atelier juno フラワースタイリング入門講座 小物を使ったフラワースタイリング編 - miroom

atelier juno フラワースタイリング入門講座 小物を使ったフラワースタイリング編

初級 ライフスタイル | フラワーアレンジメント

ファッション小物や刺繍枠を使って、お花を可愛くスタイリング。手芸好きにぴったり、ペーパーアイテムで外国風にもチャレンジ。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ スタイリングに用いる服を選ぶ際のポイント
■ 動きを出すためのコツ
■ まとまりを出すためのポイント
■ 平面的なスタイリングにならないための、動きの出し方
■ アルファベットカードに添えると可愛い、一気に季節感を出すためのアイテム
■ アルファベットのカードのサイズの選び方
■ 刺繍枠におさめたお花を立体的に見せるためのひと手間
■ 刺繍枠のおさめた一輪のお花をより華やかに見せるポイント
■ スタイリングに動きを出す方法
■ 四角い形のペーパーアイテムのバランスの良い並べ方
■ どのようなときにペーパーアイテムを使うと良いか
■ 平面的になりがちなペーパーアイテムスタイリングに立体感をつけるためのコツ

こんな方におすすめ!

✓お花の美しさを最大限に楽しみたい方
✓ティータイムをお花で飾りたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは。

atelierjunoのYokoです。



今回は、色々なアイテムを使って、お花を可愛くスタイリングする方法をお届けいたします。

自然な季節感を出すためのコツや、アルファベットカードを活用したアイデアなど、やってみたくなるテクニックが盛りだくさんの内容となっています。



自分だけのファッション小物を取り入れてみよう

フラワースタイリングは、使うのはお花だけ!という決まりがあるわけではありません。

まずは身近なファッション小物を取り入れてみましょう。



用意するのは、普段着ているようなシャツやブラウスでOK。

愛着のある服のほうが、より素敵なスタイリングに仕上がりますよ。



服以外の小物を選ぶ際のポイント、決めた色からスタイリングするコツなど、様々なテクニックを紹介しています。

ポイントをおさえるだけで、海外のインスタグラマーのような、おしゃれなスタイリングができるようになります♪



手芸好きさんにもおすすめのスタイリング

刺繍枠を使って、お花を刺繍で作ったかのような可愛いスタイリングを作る方法もご紹介します。

刺繍するための道具を活用することで、お花だけのスタイリングよりもグッと深みのある作品になりますよ♪



手芸が好きな方、刺繍をしている方にもぴったりなスタイリングです◎

刺繍枠の中にのせるポイントや、お花の顔が正面を向くように配置するコツ、より華やかに見せる方法もお伝えします。



お花だけでなく、お散歩などで拾い集めた落ち葉で作っても素敵ですね!

色づいた葉っぱや実を使うことで、季節感のある自然なスタイリングを作ることができます。



ペーパーアイテムで海外風にもチャレンジ

ペーパーアイテムを使ったスタイリングは、海外でも人気の高い方法です。



アルファベットカードはいろいろなフォントがありますので、お気に入りのものを探してみてくださいね。

WINTERやDECEMBERなど、季節や月ごとのスタイリングと合わせるとスマホの壁紙にも活用できますよ♪



また、植物画を組み合わせて魅力的な画面を作る方法や、メモ類以外のペーパーアイテムを活用するアイデアも紹介します。

雰囲気がグッと増す置き方、深みを出すテクニックを学んで、オシャレなスタイリングを目指しましょう♪



フラワースタイリングは、いつもの日常に彩りをそえてくれることまちがいなし!

色々なアイテムを使った素敵なスタイリングの技術、あなたも学んでみませんか?


カリキュラム

ファッション小物を取り入れたスタイリングのサムネイル

1. ファッション小物を取り入れたスタイリング

  • オープニング

    00:00
  • ピンクのブラウスを使ったスタイリング

    00:12
  • ブルーのシャツを使ったスタイリング

    02:39
  • スタイリングの考え方

    06:27
  • GENIC 46号

    07:10
アルファベットカードを使うスタイリングのサムネイル

2. アルファベットカードを使うスタイリング

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • ①「DECEMBER」のスタイリング

    01:02
  • ②「WINTER」のスタイリング

    07:19
  • ③「JANUARY」のスタイリング

    08:42
刺繍枠を使ったフラワースタイリングのサムネイル

3. 刺繍枠を使ったフラワースタイリング

  • オープニング

    00:00
  • 刺繍枠の準備

    00:12
  • お花を使ったスタイリング

    01:32
  • 落ち葉を使ったスタイリング

    06:24
  • まとめ

    09:56
ペーパーアイテムを使ったスタイリングのサムネイル

4. ペーパーアイテムを使ったスタイリング

  • オープニング

    00:00
  • 植物画と落ち葉を使ったスタイリング

    00:12
  • お花とお手紙を使ったスタイリング

    04:21
  • お花とアンティークメモを使ったスタイリング

    08:00
  • まとめ

    15:05

先生の紹介

フラワースタイリスト
フラワースタイリストでありながら、紅茶のプロでもあるYoko先生。
"季節のお花とお茶の時間"をテーマにしたInstagramでは、お花とお茶の時間のある素敵な暮らしを美しいイメージにしたtea time artをフラットレースタイルでギャラリーに展開し、国内外に多くのファンを持つ。

お花の仕入れからすべてを一人で行っており、その知識とこだわりは業界随一。

現在は、自身のサロンatelierjunoを主宰。Instagramにおけるギャラリーや企業広告の他にも、書籍のカバーデザインや有名企業とのコラボレーションデザイン、国内外の多数の広告や宣伝、スタイリングなど多方面の花仕事で活躍中。

紅茶のレッスンも開講中♪こちらから。
https://miroom.com/creators/182