プチ贅沢を味わう『ワイン』のペアリング講座 - ミルーム

プチ贅沢を味わう『ワイン』のペアリング講座

おうちでかなうワインのひととき。基礎知識やペアリングなど、日常から特別な日まで楽しめるワインやお料理を学ぶ。

初級

ライフスタイル

暮らし

PDF資料あり

100名以上受講中

0

学習内容

■ ワインはどのようなお酒?
■ ワインの歴史
■ ワインの種類
■ ワインの造り方
■ ワインのラベルを読み方
■ ワインボトルの開け方
■ ワインの保管方法
■ ワインボトルの形や色で分かること
■ 赤ワイン用のブドウ品種
■ 白ワイン用のブドウ品種
■ ワインを美味しく飲むための温度について
■ ワイングラスの選び方
■ コンビニワインの紹介
■ 焼き鳥トマトご飯の作り方
■ ポテトサラダとタコわさびの作り方
■ 盛り付けのコツ
■ グラスについて
■ ワインのアレンジ方法
■ 山形のワインの紹介
■ 鰻のロール寿司の作り方
■ ペアリングのポイント
■ ビコーズワインの紹介
■ 自家製カッテージチーズについて
■ アミューズの組み立て方
■ パーティーボードの作り方
■ 南アフリカワインの紹介
■ イチゴのアミューズサラダの作り方
■ サルティンボッカの作り方
■ イチゴリゾットの作り方

こんな方におすすめ!

✓ワインの基礎知識を学びたい方
✓もっと気軽にワインを楽しみたい方
✓ワインにあうお料理を学びたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは。

日本ソムリエ協会 ワインエキスパートの廣岡美香です。



私は、SNSなどでワインを楽しむ暮らしの提案を発信しています♪



今回の講座では、ワインの基本的な知識から始め、どんな種類のワインがあるのか、またどのようなお料理と一緒に楽しめば良いのかをご紹介していきます。

ぜひ、ワインの世界に足を踏み入れて、楽しく学んでみましょう!



ワインは楽しむもの!

ワインは、産地・品種・生産方法・熟成期間などによって味わいが変わるので、どうしても「敷居が高い」「難しい」などのイメージがあります。

様々な情報を把握して、好みの味を見つけたり、味の違いを見分けたりするのが初心者には難しく感じるポイントですよね。



基礎知識は確かに大切なのですが、決してテストで点を獲るために覚えたり、ワイン通の会話に入るためだけに覚えたりするものではありません。

ワインに関する知識は、全てあなた自身がさらにワインを楽しむためのものです。



知識が無くてもワインは飲めますが、その奥深さや楽しさは知識があってこそ♪

今回の講座は、これからワインを楽しみたい方に向けた内容なので、初心者さんが安心して学べるのも嬉しいポイントです◎

難しく語られがちなワインですが、この講座なら楽しく学べますよ。



ワインをカジュアルに楽しめる

「ワインは高級なお酒」「特別な日に飲むもの」というイメージもありますが、もっとカジュアルに気軽に楽しんで大丈夫!



今はコンビニでも様々なワインが取り扱われており、気軽に買えるってご存じでしたか♪

平日にふらっとコンビニに立ち寄って、ワインとそれに合うちょっとしたお料理を楽しむ方法を、講座で詳しくご紹介していきます。

コンビニで買えるくらい手軽なワインの楽しみ方を学んで、ぐっと身近なお酒として楽しんでいきましょう。



シーン別のペアリングが学べる

ワインをさらに美味しく・楽しくしてくれるのが「ペアリング」です。

ペアリングとは、相性の良いワインと料理の組み合わせのこと♪

お互いが風味や味わいを引き立て合うことで、さらに美味しく感じられ、広く深いワインの世界の扉が開きます。



どんなワインとお料理をペアリングすれば良いのか、講座ではシーン別に学んでいきます。

・『ウィークデイに楽しむ編』
・『ウィークエンドに楽しむ編』
・『ホームパーティー編』
・『誕生日ディナー編』

ワインのペアリングを学べば、何でもない日常の日から特別な日まで、あなたの暮らしをもっと豊かにしてくれるでしょう。


受講者の作品

受講者の声

  • ユーザーアイコン

    楽しかったです。いろんなワインを試してみたいと思いました。 イタリアかスペイン、ニュージーランドをえらんでましたが アフリカワインを試してみます。 ありがとうございました。


カリキュラム

ワインを学ぼう 基礎編のサムネイル

1. ワインを学ぼう 基礎編

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ワインについて

    01:19
  • ワインの歴史

    02:52
  • ワインの種類

    03:41
  • ワインの造り方

    04:49
  • ワインのラベルを読んでみよう

    07:40
  • ワインボトルを開けるには

    10:07
  • ワインの保管方法

    12:28
  • おわりに

    13:47
ワインを学ぼう もっと編のサムネイル

2. ワインを学ぼう もっと編

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ワインボトルの形

    01:06
  • ブドウの品種

    03:13
  • 美味しく飲むための温度

    08:28
  • ワイングラスの選び方

    10:38
  • おわりに

    11:57
実践編 おすすめワインとペアリングを学ぼう 『平日に楽しむ編』のサムネイル

3. 実践編 おすすめワインとペアリングを学ぼう 『平日に楽しむ編』

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ワインの紹介

    01:07
  • 使用材料

    02:20
  • 炊き込みご飯を炊く

    03:19
  • 炊き込みご飯をお皿に盛り付ける

    05:40
  • タコわさびとポテトサラダを盛り付ける

    07:03
  • ワインのアレンジ

    09:46
  • ワインの選び方

    11:43
  • おわりに

    12:58
実践編 おすすめワインとペアリングを学ぼう 『週末に楽しむ編』のサムネイル

4. 実践編 おすすめワインとペアリングを学ぼう 『週末に楽しむ編』

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ワインの紹介

    01:13
  • イチゴとビーツのサラダ

    02:25
  • 桜のソース

    04:20
  • 鰻のお寿司

    04:54
  • ワインの開け方

    06:51
  • ペアリングについて

    08:45
  • おわりに

    11:34
実践編 知っておくと使える! 『ホームパーティー編』のサムネイル

5. 実践編 知っておくと使える! 『ホームパーティー編』

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ワインの紹介

    00:54
  • 自家製カッテージチーズ

    02:15
  • フルーツとカッテージチーズのアミューズ

    02:59
  • パーティーボード

    04:46
  • テーブルセッティング

    07:49
  • おわりに

    09:20
ペアリングを学ぼう 『誕生日ディナー編』のサムネイル

6. ペアリングを学ぼう 『誕生日ディナー編』

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 南アフリカワインとは

    01:08
  • いちごソース

    02:21
  • いちごとホタテのアミューズサラダ

    03:08
  • 豚肉のサルティンボッカ風

    04:14
  • いちごリゾット

    06:21
  • スパークリングワインの紹介

    08:01
  • おわりに

    09:37

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

先生の紹介

廣岡美香先生|ライフスタイル|暮らし

廣岡美香先生
廣岡美香先生公式インスタグラム everydaywine_athome

インタビュー

Q. 先生がワインを飲み始めたきっかけは何ですか?


A.他のお酒にはない、フルーティな「香り」。自宅にあったワインを初めて口にした時に、その華やかな香りに驚いたと共に、キリッとした味わいの奥にある優しい甘さに心から美味しいなーと感じたのがきっかけです。 


Q. 先生が思うワインの魅力は何ですか?


A.「1.味わいの豊かさ」ワインはさまざまな香りを持ち、使われるブドウ品種による酸味や甘味、渋味もそれぞれ異なり、多彩な味わいを楽しめます。「2.食事との相性」ワインは料理の味を引き立てる効果があり、料理に合わせてワインを選ぶことで、より美味しく食事を楽しむことができます。「3.歴史や文化」ワインは古くから造られてきたお酒で、多くの歴史や文化に関わっています。ワイン造りに関わる人々の情勢や風土による影響も深く、背景を知れば知るほどに楽しめるのも魅力です。 


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A.もちろん大丈夫です!ワインは楽しむもの。そのために知っておくといいことをこの動画にまとめました。自分の好みのワインを見つけるお手伝いができるといいな、と思っています。 


Q. クラスメイトの方に一言お願いします♪


A.ワインを飲んでみたいけど、よくわからないから気後れする…そんな風に感じたことはないですか?なぜかハードルが高いと思われるワイン。でも、ワインは楽しむものです。自分にご褒美を。ワイン時間をもっと自由に楽しく。ワインのある暮らしをご一緒しましょう。