■ 羊毛フェルトでボリューム感を出すコツ
■ カラフルなストライプをさすときのポイント
■ 立体的な顔を作るテクニック
■ くっきりとした輪郭を出すテクニック
カラフルポップで可愛い!
羊毛フェルトで、カラフルなカメレオンのブローチを作る方法レッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、ポップで可愛い、カラフルなカメレオンのブローチの作り方をレクチャーしていきます♪
大きくてくりっとした瞳とカラフルな身体が可愛いカメレオンを、羊毛フェルトを使って作っていきましょう。
Harune先生らしいカラフルなブローチは、身につけると元気がもらえるアイテムに♪
きれいな形を作るテクニックや可愛い表情を作るコツなど、羊毛フェルトのテクニックを詳しくレッスンしていきます。
具体的なポイントは、
◆羊毛フェルトでボリューム感を出すコツ
◆カラフルなストライプをさすときのポイント
◆立体的な顔を作るテクニック
◆くっきりとした輪郭を出すテクニック
カメレオンの身体の曲線をきれいに出すコツをおさえながら、たくさんの色を使って作っていきましょう!
ふんわりとして丸みがあるフォルムに作るために、立体感を出すコツもレクチャーしていきますよ。
カメレオンの身体の色は自由にアレンジでき、Harune先生とお揃いにしてもオリジナルにしても◎
色鮮やかな色を使ってポップな雰囲気にしたり、パステルカラーで優しい色合いにしても可愛いですよ。
色の使い方についてもアドバイスがありますので、色選びの参考にしてみてくださいね。
色合わせを楽しみながらニードルをさして、個性的なカラフルカメレオンを作っていきましょう!
ぜひ、カラフルカメレオンのブローチにチャレンジして、帽子や洋服のワンポイントとして愛用してみてくださいね♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:35フェルトに下描きをする
02:57顔をさす
04:27体をさす
10:22ひだをさす
31:30手足をさす
34:15白と黒の羊毛で目をさす
38:05目の上に羊毛を足す
44:14さし目を入れる
45:34こげ茶の羊毛で口と鼻をさす
46:35オレンジの羊毛でほっぺをさす
49:28緑の羊毛で背中をさす
50:18輪郭をさす
55:16ボンドでさし目をつける
62:01ブローチに仕立てる
63:06完成♪
72:113種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
Harune
harune7iro
羊毛フェルト作家。
リアルさと可愛さを兼ね備えた、羊毛フェルトの動物たちを作っています。
手にとっていただいた方に、ほっこり、温かい気持ちになってもらえるような作品を目指して、チクチクしてます。
ネットショップや、ハンドメイドのイベント、展示会などで販売しております。
作るたびに、違うお顔になる羊毛フェルト…
こちらのレッスンでは、ブローチの作り方のポイントをお伝えしています。
色んな色の羊毛を混ぜたり、立体感を出したりしながら、世界に1つの作品を作ることを楽しんでください。