巾着用のモチーフ刺繍 - miroom

巾着用のモチーフ刺繍

ボタニカルな雰囲気の可憐な刺繍デザイン。文字とお花の刺繍を学び、ミシンを使った巾着の仕立て方もマスター。

TRÈS JOLIE by Misa Nakano 先生|刺繍|フランス刺繍

TRÈS JOLIE by Misa Nakano 先生

初級

刺繍

フランス刺繍

PDF資料あり

344

学習内容

■ 下準備の重要性
■ お花の形をきれいに出すためのポイント
■ 複雑なデザインを刺し進めるときのコツ
■ 刺繍技法の復習
■ アイロンのかけ方
■ 巾着の仕立て方

こんな方におすすめ!

✓華やかなお花の刺繍を学びたい方
✓文字刺繍に興味がある方
✓ミシンの使い方を学びたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

刺繍作家・TRÈS JOLIE Misa Nakanoです。

今回は、華麗なデザインの刺繍と巾着への仕立て方をご紹介します。



お花とレタリングを組み合わせた刺繍はとってもおしゃれです。

愛着のわく使い勝手の良い巾着袋を制作しましょう♪

さまざまな刺繍技法を復習できる



今回は刺繍範囲が広く、さまざまな技法を活用します。

異なる技法を組み合わせるため、飽きることなく作業できるでしょう。



これまでに学んできた講座の復習にもなるので、刺繍に慣れてきた方にもおすすめです!

刺繍技法はひとつずつ丁寧に解説するので、少しブランクがある方も安心して受講してくださいね。

文字を刺繍する



お花の刺繍に加えて、文字の刺繍方法も学びましょう。

文字刺繍は洗練された印象を与え、作品に締まりがでます。



今回のような面積の広い刺繍作品にはぴったりです!

2種類の技法を使って、本格的な作品に仕上げていきます。



別途開講している「レタリング刺繍講座」を受けるか悩んでいる方も、この講座で文字刺繍を試してみてくださいね。

巾着の仕立て方も学べる!

この講座を受講する方のなかには、裁縫に興味がある方も多いのではないでしょうか?



そこで今回は、ミシンを使った巾着袋の仕立て方もお教えします!

巾着袋は日常的に使いやすいうえに、旅行用ポーチとしても活用できる便利なアイテムです。



汎用性が高いアイテムに仕上がると、作り甲斐がありますよね♪

アイロンのかけ方から縫い方まで丁寧に解説するので、初心者さんもぜひチャレンジしてくださいね!



大きな刺繍作品ですが、ご自身のペースで進めていただければ大丈夫です♪

一緒に楽しんで作業していきましょう!


生徒の作品


カリキュラム

巾着用のモチーフ刺繍のサムネイル

1. 巾着用のモチーフ刺繍

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:34
  • 生地について

    02:53
  • 図案を生地に写す

    03:32
  • コットンの生地に刺繍する

    13:54
  • 文字を刺繍する

    14:00
  • 茎と葉っぱを刺繍する

    23:47
  • 実の部分を刺す

    30:10
  • ギンガムチェックの生地に刺繍する

    32:17
  • 下の茎を刺繍する

    32:23
  • 上の茎を刺繍する

    36:20
  • 両端に伸びる茎と葉っぱを刺す

    41:17
  • 花の部分を刺す

    46:54
  • 完成♪

    49:57
巾着の仕立て方のサムネイル

2. 巾着の仕立て方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:25
  • アイロンをかけて位置決めをする

    02:57
  • コットン生地を縫いつける

    06:41
  • 生地を中表にして縫う

    09:36
  • 縫い代を開いてアイロンをかける

    12:24
  • ミシンをかける

    15:53
  • 縫い代を割って接着芯を貼る

    19:38
  • 返し口を縫い袋口を整える

    23:20
  • ひも通し口を固定する

    26:19
  • ミシンで2周縫う

    27:57
  • 全体にアイロンをかける

    30:05
  • ひも通し口にリボンを通す

    30:56
  • 完成♪

    33:57

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥1,980)  18
  • オールインワンキット(¥3,480)  114
  • ビギナーオールインワンキット(¥6,480)  119
キット

  • ①刺繍糸 各色


    DMC刺しゅう糸25番糸 04/3022/3024/3865
    レッスンで使う刺繍糸です。
  • ②アムンゼン 白 66cm×27cm

    フラワーレター刺繍の巾着に使う生地です。
  • ③先染ギンガム 大 ライトグレー 66cm×27cm

    フラワーレター刺繍の巾着に使う生地です。
  • ④フェルト・布

    カラーシーチング無地・白 11.5cm×10cm 1枚:フラワーレター刺繍の巾着の、刺繍部分に使う生地です。
  • ⑤両面サテンリボン 12mm巾 シルバー 160cm

    フラワーレター刺繍の巾着の持ち紐部分に使います。
  • ⑥不織布タイプ接着芯 薄手 6cm×3cm 1枚

    フラワーレター刺繍の巾着の、刺繍部分を貼り付けるときに使います。
  • ⑦OPPシート 30cm×30cm 1枚 / トレーシングペーパーA4 1枚

    図案を写すときに使います。
  • ⑧図案

    キットにはオリジナルの図案も同封しています。
  • ⑨クロバーNewチャコピー<片面 青>

    図案を写すときに使います。
  • ⑩トレーサー <ツイン>

    図案をチャコピーの上からなぞって図案を転写させるときに使います。
  • ⑪ピグマ 02 くろ

    もとの図案をトレーシングペーパーに転写するときに使います。
  • ⑫チャコパーアーチスト極細 青

    図案を写した後写し損ねた部分や、消えてきてしまった部分を書き足すために使います。
  • ⑬フランス刺しゅう針 No.7 / クロスステッチ針 No.22

    糸を生地に刺していくときの針です。クロスステッチ針はバスケット刺繍でバスケットの
    ふち部分を刺すときに使います。通常の刺繍針でも可能ですが、クロスステッチ用の先の
    丸い針に持ち替えて刺すと作業がしやすいです。
  • ⑭刺しゅう枠 8cm

    生地を固定して、作業をしやすくするために使います。
  • ⑮Clover シルク待針<耐熱> 4本

    フラワーレター刺繍の巾着で刺繍した生地を本体に縫い付けていくときに、生地を固定するために使います。
  • ⑯コニシ 木工用ボンド

    ヘアピンとブローチを仕立てるときにフェルトと合皮を貼り合わせるときに使います。
  • ⑰Clover カットワークはさみ115

    フェルトや合皮生地をカットするときに使います。
    普通のはさみでも大丈夫ですが、手芸用のはさみがあると切れ味が保たれるのでおすすめです。
  • ⑱Clover 糸切はさみ

    糸を切るときに使います。
  • ⑲Clover ひも通し<はさみ式>

    フラワーレター刺繍の巾着の持ち紐を通すときに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

TRÈS JOLIE by Misa Nakano 先生|刺繍|フランス刺繍

TRÈS JOLIE by Misa Nakano 先生
TRÈS JOLIE by Misa Nakano 先生公式インスタグラム tresjolie_embroidery

インタビュー

Q. 先生が刺繍を始めたきっかけは何ですか?


A. 子どもの頃から手芸が好きで、小学校では手芸クラブに所属していました。社会に出てからはものづくりメーカーに勤めていましたが、時を経て結婚し子どもが生まれたことをきっかけに再び手芸を始めることとなりました。子育てに何か楽しさをプラスできれば、と何気なくよだれかけに子どもの名前を刺繍してからその楽しさに目覚め、のめり込んでいきました。


Q. 先生が思う刺繍の魅力は何ですか?


A. 刺繍には正解/不正解、といったものがありません。デザインやステッチ、色の組み合わせ、選択する生地や資材、全てを自由な発想で生み出すことができるのが刺繍の最大の魅力だと感じています。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. 動画では文章では表現できない細やかなニュアンス等もお伝えしていますので、より理解しやすく楽しんでいただけるかと思います。分からない点は動画へのコメントや質問をいただけますとお答えしますので、是非ご活用ください。ご受講いただいた方にとって、より身近に感じられるレッスンになるようサポートします。


Q. 受講される方に一言お願いします♪


A. ちょっとした隙間時間に始められるレッスンです。
初心者の方でもご自身のペースで進められますので、ゆったりとした気持ちでレッスンを楽しんでいただければと思っています。
ものづくりは人生を豊かに彩ってくれる趣味の一つ。
基礎を学び、ご自身の手で作品を生み出す楽しさを実感いただけるきっかけになれば嬉しいです。