童話の世界が広がる、折り紙の魔法。贈り物や飾りにぴったりな、約20種類のモチーフの折り方や色合わせを学ぶ。
初級
ペーパークラフト
折り紙
PDF資料あり
100名以上受講中
603
■ 折り紙の種類
■ 折り紙のサイズ
■ 試し折りとは
■ 折りやすい色
■ どうしてもズレる場合の対処法
■ 紙以外に必要な道具
■ 基本的な技法
■ よく使う基本形について
■ 折りすじつけの重要性
■ 「折り鶴」の折り方
■ 折り鶴からの「バラ」の折り方
■ チューリップの花と葉の折り方
■ ポピーの折り方
■ 葉っぱの折り方
■ おやゆび姫の折り方
■ ツバメの折り方
■ かんたんリースの折り方
■ パーツの貼り合わせ方
■ 花束の作り方
■ シンデレラの折り方
■ 王子様の折り方
■ お城の折り方
■ かぼちゃの馬車の折り方
■ ハイヒールの折り方
■ 頭部のアレンジ方法
■ こぶたの折り方
■ オオカミの折り方
■ もみの木の折り方
■ 家(ノーマルタイプ・木・レンガ)の折り方
■ 頭部のアレンジ方法
■ お菓子の家の折り方
■ キャンディーの折り方
■ カップケーキの折り方
■ ヘンゼルとグレーテルの折り方
■ アレンジ例と活用例
✓可愛いモチーフの折り紙を楽しみたい方
✓親子のコミュニケーションツールをお探しの方
✓新しい趣味を見つけたい方
こんにちは!折り紙作家のカミキィです。
私は、かんたんでかわいいオリジナルのおりがみ作品と季節のリース飾りを、SNSや書籍でご紹介しています。
お子様や親御様・教育関係者・高齢者施設のスタッフの方から「毎月のお飾りの参考になる」「簡単に作れてかわいく仕上がる」などのお言葉を頂戴することも多く、大変嬉しく感じております。
今回の講座では、折り紙作品の作り方はもちろん、「折り紙の基本的な知識」や「きれいに折るためのコツ」も丁寧に分かりやすく、手の動きと合わせて解説していきます。
どなたにも楽しく作っていただけるように、進めていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
折り紙初心者さんOK!
今回の講座でご紹介するのは、童話の世界の可愛らしいモチーフの折り紙。
シンデレラ、王子様、お菓子の家など、一見難しく見えるものもありますが、初心者さんでも無理なく楽しめる難易度でカリキュラムを構成しました。
また、童話の可愛い世界観なので、子どもや孫と一緒に楽しむことが可能。
◎コミュニケーションのきっかけになる
◎想像力を豊かに育む
◎集中力を伸ばす
など、折り紙には様々な効果が期待できるとも言われています。
また、折り紙は、スペースを取らずにできてしまうので、準備や片付けが楽ちんなのも嬉しいポイント。
スキマ時間を有効活用することもできます♪
約20個のモチーフを学び「飾る」「贈る」が楽しめる
今回の講座では、なんと「約20種類」ものモチーフの折り方が学べます。
講座では、それらのモチーフを組み合わせ、おなじみの物語をテーマにした「折り紙リース」をご紹介します。
出来上がった作品は、ご自宅で飾って楽しむのはもちろん、約20種類のモチーフをそれぞれ単体で楽しむこともできます。
例えば、お花を集めてブーケに見立てたカードを作ったり、
贈り物に添えられるようなタグやカードなどにも応用が可能です。
物語を楽しみながら学べるカリキュラム♪
今回の講座は「おやゆび姫」や「シンデレラ」、「ヘンゼルとグレーテル」や「3びきのこぶた」など、物語の世界観を折り紙で表現するカリキュラムで構成しました。
物語のストーリーを想像しながら、モチーフの組み合わせや「色合わせ」も楽しく学ぶことができます。
単色の折り紙だけではなく、模様やグラデーションがついた折り紙や、副資材も組み合わせて作る私ならではテクニックを、ぜひ講座で学んでくださいね。
このテクニックを学ぶことによって、折り紙作品の見栄えをグッと素敵に仕上げられるようになりますよ♪
カミキィ先生の折り紙が大好きで、インスタや本、YouTubeも全て拝見させて頂いています。 今回ミルームに載せられている折り紙リースを作りたくて受講しました。 作るのが楽しみです。
ゆっくり丁寧な説明なので一時停止したり繰り返し見たりする必要もなく一緒に折り進めることができました。今までで一番丁寧に折った鶴は仕上がりも一番綺麗にできました(^-^)
とても楽しくできました。童話の世界というテーマにそっているのがとても魅力的で、やる気も出ました。
デザインが可愛いです
オープニング
00:00はじめに
00:20折り紙の種類とサイズについて
01:26紙の切り方
04:35練習用の紙について
08:03紙の繊維について
09:18折り紙の断裁ずれについて
10:00必要な道具について
11:22おわりに
13:14オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料
01:21折り方の基本的な技法
01:50折り紙の基本形について
03:06鶴の基本形を作る
04:02鶴の作り方
09:53バラの作り方
13:26完成♪
25:48オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:47チューリップの花を作る
05:12チューリップの茎と葉っぱを作る
07:40ポピーの花を作る
11:41葉っぱを作る
22:53おやゆび姫の女の子を作る
24:51蝶々とリボンを作る
30:24ツバメを作る
34:09かんたんリースを作る
39:43バラのパーツについて
44:08リースに貼る
44:24花の作品をアレンジした例
50:20完成♪
52:12オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
02:14シンデレラの頭部分を作る
06:57ドレスを作る
10:00シンデレラを組み立てる
17:43王子様を作る
20:20王子様を組み立てる
29:35お城の本体を作る
32:40お城の屋根を作る
37:59お城の窓とドアを作る
39:19旗を作る
41:55お城のパーツを組み立てる
43:56かぼちゃの馬車を作る
47:03車輪を作る
48:35ドアを作り組み立てる
53:20ハイヒールを作る
55:02リースを組み立てる
57:48ロングヘアの作り方
60:36白雪姫の作り方
64:18完成♪
66:43オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:16こぶたを作る
05:32おおかみを作る
13:35もみの木を作る
18:07お家をつくる
23:05リースを組み立てる
28:41動物の頭のアレンジ
31:44うさぎのカードアレンジ
46:02おわりに
46:48オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:25えんとつとドアを作る
04:55クッキーを作る
07:02キャンディーを作る
14:50カップケーキを作る
20:37ヘンゼルとグレーテルを作る
24:41リースを組み立てる
34:05ソフトクリームのアレンジ
36:46ハートのカードのアレンジ
37:25おわりに
37:54講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
カミキィ先生
kamikey_origami
A.実は私が子どもの頃は折り鶴くらいしか折ったことがありませんでした。その後子どもたちのあそびの集まりで折り紙を教える機会があり、その時動画や書籍で出会った現代の折り紙作品を通して折り紙の奥深さを知りました。やがて自分好みのハンドメイドテイストな作品を考えるようになりました。
A.なんといっても紙という身近な素材を折るだけで様々な形に変化するところが面白いですね。
短時間でできて達成感が得られるところ、作って楽しむだけでなく、作ったものを手軽に飾ったりプレゼントしたりできるところも折り紙の魅力だと思います。モチーフを組み合わせてカードやリース飾りにするのも楽しいですよ。
A.はい、大丈夫ですよ。難しいところ、つまずきやすいところはゆっくり丁寧に解説していますのでご安心ください。
「カミキィさんの解説はわかりやくて不器用な私でも作れました」というお声をたくさんいただいています。
たくさんのモチーフを楽しく折るうちに様々な折り方に慣れていけると思います。
A.今回はリクエストの多かった「童話」のリース飾りを作ります。
身近な折り紙ですが、紙についての知識や折り方のちょっとしたコツなど新たな発見があるかと思います。
意外と奥深い折り紙の世界をぜひ一緒に楽しみましょう。