■ 着色するときのポイント
■ ふわふわの質感に作るテクニック
■ ケーキの形をきれいに作るコツ
■ 飾りつけるときのポイント
カットするとインパクト大!
断面が個性的なボーダーケーキキャンドルの作り方をレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、断面のボーダーがユニークな、ボーダーケーキキャンドルの作り方をレクチャーしていきます♪
一見普通のケーキキャンドルに見えますが、カットすると白と青の爽やかなボーダーが登場。
ケーキキャンドルの上にはカラフルで丸い飾りをのせて、楽しいキャンドルを作っていきましょう!
お誕生日などのお祝いごとにぴったりな可愛いキャンドルを作って、大切な日の思い出の1ページにプラスしてみてくださいね♪
具体的なポイントは、
◆着色するときのポイント
◆ふわふわの質感に作るテクニック
◆ケーキの形をきれいに作るコツ
◆飾りつけるときのポイント
きれいな色を出すための着色のコツや、きれいなボーダーにするポイントなど、可愛いキャンドルを作るテクニックをレクチャーしていきます。
ケーキのように周囲をクリームで包み込む工程や、ろうそくのようにキャンドル芯をつける工程は本物のケーキ作りのような楽しさです♪
キャンドルを贈る人の好みにあわせてボーダーの色や飾りの色を変えれば、特別感がアップして喜んでくれること間違いなし。
作り方がマスターできたらカラフルなボーダーにしてみたり、クリームを茶色にしてチョコレートケーキにしても美味しそうなキャンドルになりますよ。
本物のケーキのようにクリームでデコレーションしても可愛いですし、いちごなどのフルーツの飾りを作って飾っても◎
おめでたい日にぴったりなボーダーケーキキャンドルに挑戦して、雰囲気を盛り上げてみてくださいね♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:12ボーダー用のワックスを溶かして着色する
02:44バットに注ぐ
03:37円形に型抜きをする
04:10クリーム用のワックスを溶かしてホイップする
06:042色のワックスを重ねてボーダー模様を作る
06:58形を整える
08:57ケーキを1/4にカットする
11:48芯をさす
13:06丸めたカラーシートをのせる
14:19完成♪
16:053種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
堀崎カオリ
olor_japan
ハンドメイドキャンドルブランド OLOR JAPAN
独特な可愛い色合いと、ファンシーなモチーフのオリジナルキャンドルを制作。
オリジナルのキャンドルの技法を詳しく紹介した著書
『スウィートキャンドルLesson Book』グラフィック社
『はじめてでもかわいく作れる! 手作りキャンドルのプレゼント』マガジンランド
作品は伊勢丹新宿店をはじめLUMINE、LOFTなど多くの店舗で販売している。その他、サンリオや、さまざまな大手アパレルメーカーとのコラボなど幅広く活躍。
東京 銀座にあるアトリエでキャンドル教室を主宰本格的な制作技術を学べるプロフェッショナルコースから気軽に始められる1DAY LESSONまで開講。
毎月変わるガラスのドームに入ったモチーフキャンドルが大人気です。