ライフスタイルのマイレポ投稿(7頁) - miroom

ライフスタイルのマイレポ投稿

占導師聖先生

ねむさん✨ リーディング、素敵です😊 今回のリーディングをもとにして行動していかれることで、より一層今回のリーディングによる結果を実感していただけ、益々オラクルカードのシンクロが腑に落ちていかれますよ💖 そしてオラクルカード講座、修了おめでとう御座います✨🥳💖 そして学んで頂きありがとうございます🙏💖 またさらに学びを深めたいと思われた際には、Instagramに繋がっていただきコメントいただけましたら📝 と思います😊 この度はオラクル講座、学んで頂き 本当にありがとうございました😊💖🙏

先生こんにちは!前回、前々回のマイレポにコメントありがとうございます!🙌

ライフスタイル

2024/06/12

オラクルカード・上級講座

占導師聖先生

ねむさん✨ こんばんは ご質問ありがとうございます😊 年間リーディングというのがありますが、その際はMAX1年先までリーディングいたします。 『前後1年』と動画でお話ししているのはエネルギーが期間が遠のくほどエネルギーがだんだん弱くなりますのでその様にお伝えしています😊 またオラクルカードはねむさんにとっての最善のアドバイスをくれるアドバイザーさんの様な感じなのです。 今回の場合、昇進の流れを止めたいのですね💦 意図設定としましては まずは昇進の流れはねむさんにとってどの様な学びがあり訪れているのか? とカードに聞いてみてはいかがでしょう? さらにどうしてねむさんは昇進を希望していないのか? その深層心理をカードからメッセージを授かると思いますよ😊 また不明な点がありましたらお気軽にコメントくださいね✨

輝夜先生

ねむさん💐 素晴らしいマイレポありがとうございます! 星占いを知っている方には捉えやすい占い方だと思います✨ 「タロットのありのままを捉える」 ことは、慣れるまで相当時間がかかる方もいます。(数年単位と思うと気楽かも) なぜなら私たちは「思い込み」で生きているからです。 タロットや占いはその思い込みを手放す作業が必要不可欠なので、焦らずじっくりタロットと向き合ってくださいね😊 (ちなみに思い込みを外したリーディングは鑑定料をいただいている方でも、出来ない方は多いです) 今回のマイレポについていえば、 「太陽はおめでたいカード」が思い込みなので、それが外れればありのままのタロットをリーディングできます🎉 タロットに良い悪いはありません。 それをジャッジしているのは人間側の勝手な思い込みです🫣 タロットと向き合うのは面白いですね!

輝夜先生

ねむさん🌻 これまた素敵なタロットですね! 爽やか🌿 マイレポもありがとうございます! タロットに背中を押してもらえると嬉しいですよね😊 学びも深められて最高じゃないですか! 応援しております👏👏👏

輝夜先生

ねむさん⭐️ 連続マイレポありがとうございます✨ タロットの性格を汲んだ素晴らしいリーディングですね🎉 ただ最初のご質問では「幸せになれる?なれない?」の「イェス・ノー」を聞いていますので、その答えを出してからタロットに向き合うと分かりやすいかと思います。 また、ねむさんの仰る通りで、自分の中にないものは出てきません。 それなので一流の占い師は常に世の中のことを勉強しています。超雑学王です。 ねむさんがイメージしやすそうな例えでいうならば、赤ちゃんや子どもは高次元と繋がっていますが、語彙力がないので大人が理解できるように話せません。説得もできません。 だから大人は赤ちゃんや子どもの言ってることはわからないし、理解できないのです。 なんなら絵空事や嘘だと思ってる。笑 子どもはすっごい良いことたくさん言ってくれてるんですけどねー😊 そんな感じです!

輝夜先生

ねむさん🍀 マイレポありがとうございます! タロットは毎年世界中でいろんなものが発売されています。 その中で自分が気になるタロットを探すのも楽しいですよね! 私も同じタロット持ってます✨ タロットの自由な世界を楽しみましょー🙌

友人のプレゼントに作ってみました簡単で楽しく作れました くるみ先生ありが

ライフスタイル

2024/06/03

もっと多肉植物を楽しむリメイク講座

占導師聖先生

ねむさん✨ コメントとても嬉しいです✨ ありがとうございます ねむさんが感じたメッセージが1番お伝えしたいメッセージなのです✨ なので俯瞰してまた相談が必要な際には無理されることなく相談なさってみてくださいね✨ そして次に感じたメッセージは 頭で考えた結果だとしたら それは一般的なアドバイス となります しかし次に感じたメッセージが 閃きのように感じられたメッセージでしたら サポートメッセージとして 追加で意識されてみると良いですよ✨ オラクルカード、引けば引くほどシンクロを感じられます✨ オラクル生活満喫下さい♡

占導師聖先生

ねむさん✨ 初めまして✨ とてもら嬉しいコメントをありがとうございます😊 そしてオラクルカードへの質問の仕方も そしてメッセージの受け取り方も素晴らしいですね✨ ご質問の件ですが、3回しか引いていないのに、2回も出てくると言う事は『とてもお伝えしたい、大事なメッセージ』 ということにとなります。 最近とても無理してお過ごしなのかもしれませんね 日々の生活の中で今回受け取られたメッセージを都度都度おもいだして日常生活に取り入れられてみてくださいね😊

香水の空き瓶で作りました。初めてでしたが、素敵にできました。

ライフスタイル

2024/05/28

透明感を楽しむインテリアづくり ハーバリウム基礎講座

Hanayui 表友恵先生

爽やかで素敵です! 瓶も高級感があって素敵ですね♡♡

やっと先月の旅行のまとめができました。カフェページはこちらの動画を参考に

ライフスタイル

2024/05/22

五感と残す鮮やかな思い出。トラベルノート入門講座

mini_minor先生

歩さん、カフェノートの制作お疲れ様でした! 歩さんはイラストや写真はもちろん、文字もとても可愛い&整っていて素敵だなあと思います(^o^) ノートの魅力は、こういったいろいろな造形やデザインの手法を使えるところにもあると思うので、ぜひそういった面でも歩さんのセンスを存分に活かして今後の制作を楽しんでみてください! 次回のレッスンもよろしくお願いします☺︎

かえる先生

Tampico様 早速講座をご覧いただきありがとうございます🥹 病院にかかるほどでもないけど、日常を少しずつ重たくする様々な事柄をひとつずつ少しずつ軽くしてカラダ整えていけるお手伝いを、との想いを詰めました✨ お灸の香り、癒される気持ちわかります☺️ゆっくりご自愛にご活用ください✨

mini_minor先生

歩さん、旅あとノートの制作お疲れ様でした! このフォーマットは全体のバランスを取るのが結構難しかったと思うのですが、 周囲の余白の取り方、コメントにもあった記載量なども含め、とてもバランスよく綺麗にまとめられていて、素晴らしいなと思いました( ´∀`) イラストもオシャレで可愛いです♡(特にバーガー、とっても上手に描けていますね〜!) 今後も是非ご自身の良さを存分に活かしたノートづくりを進めていってくださいね。 次回のレッスンもよろしくお願いします!

mini_minor先生

かわいさん、カフェノートの制作お疲れ様でした! えええ初チャレンジ!とても完成度が高く驚きました!! しかもシールがない部分はご自身で切り貼り…応用力も素晴らしいですね♡ 感動を残したいという気持ちを大切にされている点も、とても素敵だなと思いました。 今後もご自身のペースでノートづくり、楽しんでいってくださいね。 次回のレッスンもよろしくお願いします!

季節が探しやすい季節になったので探しに行って来ました!久しぶりのノートづ

ライフスタイル

2024/04/07

日常の一コマから"センスを育てる"ノート講座

mini_minor先生

トモカさん、季節を探すノートの制作お疲れ様でした♩ 相変わらず、なんと可愛いデジタルノート…レイアウトやカラーリングのセンスが抜群すぎて、見惚れてしまいます( ´∀`) イラストも特に桜餅…断面が描かれていて、描く視点がとても良いなあと思いました。 今後もぜひご自身のペースでノートづくりを楽しみながら続けてくださいね♩ 次回のレッスンもよろしくお願いします!

えり 身体いたわるおつまみ先生

コンプリート!!ありがとうございます🙌野菜から出た旨みを白ワインとバターのソースが受け止めてくれて美味しいので余すことなく味わえますね💛

えり 身体いたわるおつまみ先生

春キャベツ甘くて、食感も優しいシャキシャキで美味しいですよね🌿 パルミジャーノ、お好きなだけ削っても誰にも止められません!笑 グレーターあるとニンニクや生姜もすりおろせて便利ですよ☝️

えり 身体いたわるおつまみ先生

とても美しく作ってくださり感激です! ご家族のお口にも合ってよかったです♡

mini_minor先生

和美さん、コラージュページの作成お疲れ様でした! 確かに…最近はチケットレスのスポットも多いから素材集めが難しい時もありますよね。。 でもそんな中でも搭乗案内の用紙やパンフレットの写真など、ご自身でいろいろ工夫しながらページをまとめた力量が素晴らしいです(๑>◡<๑) あとは次回以降へのアドバイスとして、写真を貼る際に「トリミング」を少し意識するとより完成度が上がると思いますので良かったら試してみてください♩ ちなみにコメントにあった書き文字も、今のままで十分見やすくて可愛いですよ〜! (「したっけね」のコメントもツボでした♡) 東北の旅ノートもぜひ楽しみながら制作してくださいね♩次回のレッスンもよろしくお願いします!

みっちりボールを作ってみたかっので、miroomレッスンで作れて嬉しい😆

ライフスタイル

2024/03/14

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

可愛く出来ましたプッダナッツの型に合わせて寄せ方を考えるのも楽しかったで

ライフスタイル

2024/03/03

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

再投稿

ライフスタイル

2024/02/28

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

占導師聖先生

トモカさん✨ コメントありがとうございます✨ オラクルカードによって個性がありますのでそれも今回リーディングが難しく感じた原因かもしれません。 後ご質問とリーディングメッセージ、とられていらっしゃると感じます♪ ですが、リーディングを難しいと感じておられたので、補足させていただくとすれば、 例えば 『今の私が快適に過ごすために必要なメッセージを教えてください』 とか 『楽しく過ごすために必要なメッセージを教えてください』 と言うふうにもう少しプラスで言葉を入れられることによって、更にリーディングがしやすくなるかと思われます。 またぜひ試してみてくださいね✨ そして♡ 最後まで学び終えられおめでとうございます✨🥂 そして学んで頂きありがとうございます😊🩷 これからもオラクル生活を楽しんでくださいね✨

占導師聖先生

トモカさん✨ コメントありがとうございます✨ これからご縁が深く出逢うために今意識すること という感覚でのリーディングですね。 そのように臨機応変に適応させてリーディングされること、とても能力お高いなぁと思います😊✨ 素敵な出逢いを引き寄せて下さいね✨♡

占導師聖先生

トモカ様✨ いつもありがとうございます😊 今回のリーディングもしっかりリーディングできていらっしゃいますね✨ 是非瞑想始めてみてくださいね。 そうすることで心身ともにお疲れの根本に氣付たりして、明るい未来へと繋がる そんな循環🔄が見えてきますね😊

占導師聖先生

トモカ様✨ 複数枚引きまで学んで頂きありがとうございます。 過去・現在・未来 3枚ともしっかりリーディングできていらっしゃいます♡ 補助カードの方も 自分に自信を持って というリーディングも是非取り入れつつ、ちょこっと補足としましたらこちらは🦋蝶々のモチーフなので 何かしら変化の状況を表していますので、今の場所から飛び立つ、とか 今までと異なる目線から物事を見る という内容も加えてみてください。 引き続きオラクルカード楽しんでください♬

ランタン寄せ、難しかったです

ライフスタイル

2024/02/25

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

ちまちま苦手ですなんとか完成しました

ライフスタイル

2024/02/25

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

随分時間が経ってしまいましたようやく寄せられました

ライフスタイル

2024/02/25

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

占導師聖先生

トモカ様✨ 今回は『木』から地と判断されてのリーディングもしっかりリーディングできてますね✨ 木は毎年毎年少しずつ成長していく中で年輪ができていきますので、丁寧に一つずつ経験を重ねていくということですので、トモカさんの解釈、バッチリです。 また会社め嫌なことがあった とのことですので、神社には『御神木』もありますように、木により負のエネルギーの祓いの意味もあるのかもしれませんね。 引き続きオラクルカード楽しんでくださいね😊

占導師聖先生

トモカ様✨ 39の数字のリーディングはそちらで大丈夫です。 3からは無邪気な気持ち 9からはいったん手放すものもある ということですのでそれを実践されてみてくださいね✨ もう一つの3と9を足したら12ですが、それをまたさらに1桁になるまで足していきます。 そうすると数字は『3』になります。、楽しむということが大きなテーマですね。 心から楽しみ子供のように無邪気時間を忘れるほどに没頭できるようなことをされるとよいですね😊 引き続きオラクルカードを楽しんでくださいね✨

占導師聖先生

トモカ様✨ 色についてのコメントありがとうございます✨ 色からのリーディングもしっかりとリーディングできていらっしゃいますね✨ 今色々複雑な感情の中にいらっしゃるのかもしれませんが、今回受け取られたリーディングメッセージである『癒し』の時間を生活に取り入れられてみてくださいね😊

占導師聖先生

トモカ様✨ コメントありがとうございます。 とても深くリーディングされていらっしゃてますね✨ 涙は浄化の意味もありすから、まさに癒されるという思いもはまります。 引き続きオラクルカード楽しんでくださいね😊

優しい色合とほのかな香りの効果で気持ちがフワリとします。製作過程も楽しか

ライフスタイル

2024/02/17

花と香りを添えて日常をリフレッシュ!アロマクラフト講座

大内 由紀子先生

とっても形も綺麗で、素敵に作られてます! 香りもするコサージュなので、ヘアアクセサリーやカバン、帽子など、日常でも取り入れていただければ嬉しく思います♪ありがとうございました!

大内 由紀子先生

わー!とても素敵です! お花がたくさん入っていると可愛らしさが増します。かすみ草の入れ方もとても可愛いです♡香りと見た目に癒されてくださいね。ありがとうございました