ドット柄のショルダーバッグ - ミルーム

ドット柄のショルダーバッグ

中級 編み物 | かぎ針編み

ドット柄のショルダーバッグで、大人のかわいさを演出。かぎ針編みの技術を活かして、自分だけのオシャレなアイテムを作る。

学習内容

■ 底を楕円の形に編むときのポイント
■ 編み直すときの対処法
■ ドット柄をきれいに編むテクニック
■ マグネットのタブをつけるテクニック

講座の紹介

大人可愛いドットがポイント!
ドット柄のショルダーバッグの作り方をレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、かぎ針編み経験者さんに向けて、ドット柄のショルダーバッグの作り方をレクチャーしていきます♪

滑らかで編みやすいエコアンダリヤの糸を使って、夏から秋にかけて活躍するバッグを作っていきましょう。

甘すぎないダークカラーのドット柄なので、大人可愛いデザインなのが嬉しいポイント。

スマホやお財布、マイバッグなど、ちょっとしたお出かけに必要な物がきちんと入る大きめサイズ。

マグネットで開閉するタイプのバッグなので、荷物を入れたときにも安心ですよ。

具体的なポイントは、

◆底を楕円の形に編むときのポイント
◆編み直すときの対処法
◆ドット柄をきれいに編むテクニック
◆マグネットのタブをつけるテクニック

ぷっくりとした玉編みを編むコツやきれいな編み地にするコツなど、きれいなバッグを作るテクニックをたっぷり盛り込んだ内容となっています。



糸が裂けてしまったときや編み直したいときなど、失敗したときの対処法も詳しくご紹介。

よくある疑問や失敗例を解説しながらレッスンが進みますので、本ではわかりにくいこともしっかり学ぶことができますよ。

マグネットや持ち手などの細かいパーツのつけ方も学べ、このレッスンでショルダーバッグ作りの基本をマスターすることが可能。

色違いで作ってファッションにあわせて使い分けたり、ご家族やご友人にプレゼントしてみても◎

夏から秋にかけて使えるデザインとなっていますので、ぜひおうち時間にチャレンジして、おしゃれなバッグを完成させてみてくださいね♪


受講者の作品

受講者の声

  • ユーザーアイコン

    一人では絶対に作れないためこのような動画レッスンがあって助かります!


カリキュラム

ドット柄のショルダーバッグのサムネイル

ドット柄のショルダーバッグ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    03:56
  • 今回の作品について

    05:11
  • 底を編む

    06:29
  • 糸が切れそうなときの対処法

    17:59
  • 一度編んだ糸をほどいたときの糸が縮れたときの対処法

    21:23
  • 底の編地を整える

    23:19
  • 側面の編み図の見方

    25:41
  • 側面を8段目まで編む

    27:55
  • 色を変えて2段編む

    45:38
  • 玉編みをしながら側面を編む

    55:25
  • マグネットのパーツを作る

    77:04
  • 色を変えて細編みを2段編む

    91:51
  • パーツをつけながら引き抜き編みをする

    101:32
  • 持ち手を編む

    112:29
  • スチームアイロンで形を整える

    118:59
  • 本体に持ち手をつける

    121:01
  • 完成♪

    133:44

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥3,580)  14
  • オールインワンキット(¥4,280)  16
キット

  • ①ハマナカ エコアンダリヤ

    本講座のメインの材料です。
    #23 × 2玉/#30 × 2玉
  • ②マグネット付ホック(14mm) 金

    バッグに付けるマグネットのパーツです。
  • ③底板

    バッグの底に敷きます。
  • ④編み図

    キットに編み図が含まれています。
  • ⑤かぎ針アミュレ 5号

    編む際に使用するかぎ針です。
  • ⑥毛糸とじ針

    糸の始末に使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

千葉 あやか先生|編み物|かぎ針編み

千葉 あやか
千葉 あやか先生公式インスタグラム a.littlelion

かぎ編み作家&デザイナー
ヴォーグ学園 講師 (東京校/横浜校/名古屋校/心斎橋校)

"大人可愛い"をコンセプトに、毎日使いたくなるようなデザインの作品を手掛ける。
自身の子育て経験から子供用の作品や、親子でオシャレにリンクコーデ出来るような作品も手掛けている。

大手手芸メーカーの仕事にも携わり、編み図本の出版や、手芸キット販売なども手がける。Instagramでのキット販売は、即日完売するほど人気。

著書
文化出版局「オトナ女子のクロッシェスタイル」
文化出版局「オトナ女子のデイリークロッシェ」

掲載本
朝日新聞出版「麻ひもで編むまるいバッグと四角いバック」
朝日新聞出版「エコアンダリヤの帽子&カゴバッグ」
朝日新聞出版「エコアンダリヤで編む大人のバッグと帽子」
ブティック社「大人が編みたいおしゃれこもの」
ブティック社「ファブリックヤーンで編むバッグとおうちこもの」
ブティック社「手編みの時間」
日本ヴォーグ社「毛糸だま」
日本ヴォーグ社「ニットマルシェ」
日東書院「引き揃えの大人バッグ」
文化出版局「ニットのヘアアクセサリー」