ページをめくるたび、自然な風合いに心が和む。籐編みで基本のあわじ結びとコーヒー染めを学び、読書を豊かにするしおり作り。
初級
ハンドメイド
クラフト
PDF資料あり
13
■ 使用材料・道具について
■ 籐の準備のしかた
■ 最初のあわじ結びのしかた
■ 連続してあわじ結びをする方法
■ コーヒーで染色する方法
■ リボンの付け方
■ 籐の保存方法
✓自然素材の風合いが好きな方
✓異国の雰囲気が好きな方
✓読書の時間を充実させたい方
こんにちは!
籐編み作家のasakuraです。
この講座では、籐という自然素材を使ってブックマークを作ります。
基本の編み方をくりかえしてモチーフを作りますので、初心者さんも大歓迎!
出来上がったモチーフをコーヒーで染色する方法も学べますよ。
完成したブックマークは軽量で使いやすく、読書のお供にぴったりです♪
基本の編み方でできるモチーフ
籐はラタンとも呼ばれ、熱帯地域に生息するヤシ科の植物。
しなやかで折れにくく、編むときの曲げもスムーズにできます。
今回の作品で学ぶのは基本のあわじ結び。
シンプルながらも美しい、日本の伝統的な結び方です◎
この結び方をマスターすれば、あとはその連続編みでできるモチーフ。
編んでいくうちに集中力も高まり、心地よい充実感を与えてくれます。
環境にもやさしいコーヒー染め
籐編みは自然の風合いが素敵ですが、染色をするとより魅力的な作品に。
講座では籐を簡単に染める方法をご紹介します。
それは、温かみのあるブラウンがなじむコーヒー染め。
自然由来なので環境にもやさしい染色方法です。
アンティーク調になったり自分だけの個性が出せたり。
染色でひと工夫した籐編み作品は、ワンランクアップした仕上がりになりますよ♪
読書時間が充実するアイテム
モチーフにはリボンをつけて、便利なブックマークの完成。
籐は乾くと丈夫になるので、本のしおりとして何度もくりかえし使えます。
存在感がありつつも軽いブックマークは、読書のひとときにそっと寄り添ってくれること間違いなし!
籐とコーヒーが作り出す自然な風合いに、ページを開くたびに心が和みますよ♪
籐編みを知らなかった人も、やってみたいなと気になっていた方も、ぜひこの機会に学んでみませんか?
みなさまのご参加をお待ちしています!
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:24籐の準備をする
04:37最初のあわじ結びをする
06:032つ目のあわじ結びをする
11:473、4つ目のあわじ結びをする
14:52染色をする
19:07リボンをつける
22:49籐の保存方法
24:06完成♪
24:29講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
2種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
∞ ami girl ∞ asuka asakura先生
amigirl_official
A. 籐のかごが大好きで自分も編んでみたいと思ったのがきっかけでした。
A. 籐はひと束の中にも柔らかいものや硬いもの、染まりやすいもの染まりにくいもの、それぞれ個性があります。選んだ籐、編み手によって 唯一無二の作品が仕上がること。また、生活と共に経年劣化を楽しめるところが魅力だと思っています。
A. 自宅で開催している教室やワークショップにも、初めて籐に触れる方が沢山いらして下さいます。いくつかのポイントだけ気をつければ、仕上がりも綺麗な作品を初めてでもお作り頂けると思っています。ポイントを丁寧にお伝え出来ればと思っています。
A. 籐は1本1本個性があり、編んでいく事で世界で1つのあなただけの作品に仕上がります。また経年劣化も楽しみのひとつですので、長く愛用頂けるお気に入りの一品をぜひ一緒に作って行けたらと思っています。籐編みを楽しんで下さいね。