくれるお守りのような存在。自分の性格や価値観にも自然とフィットして、いまや生活に欠かせないものになりました。 


Q. 先生が思うアロマテラピーの魅力は何ですか?


A.たった1本の精油で、心・身体・肌・暮らし、すべてをより良く整えられること。使い方がひとつではなく、自分の好みや生活スタイルに合わせて取り入れられる精油。忙しい日常でも、香りを嗅ぐだけで一瞬で気分を切り替えられたり、心地よい香りを楽しみながら、お部屋の空気をクリーンにしたり、風邪や花粉症、ちょっとした肌トラブル…など、自分自身のセルフケアはもちろん、家族の健康管理にも役立てられることが、他にはない大きな魅力と感じています。たくさんあって、ひとことで語るのは難しいほど魅力たっぷりで大好きなアロマテラピーです。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A.もちろんです♪ アロマのことを全く知らない、初めてアロマに触れる。そんなビギナーさんに向けて、まずはアロマを身近に感じていただき、普段の生活の中で手軽に活かせる知識や利用法をギュッと凝縮してお伝えしています。「アロマってこんなにも簡単に楽しめるの?!」と、きっと新たな楽しみができるはず。どうぞご安心くださいね。


Q. 受講者の方に一言お願いします♪


A.たくさんの講座の中からご興味をお持ちいただきまして、ありがとうございます。
忙しい日々を過ごす私たちにとって、アロマテラピーは学ぶ価値のある素晴らしい世界です。植物の心地よい香りを楽しみながら、一緒にアロマの奥深い世界を探っていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします^^