おうちでかんたん本格韓国料理講座 コチュジャン編 - ミルーム

おうちでかんたん本格韓国料理講座 コチュジャン編

入門 クッキング | 料理

甘辛い風味が特徴の韓国の調味料・コチュジャン。乳酸菌を含む発酵食品が健康にも効く、おうちで簡単に作れるレシピをご紹介。

キット・材料アイコン キットなし

学習内容

■ コチュジャンに使用する麦芽糖や唐辛子の選び方
■ 味噌を煮詰めるコツ
■ 唐辛子を加える際のポイント

こんな方におすすめ!

✓自家製のコチュジャンを楽しみたい方
✓食事・おつまみのレパートリーを増やしたい方
✓韓国がお好きな方

講座の紹介

こんにちは!

韓国料理家のオンマこと、相澤久美江です。



この講座では、韓国では定番の発酵調味料のひとつ、コチュジャンを作ります。



日本でも、ビビンバなどによく付いてくるので食べたことがあるという方も多いはず。

そんなコチュジャンを、今回はご自分の手で作っていきましょう!

意外にも自宅で作れるコチュジャン



「家でコチュジャンなんて作れるの?」

そう思われるかもしれませんが、実は5分ほどで簡単に作ることができますよ。



使う材料も、スーパーなどで手軽に手に入るものばかり。

特殊なものは出てきません。

お料理にあまり自信がないという方も、きっと上手く作れるはずですよ♪

汎用性の高い万能調味料



韓国の伝統的な調味料であるコチュジャン。

その使い道は非常に幅広く、本場韓国ではあらゆる料理に合わせたり、さらにはそのまま生野菜やご飯に付けて食べたりと、食卓には欠かせない存在。



日本人の口に合うアレンジレシピなどもたくさんあります。

手作りコチュジャンで、日々の食卓が一層華やかになりますよ。

美味しさと健康の両立

そんなコチュジャンは、乳酸菌を含む発酵食品。

美味しいだけでなく健康にも効果的というのが魅力です。



手作りのコチュジャンを通して、本格的な韓国料理を味わってみませんか?

講座でお待ちしております!


カリキュラム

コチュジャンのサムネイル

コチュジャン

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料

    01:05
  • 水・お酒・みりん・麦芽糖を入れる

    02:35
  • 味噌を入れる

    03:49
  • 唐辛子を入れる

    04:41
  • おわりに

    06:11

先生の紹介

オンマ先生|クッキング|料理

オンマ
オンマ先生公式インスタグラム onmakorea

韓国の家庭料理を食べやすく本格的に尚且つ日本の方々のお口に合う料理を日々研究しております。失敗なく簡単に作れる料理を皆様にお届けしたいと思います。