変わった形の編み方を学ぶ 小さな飾り物講座 季節の飾り物編 - miroom

変わった形の編み方を学ぶ 小さな飾り物講座 季節の飾り物編

ハロウィン、クリスマス、お正月と、秋冬の行事にぴったりな飾り物。かぎ針とクラフトバンドで、少し変わった編み方を学ぶ。

cocochi先生|編み物|あみぐるみ

cocochi先生

初級

編み物

あみぐるみ

610

学習内容

■ かぼちゃの編み方
■ かぼちゃの模様の付け方
■ 魔女の帽子の編み方
■ クラフトバンドを使ったほうきの作り方
■ クリスマスツリー部分の編み方
■ クリスマスツリーに飾りをつける時のポイント
■ 土台の作り方
■ 鏡餅と飾りのみかんの作り方
■ 増やし目・減らし目のコツ
■ 三方風の台の作り方

こんな方におすすめ!

✓編み物が好きな方
✓季節のイベントを可愛い飾りで楽しみたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

編み物作家のcocochiです。

この講座では、かぎ針編みとクラフトバンドとを使って、3つの季節行事にあった素敵な飾り物の作り方を学ぶことができます。



ハロウィン、クリスマス、お正月用のアイテムを、早めに編んで用意しておきませんか。

ハロウィンもほっこり可愛く

ハロウィンといえば、オレンジ色のかぼちゃと黒い魔女の帽子とほうき!



とっても可愛いハロウィングッズの作り方を学びましょう!

かぎ針編みの技法で、立体的でリアルなかぼちゃやゴーストを作ることができます。



ほうきはクラフトバンドで、本物らしく。

初めての方でも楽しく作れるように、基本の編み方から丁寧に説明します。



クリスマスツリーを彩る玉編みの技法

ぽこぽことした玉編みをきれいに編む方法を学びながら、クリスマスツリーを作りましょう。



玉編みは同じ力で丁寧に編むのが、きれいな編み地になるポイントです。

土台の作り方もレクチャーしますよ。



パールビーズをバランス良く飾って完成♪

たくさん作って並べたり、白や茶色のツリーを作っても可愛い作品です。



正月の迎春準備まで整う

お正月と言えばかがみ餅。

ご自分で作ってみるのはいかがでしょうか。



白いお餅を2つ、上に飾るみかんの作り方を覚えればお正月を迎える準備も進みますよ。

クラフトバンドで台も作ったら、いっそうかわいいインテリアになりますよ♪



ハロウィン前から編みはじめ、お正月飾りを編む頃にはきっと手編みのスキルも上達しているはず◎

みなさんもかぎ針編みの作品を作って、季節の行事を楽しんでみませんか?


生徒の作品

生徒の声

  • ユーザーアイコン

    今4月なのでまだクリスマスには先ですが、普通に飾ってます!ビーズの色を赤にしたり何も付けなくても可愛いし森みたいに沢山並べても楽しいかも〜 ありがとうございました!


カリキュラム

ハロウィンセット(かぼちゃと帽子とほうき)のサムネイル

1. ハロウィンセット(かぼちゃと帽子とほうき)

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:34
  • かぼちゃの作り方

    02:43
  • 1段目を編む

    03:14
  • 2段目~5段目を編む

    05:51
  • 6段目~12段目を編む

    14:29
  • 13段目と14段目を編む

    16:37
  • 綿を入れてとじる

    22:17
  • かぼちゃの形を作る

    27:35
  • ヘタを作る

    33:31
  • 三角帽子の作り方

    37:10
  • 1段目と2段目を編む

    38:38
  • 三角の部分を編む

    41:14
  • つばの部分を編む

    53:20
  • ほうきを作る

    60:04
  • 完成♪

    67:01
ツリーのサムネイル

2. ツリー

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:20
  • ツリーの底の部分を編む

    02:41
  • タボをボンドで固定する

    21:41
  • ツリーの天辺を編む

    24:25
  • 側面の部分を編む

    50:47
  • 底の部分をつける

    81:05
  • クラフトバンドを切る

    89:30
  • 土台を編む

    91:48
  • 土台に固定してビーズをつける

    119:19
  • 完成♪

    123:53
お正月飾り(鏡餅と台)のサムネイル

3. お正月飾り(鏡餅と台)

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:24
  • 餅の下の部分を編む

    02:40
  • 餅の上の部分を編む

    29:17
  • みかんを編む

    41:01
  • クラフトバンドを切る

    52:12
  • クラフトバンドを組む

    57:35
  • 上の台を編む

    69:03
  • 上の台の横の部分を縄編みする

    77:28
  • 下の台を作る

    87:52
  • 台を貼り合わせる

    107:59
  • 完成♪

    111:08

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥2,480)  113
  • オールインワンキット(¥3,480)  117
  • ビギナーオールインワンキット(¥5,980)  122
キット

  • ①ダルマレース糸 #20 きなり 

    鏡餅を編むときに使う糸です。
  • ②Olympus 刺しゅう糸25番糸 No.277

    かぼちゃを編むときに使う糸です。
  • ③ハマナカ エコクラフト

    No.1 5m
    クラフトバンドです。
  • ④ハマナカ エコアンダリヤ クロッシェ No.807 約6g

    魔女の帽子を編むときに使う糸です。
  • ⑤ハマナカ純毛中細 No.24 約10g

    ツリー本体を編むときに使う糸です。
  • ⑥さわやかコットン40 No.20 約10g

    みかんを編むときに使う糸です。
  • ⑦グログランリボン 3mm幅 黒 50cm

    ほうきの一部として使います。
  • ⑧手芸わた 約15g

    作品の形を作るために中に入れて使います。
  • ⑨シルキーパール ナチュラル 3mm 15粒

    ツリーの一部として使います。
  • ⑩木ダボ 1本

    ツリーを立てるために使います。
  • ⑪木工用ボンド速乾

    クラフトバンドを接着させるときに使います。
  • ⑫裁ほう上手

    パーツを接着させるときに使います。
  • ⑬竹串 2本

    作品の一部として使います。
  • ⑭ハマナカ アミアミ両かぎ針 2/0-3/0

    糸を編むときに使います。
  • ⑮毛糸とじ針

    編み終えた後、糸端を始末するときに使います。
  • ⑯あみんぐテープ用 ソフトピンチ 10個入

    エコクラフトで編むときに固定しておくために使います。
  • ⑰つまようじ 10本

    細かい部分にボンドを塗るときに使います。
  • ⑱クリーンカップ 60BL

    ボンドを出す容器として使います。
  • ⑲Clover S目打

    細かい部分の作業をするときに使います。
  • ⑳マスキングテープ

    印をつけるために使います。
  • ㉑クラフトバサミ

    エコクラフトや毛糸を切るときに使います。普通のはさみでも大丈夫ですが
    手芸用のはさみがあると切れ味が保たれるのでおすすめです。
  • ㉒ステンレス定規 30cm

    材料の長さを測るときに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

cocochi先生|編み物|あみぐるみ

cocochi先生
cocochi先生公式インスタグラム cocochi_amimono

インタビュー

Q. 先生が編み物で雑貨作りを始めたきっかけは何ですか?


A.子供が生まれる前に、かぎ針でベビードレスを作ったのがきっかけで編み物にはまりました。
小さなカゴ作りを始めたのは2年前くらいです。編み物と同じくらい編んでいて楽しいです♪


Q. 先生が思う編み物の魅力は何ですか?


A. 無心になって編めるところです。作品が仕上がると頭の中がスッキリします。またかぎ針と糸があれば、どこでも編めるところも魅力です。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. 小さな作品なので、割と短時間で仕上がります。達成感もありますし、何度も作って頂くことで、技術も身に付いていくと思います。
まずは一つの作品を仕上げることを目標にがんばっていきましょう。


Q. 受講者の方に一言お願いします♪


A. 編み物やかご作りの基礎を身に付けて、オリジナルの小物作りに役立てて頂けると嬉しいです。
一緒に楽しくレッスンしていきましょう。