本物そっくりのセパレートドリンクキャンドル。ふたつの味が混ざり合うような綺麗なグラデーションがポイント。
■ 本物そっくりな氷の作り方
■ 着色するときのポイント
■ きれいなグラデーションを作るための2層目を入れるタイミング
✓キャンドル作り初心者さん
✓手作りするのがお好きな方
✓可愛いものがお好きな方
✓リアルなドリンクの表現方法を学びたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
みなさん、こんにちは!
愛知県でキャンドル教室をしております。
sora*sora candleの大野空見子です。
今回の講座では、綺麗なグラデーションがポイントの、本物そっくりの「セパレートドリンクキャンドル」の作り方をご紹介しますよ♪
見ているだけで癒やされる綺麗なグラデーション♪
この2層に分かれたセパレートドリンクキャンドル、とっても綺麗ですよね♪
そんなドリンクキャンドルを飾って、おうちを華やかにしてみませんか?
難しそうに見える、カラーの出し方やグラデーションを素敵に仕上げるコツを丁寧にレクチャーいたします。
本物そっくりに見えるドリンクキャンドルの作り方をマスターしましょう♪
オープニング
00:00はじめに
00:16使用材料・道具
00:28ジェルワックスハードをカットする
01:26ジェルワックスソフトを溶かして着色する
01:491層目のワックスをグラスに注ぐ
03:512層目のワックスをグラスに注ぐ
04:25氷を入れて、表面を少し溶かす
05:05ストローをさす
05:45パラフィンワックスを溶かして芯をロウ引きする
06:23ドリンクの真ん中に芯をさす
06:55まとめ
07:383種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
sora*sora candle
sora.sora_candle
A. 観光地を散策していて、たまたま入ったお店でアロマワックスサシェに惹かれて購入したのがきっかけです(*^^*)
自分でも作れないかな?と思い、帰ってすぐに本屋さんで本を買いました♪
A. キャンドルとは、目に見える『癒し』のアイテムだと思います。
インテリアとして飾っても素敵ですし、大切な方へのプレゼントにしても大変喜ばれます(*^^*)
また、自分の頭に思い描いたものをキャンドルとして形に残すことができるので、作っていてとっても楽しいことも、キャンドルの魅力です♪
A. 初心者の方でも大丈夫です!
失敗したとしても、何度も繰り返し作ることが大事です♪
A. ぜひ、キャンドル作りを楽しんで下さいね♪