おうちでかんたん本格韓国料理講座 おからチゲ鍋編 - ミルーム

おうちでかんたん本格韓国料理講座 おからチゲ鍋編

初級 クッキング | 料理

大豆の副産物を活用した高タンパクで低カロリーなおから。苦手な方も美味しく食べられる本格チゲ鍋の作り方をご紹介。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ 豚バラ肉の切り方
■ 豚バラ肉とキムチ、おからの炒め方
■ 具材と調味料を入れて煮込むポイント
■ 盛り付けのコツ

こんな方におすすめ!

✓韓国がお好きな方
✓ヘルシーなおかずを作りたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

みなさん、こんにちは!

韓国料理家オンマ先生こと、相澤久美江です。



本格韓国料理の味を、ぜひご自宅で楽しみませんか?

今回の講座では、おからを使ったチゲ鍋の作り方をご紹介します。



おからはヘルシー食材として注目され、比較的安価で手に入れやすいのも魅力です♪

簡単でかつ本格的なお味が楽しめるレシピを学んでいきましょう。



おから料理で健康的に

おからは大豆を加工して豆腐や豆乳を作る際に出る副産物です。

本来は生産過程で廃棄されることも多いこの素材ですが、高い栄養価を持っているため、食品として利用されるように。



高たんぱくで低カロリー、高食物繊維を誇る非常に健康的な食材です。

チゲ鍋では豚バラ肉と組み合わせることで、良質のたんぱく質と満足感のある脂質をバランス良く摂取できます。


健康面でもうれしい、特製のおからチゲ鍋。

完成品はあっさりとした仕上がりのため、おからが苦手な方でも美味しく召し上がっていただけますよ。



本格的な味わいを再現

チゲ鍋の辛味と豚バラ肉の旨味、おからのマイルドな味わいが絶妙にマッチしたこの一皿。

韓国料理特有の深い味わいとスパイシーさを、家庭でも楽しむことができるのがこの講座の魅力♪


本格的ながらも、作り方はカンタン◎

初心者さんも安心してご参加いただけます!


韓国が好きな方や、韓国料理に目がないという方を招いてお味を楽しむのもおすすめです。

コツやポイントを分かりやすくレクチャーしますので、ご自宅で韓国気分を味わってみてくださいね。



手軽に作れるワンポット料理

チゲ鍋は一つの鍋で完結するシンプルな調理法です。

具材を鍋に入れて煮込むだけで、数多くの食材の味が融合した濃厚なスープのできあがり!


準備する道具が少ないので、ささっと料理をはじめられますね。

調理後の洗い物が少なくて済むのも、忙しい日々にはありがたいポイントです。


鍋料理は複数人で囲むのにも適していて、寒い季節には体を温める効果もあります。

家族や友人が集まる食事の場にもぴったりですので、ぜひみなさんで楽しみましょう!


受講者の作品


カリキュラム

おうちでかんたん本格韓国料理講座 おからチゲ鍋編のサムネイル

おうちでかんたん本格韓国料理講座 おからチゲ鍋編

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:14
  • 豚バラを切る

    02:18
  • 豚バラとキムチ、おからを炒める

    02:48
  • 具材と調味料を加えて煮込む

    04:53
  • 盛りつける

    07:20
  • 完成♪

    08:07

先生の紹介

オンマ先生|クッキング|料理

オンマ
オンマ先生公式インスタグラム onmakorea

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A. 家庭料理だけども本格的な味と 身体に良いものは大切な方に家族に食べてほしい、、今回の講座には健康をテーマとし、風邪を引かず身体の芯まで温まる手軽で簡単、美味しい!レシピを作って頂けたら嬉しいです。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. 料理には不得意な方はおりません。作るのが好きか嫌いなので、好きであれば必ず失敗なく作れますので 楽しみましょう!!


Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. 引き続き受講される方、初めて受講される方 今回は冬に作りたい人気の内容なので 我が家の定番料理になる様に願ってます。