輪切りや斜めにスライスしたバナナの質感が本物そっくり。フェイクスイーツのトッピングに大活躍するバナナの作り方。
*Le Sucre* 先生
初級
ミニチュア・クレイクラフト
フェイクスイーツ
508
■ 粘土を着色して成形する方法
■ 型を使ってバナナを作る方法
■ 輪切りバナナの作り方
■ 斜め切りバナナの作り方
■ バナナの質感や繊維を表現する方法
■ 断面をリアルに仕上げるコツ
✓本物みたいなバナナを作ってみたい方
✓樹脂粘土で手芸をしてみたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
みなさん、こんにちは!
樹脂粘土作家の *Le Sucre*(ル・シュクレ)です。
今回は樹脂粘土でバナナを作る方法をレクチャーします。
一見かんたんそうですが、リアルさを追求すると意外と難しいので、動画でじっくり学んでいきましょう。
ひとつとして同じ断面のないバナナ
レッスンでは、ななめにスライスしたバナナと輪切りのバナナ、2種類の形を作っていきます。
どちらもスイーツのトッピングに活躍するフルーツですね♪
カットしたバナナには、ひとつとして同じ断面はありません。
シンプルながらも、よく見るとそれぞれ違った色や模様があるのがわかります。
そんな細かな質感も丁寧に再現していくコツを学んでいただけます。
これからバナナを見るときも視点が変わり、新たな発見があるかもしれません♪
オリジナルの型で簡単に完成
フリーハンドで成形していく方法をお教えしていきますが、難しい方には便利な型もご用意しています。
オリジナルの型ですので、講座でお伝えしているバナナと同じように作ることができますよ♪
キットに入っていますので、ご希望の方はこちらも活用していただければと思います。
その他の道具もまとめて購入すれば、準備の手間も時間もかかりません◎
忙しい中でも気軽に手芸を楽しめるのがこの講座の魅力!
「作ってみたい」と思ったらどなたでも参加してみてくださいね。
フェイクスイーツが豪華に仕上がる!
バナナの作り方をマスターすれば、樹脂粘土のスイーツがもっと豪華に仕上がります。
例えば「フルーツマスター講座」内のプリンアラモードでもこのバナナが活躍しますよ◎
どんなフルーツとも相性がいいので、いろんなフェイクスイーツに使えるのがバナナのいいところです。
作り方をマスターして、様々な樹脂粘土スイーツの盛り付けに活用してみましょう!
樹脂粘土を使ったスイーツの世界がもっと広がるこの講座。
みなさまのご参加をお待ちしています!
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:33粘土を着色して成形する
03:00型を使ってバナナを成形する
06:23斜め切りのバナナを成形する
08:38断面の窪みをつける
17:38輪切りのバナナを成形する
22:21断面の模様を描く
26:15中心のツヤ感を表現する
31:33ニスを塗る
35:57完成♪
37:25講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
*Le Sucre* 先生
yuri_lesucre
みなさん、こんにちは!樹脂粘土作家の*Le Sucre*です。今回この講座を開講できることをとても嬉しく思います。
私は2012年、子供のおままごとに使えるスイーツを手作りしたい!というのがきっかけで、独学で製作をスタートしました。
色々なフェイクスイーツを作ってきましたが、今回のパンケーキは特に思い入れのある作品です。
作った後楽しく使えるのはもちろんですが、作りながらも存分に楽しめるよう一つひとつの工程を考えました。
とにかく楽しみながら作っていく講座にしたいと考えておりますので、皆さんで楽しく作っていきましょう!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております♪