■ 必要な材料と道具
■ ワックスの量を測る手順
✓キャンドル作りにおいてスキルアップをしたい方
✓使いたいキャンドルモールドがあるが、ワックスの測り方がわからない方
こんにちは!
JCAキャンドルスタジオ東京本校です。
今回の講座では、キャンドル作りに必要なワックス量の測り方をご紹介します。
キャンドルを作るとき、必要なワックスの量を普段どのように測っていますか?
お手持ちのモールドにあったワックスの量がわからなくて、ワックスの量が多すぎたり少なすぎたりした経験がある方も多いかもしれません。
モールドにあったワックスの量を測る方法を、わかりやすくレクチャーしていきますよ♪
ワックスを測るのに必要な、
◆必要な材料と道具
◆ワックスの量を測る手順
この2つのポイントをマスターしましょう♪
モールドにあったワックスの量が測れるようになれば、ワックスの不足や無駄がなくなるのが、嬉しいポイントです。
ぜひワックス量の測り方をマスターして、お好みの形のモールドを使ってキャンドル作りを楽しんでみてくださいね♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
00:38g数の測り方
00:52測ったあとの片付け方
01:27まとめ
01:45
JCAキャンドルスタジオ東京本校
jca_candle_studio
日本キャンドル協会 (JCA)の直営スクール
東京本校は南青山、大阪校は心斎橋にあり、キャンドルアーティストなどの資格取得ができる本格的なレッスンから、
未経験者でも楽しめるワンデーレッスンまで幅広いレッスンをご用意しています。
最近では人気のウェディング装飾やプチギフトのオーダーを始め、様々なキャンドルのオーダーも承っています。