猫と飼い主さんの両者がハッピーになるために、猫と一緒に実践する風水が学べる講座です。
そまり 百音先生
ライフスタイル
暮らし
100名以上受講中
267
月々¥1,980〜
みなさん、初めまして!
占い師のそまり百音です。
今回の講座のテーマは“ねこ風水”!
猫と一緒に幸運を呼び寄せるテクニックを学ぶ講座です。
暮らしを整えると、なんだか心までスッキリとした感覚になりませんか?
例えば、窓を開けて空気を入れ換えたり、床をピカピカに磨いたりすると、お部屋がキラキラ輝きだしたように感じたことがあると思います。
そんな環境の変化は、昔から「家につく」といわれ、なわばりを強く意識する猫たちほど、デリケートに感じ取っています。
暮らしの環境がどのような状態なのかは、人にも猫にも影響を及ぼすのです。
“ねこ風水”ってこんなもの!
ねこ風水という言葉を初めて聞く方も多いと思います。
そもそも風水とは、何かということからご説明しますね。
風水とは、地球で生きるすべての命の源である「風」と「水」の循環を「エネルギーの流れ」として捉え、「その影響がどのように出るか?」を見つめて生まれた「環境心理学」です。
「より安全で健やかな暮らしをクリエイトしたい」と願う人々の祈りによって、何千年も前から、多くの先人たちの知恵によって、体系化されてきました。
つまり、私たちが生きる上で欠かせない「風」と「水」の流れを整えることで、よりよい運気を呼び寄せようという「開運メソッド」です。
その風水は、実は猫と相性が抜群!
家中を走り回る猫は、気を動かして流してくれる頼もしい存在だからです。
また、猫の聴覚は人と比べて約6〜10倍、犬の約2倍といわれ、「音を聞き取る力」や「音程の聞き分け」に優れています。特に、ねずみや昆虫の発する「高周波数の音(超音波)」をキャッチできるそうです。
この耳のよさから、微弱な電磁エネルギーである「気の流れ」にも敏感だといわれています。
そのため、猫の通り道=気の通り道だったり、幸運の訪れる場所や危険をいち早く察知してくれたりします。
さらに詳しくは実際のレッスンの冒頭で触れていきますが、上記のことから風水と猫の相性は抜群であり、猫と一緒に幸せになることを目指せるのです♪
猫も飼い主も、一緒にハッピーになることを目指します♪
“ねこ風水”では、運気のUPする猫の飼い方・開運アイテムなどを学び、風水の効果が出るまでの期間や開運状態になっている兆しなども学んでいきます。
具体的な実践方法だけではなく、
◎効果が出てきた証拠
◎効果を感じられないときの対処法
などもお伝えしていきますので、学んだことを生活に生かすところまで試していただけます。
風水は、ご自宅でとっても気軽にできるパワーチャージの方法。
お金もかからず簡単に実践できるので、やらない理由がありません。
風水を意識することで、環境を整える意識が芽生え、気持ちも明るくなってきます。
なんとなく上手くいかないと感じるときも、“ねこ風水”があなたを運気UPへと導いてくれるはず。
明るい未来のために、楽しみながら学んでください
今まで、風水とは縁遠かった人でももちろん大丈夫!
"風水”と聞くと少し難しそうに聞こえますが、すぐに実践できるテクニックをひとつひとつ伝授していきますのでご安心ください。
猫と飼い主さんの開運のために、どんな風に住まいを整えたらいいのか、楽しく学んでいただけるレッスン内容をご用意しています。
猫も人も心地よく過ごせて、運気をよりよい方向へ導いてくれる“ねこ風水”。
ぜひ、あなたも取り入れて、猫との暮らしをいっそう幸せなものにクリエイトしてくださいね。レッスンでお待ちしています♪
✓飼い猫との生活をもっと充実させたい方
✓暮らしを良い方向に変えるきっかけが欲しい方
✓これから猫を飼いたいと思っている方
✓新しい趣味を見つけたい方
全7回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
まずは、そもそも風水とはどのようなものなのかを学び、ねこと風水の相性がいい理由について理解を深めていきましょう。ちょっと気になる風水の効果が現れるまでの期間やその兆し、あまり効果が感じられないときの対処方についてもご紹介しますよ♪
〈このレッスンで学べること〉
■風水とは
■ねこ風水とは
■効果が出るまでの期間・兆しについて
■効果を感じられないときの対処法
オープニング
00:00はじめに
00:20風水の定義
01:24猫と風水の関係
04:29効果が出る期間と場所
11:41開運状態の兆し
16:11効果を感じないときの対処法
21:37おわりに
25:35次に、猫と暮らすあなたのご自宅の方位を調べることから始めてみましょう。方位の調べ方・各方位が持つ運気について丁寧に解説していきます。人と猫、それぞれにどのような運気をもたらすのか、詳しく学んでいきましょう。
〈このレッスンで学べること〉
■家の方位の調べ方
■各方位がもつ運気
■各方位と相性の良いカラー
オープニング
00:00はじめに
00:20風水の大事なポイント
01:32家の方位の調べ方
05:47各方位が持つ意味
10:54各方位の運気
16:18各方位の人物と季節
28:45各方位の持つカラー
33:37おわりに
38:12続いて、日々の忙しい中でもこれさえ押さえておけば大丈夫!というポイントをご紹介します。一緒に暮らす猫にどんないいことが訪れるのかを知り実践していきましょう。
〈このレッスンで学べること〉
■良い運気を保つための最低限やることリスト
■やってしまうと運気が急降下NGリスト
オープニング
00:00はじめに
00:20運気を保つ行動
01:06運気が良いときの猫の行動
06:26運気が降下する行動
07:06運気が悪いときの猫の行動
13:34おわりに
15:49ここから先は、いよいよ“ねこ風水”の実践編に入ります。4回目のレッスンでは、猫のお悩み別の開運テクニックをご紹介します。もっと仲良く暮らしたい・毛並みを素敵に整えたい・元気に暮らしてほしいなど、風水テクニックで猫を開運へと導きましょう。
〈このレッスンで学べること〉
■健康運
■魅力運
■しつけ運
■人間関係運
■仲良し運
オープニング
00:00はじめに
00:20風水の用語について
01:30人間関係に関係する場所
02:12恋愛運に関係する場所
10:00金運に関係する場所
11:44健康運に関係する場所
17:51健康運アップのテクニック
22:14魅力運アップのテクニック
25:01しつけ運アップのテクニック
26:43人間関係運をアップのテクニック
30:12仲良し運アップのテクニック
33:35おわりに
37:03続いて、私たち人の運気も風水テクニックで開運へと導いていきましょう。お金、仕事、人間関係など、高めたい運気別に、効果的な猫との関わり方をご紹介します。
〈このレッスンで学べること〉
■健康運
■家族運
■金運
■美容運 など
オープニング
00:00はじめに
00:20健康運
01:20家族運
02:33金運
04:47人間関係運
09:56美容運
11:14人気運
12:40出会い運
14:24事業運
16:14おわりに
17:36さらには、猫が生活するために使っているアイテムの置き場所についてお伝えします。どのようにお家の中に配置したら開運へと繋がるのか、学んでいきましょう。
〈このレッスンで学べること〉
■餌をあげる場所
■キャットタワーやぐるぐるボールなどの遊び場
■キャットハウス
■トイレ
■ゴミ箱
■給水器
オープニング
00:00はじめに
00:20ご飯に適した場所
01:12遊びに適した場所と色
02:47キャットハウスを置く場所
07:41トイレの場所
08:28ごみ箱の場所
11:05給水器の場所
13:38おわりに
15:25猫の顔をタイプ別に分け、それぞれの猫がどのような特徴を持っているのかを学びます。また、顔タイプ別の開運グッズもご紹介しますので、最後まで楽しくご受講くださいね。
〈このレッスンで学べること〉
■ねこの顔タイプ3種類
■それぞれの顔タイプの特徴
■顔タイプ別のねこグッズの選び方
オープニング
00:00はじめに
00:20猫の顔の種類
01:37顔タイプ別の特徴
03:45顔タイプ別の猫グッズの選び方
07:27おもちゃと方角の相性
13:02キャットタワーについて
14:36トイレの位置について
19:45爪研ぎについて
25:44座布団について
30:44グルーミングブラシについて
33:35猫以外のペットについて
36:25おわりに
43:38ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
そまり 百音先生
mone216somari
A. 風水という伝統文化を「より楽しく、よりポップに、暮らしに取り入れていただけたらいいな」という思いから、「ねこ風水」というオリジナルの開運メソッドを考えました。
一般的に「風水」というと、古代中国の文化がルーツである影響からか、日本のインテリアには調和しづらいグッズを扱うイメージがあるんじゃないかと思います。たとえば、龍や麒麟といった神獣、道教の神様の絵、まじないの護符、凹凸の八卦鏡など、中華街っぽいイメージのグッズです。
個人的には、そういう伝統的な風水グッズも「非日常的でおもしろいな〜!」と思いますが、日本人の多くの方は「家に置くのはちょっと怖い……」とか「なんとなく怪しいから、人には見せられないな……」といった、精神的なハードルの高さがあると思うんですね。効きそうだけど、扱いに困るというか。
だから、もっと多くの方々にも取り入れやすく、暮らしに調和するような形で、風水の本質を伝えられたらいいなと思ったんです。古来の知恵をベースにしつつも、おしゃれで、ポップで、身近に感じられるような新しい文化として伝えたいなって。そうこう考えているときに、『幸運を呼び寄せる! ねこ風水』(辰巳出版)を出版するお話が舞い込んだんですね。「ねこ好きな占い師さんはいませんか? ねこと占いとを合わせた占い本を出したいんですよ」って。そこで決め手となったのが、私の名前でした。
そまり百音という名前は「ソマリ」という猫の種類から名づけたんです。占い師として活動するよりも前に、シンガーソングライターとしてCDデビューするときに芸名が必要になって、自分自身で命名しました。元々、ねこと音楽が好きなので、ねこと音楽にまつわる名前にしたくって。姓名判断でも大吉ですし、音の響きや字面もよかったので、この名前に決めました。
実は、姓名判断も「風水」なんですよね。手相や人相、家相と同じように、「目に見える形や色から占う“相術”(そうじゅつ)」という種類の占いです。つまり、姓名判断による「改名」は、風水による開運術のひとつ、といえます。
そういう経験があったからこそ、私にとって、ねこは「幸運の招き猫」であり、風水は「幸運を呼び寄せる開運メソッド」だと実感しています。
この経験と知識をシェアすることで「一人でも多くの人が、ねこが、いっそう幸せになりますように」と願い、ねこ風水が生まれました。
A. 何千年もの昔から、人々に愛され続けている「ねこ」と「風水」。
これらを合わせた「ねこ風水」は、激流のような変化の中に生きる現代人の私たちにも、強く、優しく、よりよく生きるための知恵を授けてくれます。
いにしえから伝えられる「自然と共に生きるための教え」を、
ねこと一緒に、やさしく、楽しく、学んでいただけたらと思います。
A. 大丈夫ですよ、安心してくださいね。これまで占いや風水にまったくご縁のなかった方ほど、先入観なく、新鮮な気持ちで、楽しく学んでいただけると思います。
すぐに使える開運メソッドだけではなく、風水のベースになっている大切な考え方から、わかりやすく、ポイントをおさえてお伝えしていきます。
具体的には、前半の3回で「風水とは? ねこ風水とは?」というレッスンの【本質】にあたるところを学び、後半の4回で「すぐに使える! ねこ風水の開運メソッド」という【実践編】にあたるところを学んでいきます。
A. ねこ風水レッスンのモットーは、「風のように軽やかに、水のように柔らかく、ねこのように自由に生きる」です。
人生をよりよく運用するために役立つ「古来の叡智」を、ぜひ学びにいらしてくださいね!
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。