デジタル線画で描く、夢空間と女の子 - ミルーム

デジタル線画で描く、夢空間と女の子

シンプルな色使いでセンスアップ。Procreateでモノクロと赤の世界を描きながら、憧れの空間や人物を上手に表現。

初級

イラスト・絵画

デジタルイラスト

PDF資料あり

100名以上受講中

868

学習内容

■ ブラシの紹介
■ デザイン決め・アイディアのまとめ方
■ 使用道具
■ ラフの描き方
■ 下描きの仕方
■ 清書の仕方
■ 黒い部分の塗りつぶし方
■ 白いインクでの描き込み方
■ インテリア小物の描き方
■ バランスよく人物を描くポイント
■ 詳細の書き込み方
■ 選択ツールと変形ツールの使い方
■ 「座っている人物のイラスト」
■ 「テーブル下の脚が見えている人物のイラスト」
■ 「あぐらをかく人物、体育座りの人物、ソファ」
■ 壁面と床面の比率について
■ 構図のポイント
■ 小物の配置のコツ
■ 「部屋空間と女の子のイラスト」



こんな方におすすめ!

✓デジタルイラスト初心者さん
✓可愛い雰囲気のイラストがお好きな方
✓憧れのお部屋やかわいい人物を描きたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

イラストレーターのハバメグミです。



私は、淡くシンプルな色使いと独特なタッチでお洒落なオリジナルイラストを描いています。

これまで、グッズ制作・広告物・ポスター・アイコン などで、イラストのお仕事をさせていただきました。



今回の講座では、iPadアプリ「Procreate」を使ってお洒落なお部屋や人物の描き方をご紹介していきます。



モノクロと赤だけの世界

講座で使うProcreateには、様々なツールがありとっても便利ですが、今回は「モノクロの線で描き、着色は赤だけ」を使って描いていきます。



色を厳選して描くことで、シンプルだけどセンスを感じるイラストが描けるようになります。



シンプルなものこそ奥が深いもの…!

同じ色でもブラシの種類による印象の違いや、人物やアイテムの配置する場所など、センス良く仕上げるポイントを詳しくご紹介していきます。



おしゃれ空間を演出するモチーフも描ける

講座では、植物やバスケットなどの小物や、ソファーやラグのインテリアなど、おしゃれ空間を演出する様々なモチーフが沢山登場します。



そのモチーフ単体で描いて使っても可愛いですし、アレンジをしてあなた好みのお部屋を描いて楽しんでも◎

描けるイラストのレパートリーが広がりますので、一つずつ楽しみながら描き方をマスターしていきましょう。



憧れ空間が描ける

今回の講座を一通り学んでいただくことで、女性が一度は憧れたようなお洒落れな空間が描けるようになります。



リアルでは実現できない理想の世界を想像しながら、描いて幸せ度を上げていきましょう♪


受講者の作品

受講者の声

  • ユーザーアイコン

    シンプルな人物がポーズや表情も、意外と豊かで、どんどん楽しくなりました。 ありがとうございました

  • ユーザーアイコン

    毎回とても丁寧に説明していただき楽しく受講しています

  • ユーザーアイコン

    先生の絵のタッチも解説も優しくて丁寧で、毎日の楽しみになっています。

  • ユーザーアイコン

    小物を描く時は普段の生活から発想したりと、イラストレーターさんから絵を描く時のポイントを聞くことが出来て満足です。


カリキュラム

アイデアのまとめ方、ブラシの紹介のサムネイル

1. アイデアのまとめ方、ブラシの紹介

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用道具

    01:56
  • キャンバスの準備の仕方

    03:00
  • ブラシによる印象の違い

    09:06
  • デザイン決めとアイデアのまとめ方

    16:44
  • おわりに

    19:53
インテリア小物を描いてみよう①のサムネイル

2. インテリア小物を描いてみよう①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用道具

    01:11
  • ラフを描く

    02:15
  • 下描きをする

    06:19
インテリア小物を描いてみよう②のサムネイル

3. インテリア小物を描いてみよう②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 清書をする

    00:40
  • 黒い部分を塗りつぶす

    14:23
  • 白インクで描き込みをする

    17:00
インテリア小物を描いてみよう③のサムネイル

4. インテリア小物を描いてみよう③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ハンギングの植物に描き込む

    00:44
  • カーテンとランプに描き込む

    05:58
  • パキラとグリーンネックレスに描き込む

    08:09
  • 窓と棚に描き込む

    11:23
  • おわりに

    18:32
基本の人物の描き方①のサムネイル

5. 基本の人物の描き方①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用道具

    01:16
  • ラフを描く

    02:20
  • 下描きをする

    06:02
  • 清書をする

    11:18
基本の人物の描き方②のサムネイル

6. 基本の人物の描き方②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 黒インクで描き込みをする

    00:41
  • 白インクで描き込みをする

    04:32
  • 仕上げをする

    07:46
  • 完成♪

    10:24
きほんを応用した、人物ポーズの描き方①のサムネイル

7. きほんを応用した、人物ポーズの描き方①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用道具

    01:24
  • 選択ツールで複製をする

    02:28
  • 変形ツールでパーツを動かす

    09:34
  • ラフを作る

    14:40
きほんを応用した、人物ポーズの描き方②のサムネイル

8. きほんを応用した、人物ポーズの描き方②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 下描きをする

    00:45
  • 清書をする

    10:57
  • 塗りつぶしをする

    16:42
  • 描き込みをする

    17:48
きほんを応用した、人物ポーズの描き方③のサムネイル

9. きほんを応用した、人物ポーズの描き方③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 全身バージョンのラフを描く

    00:41
  • 下描きをする

    11:51
  • 清書をする

    17:34
きほんを応用した、人物ポーズの描き方④のサムネイル

10. きほんを応用した、人物ポーズの描き方④

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 塗りつぶしをする

    00:37
  • 描き込みをする

    01:53
きほんを応用した、人物ポーズの描き方⑤のサムネイル

11. きほんを応用した、人物ポーズの描き方⑤

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • あぐらをかく人物のラフを描く

    00:42
  • 体操座りの人物のラフを描く

    10:08
  • ソファのラフを描く

    12:31
きほんを応用した、人物ポーズの描き方⑥のサムネイル

12. きほんを応用した、人物ポーズの描き方⑥

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 下描きをする

    00:37
  • 清書をする

    10:57
きほんを応用した、人物ポーズの描き方⑦のサムネイル

13. きほんを応用した、人物ポーズの描き方⑦

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 黒の塗りつぶしをする

    00:41
  • 赤の塗りつぶしをする

    06:25
  • 描き込みをする

    10:33
  • おわりに

    21:22
部屋空間の描き方①のサムネイル

14. 部屋空間の描き方①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用道具

    01:32
  • 空間の描き方のコツ

    02:36
  • 小物配置の方法とコツ

    04:23
  • 構図を決める

    06:26
  • 女の子の形を整える

    10:41
  • ラフを描く

    15:52
部屋空間の描き方②のサムネイル

15. 部屋空間の描き方②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 変形ツールでラグを描く

    00:36
  • 下描きをする

    06:52
部屋空間の描き方③のサムネイル

16. 部屋空間の描き方③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 清書をする

    00:40
  • 塗りつぶしをする

    05:22
  • 黒インクで描き込みをする①

    09:46
部屋空間の描き方④のサムネイル

17. 部屋空間の描き方④

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 黒インクで描き込みをする②

    00:40
  • 白インクで描き込みをする

    12:29
  • 赤インクで描き込みをする

    16:09
  • 完成♪

    18:53

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

先生の紹介

ハバメグミ先生|イラスト・絵画|デジタルイラスト

ハバメグミ先生
ハバメグミ先生公式インスタグラム haba_megumi_illust

インタビュー

Q. 先生がデジタルイラストを始めたきっかけは何ですか?


A.子どもが産まれてバタバタと過ごす日々の中で、ふとこれからの自分の人生を考える瞬間があったんです。
その時「世の中に自分だけがつくれる何かを残したいな…」と考えて、そこから「大好きなイラストを残してみたい!今始めないと後悔する!」と、手元にあったiPadをおともに本当に勢いにまかせてイラストレーターへの道へと踏み出しました(笑)
それが私がデジタルイラストを始めたきっかけです!
 


Q. 先生が思うデジタルイラストの魅力は何ですか?


A.まず、使用する道具が少ないので作業場所の制限が少ないことですね!
私の場合、iPadとpencilさえあれば家中どの場所でも、外出先のカフェでも描くことができます。
子どものお昼寝の間にちょこっと描いたり、隙間時間にすぐに取り掛かれるのもいいですね。
あとは、描き直しが何度もできるところが初心者の方にとっても、プロのイラストレーターにとってもかなり嬉しい部分だと思います!
忙しい日々の中でも「描くぞ〜!」と意気込みすぎずに、気軽にトライできるのがデジタルイラストの良いところですね^ ^ 


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A.もちろん大丈夫です!講座の中ではキャンバスの設定から、基本的なイラストの描き方、アイテムがたくさん詰まった空間の描き方までひと通り学べますので、皆さんのペースでゆっくりと吸収していきましょう!
まずは、上手に描こうと思わずに「私ってこんな線が引けるんだ〜」という発見や「作品を描きあげた!」という達成感を味わっていただけるだけでも◎です^ ^
リラックスして思うがままにペンを走らせてみてくださいね♪ 


Q. クラスメイトの方に一言お願いします♪


A.線画なら描けるかも〜?と思ったら、お試しでも良いのでぜひ覗いていただけると嬉しいです^ ^
わからないことがあれば、些細なことでもお気軽に質問してくださいね!
人見知りな私ですが、皆さんとやりとりができる日をドキドキしながら楽しみに待っています(笑)
この講座を通して、イラストって楽しいな!と感じる方がひとりでも増えてくれたらうれしいです♪